【悲報】さかなクンさん、岸田と東電にブチぎれるの巻 (※画像あり)

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:18:08.578 ID:qpzOlNPN0






2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:19:22.531 ID:s+hbu/4X0

学者なのに科学的に判断できないのか




18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:29:55.458 ID:ttJvc6N60

>>2
反証可能性がなきゃ科学的じゃないよ
第三者が追試しないと





21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:30:36.287 ID:7hINstUe0

>>2
科学者だと思ってるの?





84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 12:23:01.548 ID:s+hbu/4X0

>>21
東京海洋大学客員教授だし学者と言っていいだろ

こいつが言ってるのはふぐ刺しが心配とかそういうレベルの話だよ





47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:55:18.247 ID:7R+2vuo2d

>>2
科学的に考えたら、処理水を海に流すのは海洋汚染だぞ
お前こそ科学的思考できない癖に科学の名を借りるなよ





83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 11:32:34.857 ID:IeiFkxB8a

>>47
科学的に考えられてなくてワロタ





3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:19:56.567 ID:zZbjy2JA0

ひゅまままま!
魚もとい他生命は人間様を豊かにする為の道具でしかないんだひゅま~





4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:21:01.471 ID:ld0+5z8Jd

一方ホリエンモンもガチギレwwww




8: :2023/08/26(土) 09:24:47.623 ID:ETcnzNDZd

地元漁師の話はよく聞いてるだろうけど
偏った意見だけ吸い上げたのか





9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:25:48.078 ID:mVLdKs970

感情論って自覚はありそう




10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:26:38.284 ID:1fDoQRMF0

お前が不安がる側でどうすんだ




11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:27:14.201 ID:hlBvpVE60

「海」と「を壊したり」の間って何て書いてあるの?




13: :2023/08/26(土) 09:27:25.273 ID:ETcnzNDZd

>>11
さま





17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:29:24.390 ID:hlBvpVE60

>>13
なるほどありがとう





14: :2023/08/26(土) 09:28:03.533 ID:ETcnzNDZd

これは事務所のスタッフが止めるべきだったな




16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:28:43.088 ID:WplqkWO70

こんなふざけた字で伝わりますか?




19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:29:56.403 ID:6AhJZsFXd

イカ娘に言わせたほうが日本人に効く




20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:30:10.132 ID:Fp3DjLm0a

じゃあ汚染水どうすんの




23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:31:24.364 ID:6AhJZsFXd

>>20
東電社員とその家族
政治家さんたちが飲料水とか生活用水にして使えば良い
安全なんだからできるよね?





39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:42:35.421 ID:yPGnM5B10

>>23
海水だから生活用水にしたら家電壊れるよ
海水のめない





46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:54:45.765 ID:xwZFz2Qla

>>23
飲んでも消えてなくなるわけじゃないから陸上や生活排水に拡散するからダメだろ





22: :2023/08/26(土) 09:31:05.059 ID:ETcnzNDZd

こうやって風評被害が広がるほうが漁業関係者も困るはずだがな




26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:32:38.109 ID:EThLTdy20

これを岸田と東電に言ってると決めつけるのは国語の点数低すぎじゃない?




27: :2023/08/26(土) 09:34:56.536 ID:ETcnzNDZd

>>26
それは当然念頭に置いている
しかし少なくとも多くの人間はそう受け取るし、コメント欄でもそのように受け止められている
であれば何に対してか明言しなくとも風評被害を拡散することになる





31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:38:10.261 ID:EThLTdy20

>>27
風評被害の拡散ってのは事実でないことを事実のように語る人たちが起こしてるわけで
それを悪とするならやってることは一緒だよね





28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:35:47.907 ID:rBAVIxRx0

魚を食べると頭が良くなるっていうし
賢いさかなクンさんがそう言うんならさかなクンさんが正しいんだろうな





29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:36:38.227 ID:rKKgPWF90

日本の漁業とかじゃなくて海って書いてるあたり中国と変わらん




32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:38:49.183 ID:EiglZaqm0

じゃあお前電気使うな




33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:38:58.854 ID:rBAVIxRx0

「私たちを不安にさせたりしないでください」
これがポイントだな
日本政府や東電がいくら説明しても信用できなくて不安は残ってしまう
つまり日本政府や東電には信用がなくてそのことが今回の騒動の原因になってると言っているんだね





41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:49:27.881 ID:muzIlG+W0

これ北朝鮮のミサイルに対しての表現であって処理水に対してじゃないぞ




42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:50:29.318 ID:rBAVIxRx0

>>41
ミサイルじゃ海は壊れないよね?





43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:53:05.591 ID:muzIlG+W0

>>42
ミサイルの残骸や電子制御部品に使われてる重金属、燃料等でいくらでも壊れる





44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:54:17.097 ID:rBAVIxRx0

>>43
たかが知れてんだろw
そんなんで海は壊れねえんだよ





68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:11:15.385 ID:R67OuDVH0

>>44
だとしてもそれはさかなクンが勘違いってことにしかならなくね?





