NHK、インターネットからも徴収www。

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:29:33.965 ID:AL5L+LuRa.net
くそわろた。
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:30:01.493 ID:8aDDbdXMd.net
キ●ガイ企業
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:30:42.704 ID:V6FQVtIZ0.net
いや払えよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:31:28.259 ID:4PEHNPl90.net
払う払わないじゃなくて契約しなきゃいい
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:31:47.695 ID:oOn3jb5fd.net
早く国営化して税金にしろ
そうすりゃ「見る権利」に変わるから日本人なら文句言わなくなる
国営化せずにNHKという組織が甘い汁吸うのが気に入らないんだからな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:36:40.857 ID:3KueNSpv0.net
全世界から徴収できるな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:37:08.402 ID:p4D3kkXT0.net
ID取得して会員登録してるのに払わないやつに対して徴収な
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:42:00.604 ID:b6pbzaW50.net
>>7
それならまだ分かるな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:40:01.830 ID:oN1n0R5+M.net
令和でなんでこんな奴らが放置されてるのか意味不明
反社半グレより質悪いだろ
勝手に荷物送って来て金払えという犯罪と何が違うのか
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:42:40.538 ID:302zaU2c0.net
サブスク入ってねぇのに料金払えってことやろ?
ほんとやべぇよこの企業
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:43:42.293 ID:MAjal6OF0.net
もう何年も前から言われ続けてるけど
徴収できる目処は立ったんだろうか
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:43:58.155 ID:lh5GiD7Wa.net
見たヤツは金払え←わかる
見る事ができる環境のヤツは払え←ヤクザかよ
今回のはとりあえず前者っぽい感じ?
今後どうなるかは別だけど
つかコレ海外からアカウント作ったりすると無料で見られるパターンのヤツじゃね?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:44:39.432 ID:h2DRbjFva.net
別におかしなこと言ってなくね?
https://imgur.com/SBND4xq
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:49:07.434 ID:MAjal6OF0.net
>>13
おかしなことしか言ってない
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:55:48.255 ID:fnsmzFl3a.net
>>16
どこがおかしい?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 06:58:50.356 ID:MAjal6OF0.net
>>18
受信できるなら払えって言ってる時点でおかしいだろ
もうアポ無し訪問すんなよ拡張員
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:00:56.322 ID:fnsmzFl3a.net
>>19
他はおかしいとこない?
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 09:38:08.828 ID:AmqLK4Mf0.net
>>19
よく読めPCスマホを所有しただけで料金取るのは適切ではないって書いてるぞ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 09:57:43.239 ID:0ecOKUXca.net
>>19
アプリインストールした人だけだ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:05:30.734 ID:y4k7gFqk0.net
やってることが送り付け詐欺と同レベル
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:06:46.788 ID:8LY4EWmf0.net
契約したら終わり
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:11:48.173 ID:8IX6Mvg6d.net
いや今の段階はそこまで変ではないよ
ただ次の構想がありそうなんだよな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:24:15.533 ID:zSMv/IhR0.net
YouTubeでNHKをチャンネル登録したら金払えってことか
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 10:04:32.081 ID:ESRApQUH0.net
>>64
「や」でそう思ったの?
それ書いた奴が一字一句正しいと思うな
何が話し合われているからここを読む方がいい
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/index.html
しかし、一字一句を地で行くやつ見たの初めてかも
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 10:09:37.432 ID:Uo5I+zAl0.net
>>67
たしかに
YouTubeをインストールするだけじゃなくてYouTube利用規約への同意も必要って書いてるな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:26:29.778 ID:yNmbQWmoM.net
今はまだ回線や機器を所有しただけで徴収は無理筋と考えてるらしいけど、アプリインストールの規約なら契約への同意を盛り込ませやすいだろうな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:38:16.922 ID:bYKAPo+H0.net
今憲法違反上等で放送法ねじ曲げてでも徴収しようとしてるからお前ら振るえて待て
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 07:49:22.877 ID:STF5nHZr0.net
NHKをぶっ壊す✊
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 09:10:38.896 ID:NTPwPu8X0.net
面白いもん作ったら払うわ