69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:12:48.121 ID:rBAVIxRx0

>>68
だから北朝鮮のミサイルについて言ってる訳じゃなくてフクシマの汚染水について言ってるってことだろ





48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:55:44.890 ID:0am45lNTM

科学的に問題ないのに海を壊すってどう言う事?
統合失調症なの?





50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:56:59.344 ID:rBAVIxRx0

>>48
科学的に問題ないという日本政府や東電の主張を信じられないってことだろ
不安にさせないでって言ってるのがその証拠





51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:57:50.695 ID:7R+2vuo2d

処理水が綺麗で無害な水だと勘違いしてるヤツが多いのはワロタ




52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:58:36.123 ID:qpzOlNPN0

手順込みでIAEAも基準値内だって言ってはいるけど
ジャジャジャップ東電がそれを常に守るかは別の話だからな





53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:59:08.384 ID:erBvHiOBM

そもそも海が相当汚えから




54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 09:59:11.891 ID:IeiFkxB8a

「真水を放水したら海の塩分濃度が下がる!」って騒ぐのに似てる




55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:00:28.801 ID:UikDrHhta

普段から工場排水や生活排水で海洋汚染してる奴らが今更何言ってんだよ




59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:02:41.652 ID:7R+2vuo2d

>>55
どっちが汚染度が高いかという問題は確かにあるよな
核物質と科学物質の違いはあるが
日常的に流している家庭や工場の排水の方が深刻かもしれん





56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:00:50.462 ID:qxe3H+pK0

プロセス不明なことして研究対象の環境壊されたらたまったもんじゃないだろ




62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:04:05.037 ID:erBvHiOBM

よし処理水で魚育ててみよう




63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:04:33.058 ID:7R+2vuo2d

>>62
それはマジで良い取り組みだ





85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 12:35:20.496 ID:rNBn+o/KM

>>63
入れた瞬間死んだらめっちゃ面白いよな





86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 12:36:52.522 ID:s+hbu/4X0

>>85
ちなみに処理水飼育は既にやってる





64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:04:35.835 ID:6AhJZsFXd

海に流して問題ないっていうなら
日本全国にまんべんなく流せば良い

なんならダムにながせ
そうして日本人全員でリスクを背負えばいい

それができないなら海に捨てるなんてやっちゃだめでしょ





65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:05:16.250 ID:7R+2vuo2d

>>64
お前の意見はある意味正論だ





82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 11:22:48.761 ID:TGMOsPXy0

>>64
どうやってあの量運ぶの?





92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 13:46:14.618 ID:l53pEP+bM

>>64
ほーんこれいとん





67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:07:42.327 ID:iPoXkB13M

もう人間が進化して放射能耐性つけるしかねーな
しばらくは障害に苦しむが仕方ない…





72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:19:44.048 ID:cJ0xEHdc0

いいことだけして生きることができたら最高だけどね




79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:58:34.131 ID:zlKFHA5yp

対案の無い批判はただの言いがかり
安芸高田の市長がいいこと言ってたわ





87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 12:37:59.713 ID:s+hbu/4X0

ここでライブ配信してるぞ
https://www.youtube.com/live/3XxryzI8uCo?si=JHWQGEGbaCPWGiha





93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 14:08:49.096 ID:5YoYXuUQ0

>>87
黄色全然動かないんだが…

寝てんのか?





88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 12:58:25.783 ID:rNBn+o/KM

>>87
これ100%?





89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 13:07:00.538 ID:s+hbu/4X0

>>88
一番濃いので1500Bq/Lに薄めてる





90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 13:38:06.733 ID:0zCST+kR0

>>89
100%でやってほしいよな





74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/26(土) 10:36:54.620 ID:OS7HO0GLH

不安にさせてるのはメディアだけどな




元スレ 【秘宝】さかなクンさん、岸田と東電にブチぎれるの巻 (2ちゃんねる.sc)
ラビット速報からのお知らせ




  • 2023年08月26日 16:25 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (89)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:39
      • 日本は未来永劫世界から叩かれることをしてしまったのは事実
        もう終わりだよ
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:00
      • >>1
        他国は桁違いの汚水を流してるのにな
        文句言うやつは電気使わなきゃいい
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:57
      • >>8
        64が正解を言っているじゃん
        日本全国にまんべんなく流せば良い なんならダムにながせ そうして日本人全員でリスクを背負えばいい それができないなら海に捨てるなんてやっちゃだめでしょ
        って
      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 00:24
      • >>42
        黙れよ安全な所から薄っすいこと言ってよ
        お前みたいなカス消えろ
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 22:33
      • >>1
        いっとくがこれガセだからな
        ソースは公式サイトとTwitter
      • 66. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:01
      • >>1
        見事に操られてるのか本当にバカなのかどっち?
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:40
      • 海に流しても安全と言っているだけで、飲んでも安全なんて言ってないw
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:24
      • >>2
        基準値内でただちに影響は無いからな

        とはいえほんまに基準値なのかをワイ等に知る術はない件
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 00:25
      • >>15
        んなこと言うんだったらこの世の全て何も信じるなよ?
        都合いいこと言ってんなよ
      • 81. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 09:47
      • >>61
        でも烈士のみんなは省庁の出した記録なんてあてにならない!って小西を叩いてたやん。あべちゃん時代に統計偽造してたし、なんなら全電源損失などありえない!とか福一について明言した人もいるぐらいやで?
      • 67. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:03
      • >>2
        一見綺麗に見える山の湧き水ですら飲んじゃだめって言うぐらい厳しいのにね
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:42
      • ラ・アーグの1京ベクレル放出や中国による太平洋での乱獲には何も言わない時点でお察し
        海を汚すなと言うならお前は二度と糞尿出すな、石鹸使うな、魚を捕まえるのにプラスチックの漁具を一切使うな
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:49
      • 人間が人間(経済)のために考えた基準内だからどうだと言うんかな
        結局その水で育った生き物を食べ続けて調べた訳じゃないんでしょ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:56
      • >>4
        今更、科学的に否定された生体濃縮とかいう概念引っ張り出すの…?(笑)
        レイチェルカーソン自身、間違いだったと認めているんだけど
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:17
      • >>6
        これほんまなん?
        勉強してたころは生体濃縮は常識くらいの認識やったけど
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:50
      • 海ってか地球を綺麗にする方法があるぞ
        人類は地球に対し贖罪せねばならん時が来ているのだよなぜそれがわからん!?
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 16:57
      • >>5
        小惑星引っ張ってくるのはコストがかかりすぎるのでNG
        あと核パルスエンジンは名前的に一部の団体が騒ぐのでそれもNG
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:04
      • じゃあ解決策を提示してくれよ
        文句言うだけなら野党のアホでもできんだよ
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:28
      • >>9
        問題起こしたやつが解決策もよこせは草
        安全神話からずっと原発推進派が始めた物語やんけ
      • 68. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:06
      • >>31
        浄化して薄めて流しますって言ってるやんけwそれが駄目なら他の方法ありますかって話
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:04
      • 風評被害は二次被害だから騒ぐのは仕方ないけど
        ガチで騒いでるやつは太陽の下に出ない方がいいレベル
        どうしても出なくてはいけないときは放射線用の防護服用意しとけ
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:05
      • あーあ。政治に軽い気持ちででしゃばるとろくなことにならないぞ。
        このあとアンチも増えるし、変な活動家が接触してくるだろうしな。
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:21
      • 馬鹿だったさかなクンさん
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:22
      • 魚類の乱獲を阻止するために放出するんだぞ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:34
      • 落ち目の韓流れ
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:48
      • これに関してはサカナくんさんも魚の飼育にたくさん電気使ってるからもうちょっと勉強してねとしか言えねぇ
        中国とかの汚染水の濃度のがよっぽどやべぇのに
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:53
      • 科学的とかもういいから生放送で処理水飲むぐらいのパフォーマンスしなきゃだめだわ
      • 69. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:09
      • >>18
        それやって中韓始めギャーギャー騒いでる奴らが二度と騒ぎません文句言いませんならやる意味あるけど、どうせやったところでそんなの意味ない!とか言うんでしょ?w
      • 89. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月28日 00:20
      • >>69
        十分その連中を減らす事はできると思うけど頭赤ちゃんかな?
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 17:54
      • 怒ってるのは頭の上に乗ってる本体の方
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 18:04
      • 処理水とミサイル発射のどっちについてだか。Facebook?に画像しか置いてねぇぞ。
        情報発信するには…ましてや影響力ある人間ならば明確に・理路整然としていた方がいい。
        これじゃなんとも言えぬ。さかな殿が落語家的に「風刺・チクリ」するだけならもう語るなって感じ
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 18:10
      • 科学的にちゃんと処理されてるのは理解してるけどスーパーで福島県産の魚と他県のがあったら他県選んじゃうよね
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:16
      • >>21
        産地とかちゃんと見るの偉い
        コオロギアンチに爪の垢煎じて飲ませてたい
      • 80. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 09:01
      • >>21
        福島の魚美味いから積極的に買ってるわ
        お前みたいなクソゴミカスが食わないなら助かる
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 18:11
      • じゃあどうするの?
        フクシマの大地全てを汚染水のタンクで埋め尽くすの?
        俺は別に構わんよ?
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:27
      • >>22
        安全なら飲んだらいいんじゃないんですか?🤔
      • 71. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:11
      • >>30
        飲んだら黙ります?
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:30
      • 本スレ>>22
        漁業関係者は海洋放出困るって言ってる側だけどな
      • 70. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:10
      • >>33
        一部の関係者な
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 18:11
      • さかなくんが正しい。
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:04
      • ライブ配信もただのアリバイ作りでやってるだけなのが、全面から出ててる「めんどくせーー」って感じからヒシヒシと伝わってくるwww
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:07
      • 反対派の勢いが弱まってきたのは勉強タイムか?
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:09
      • こうやってラビット速報さんも風評被害拡散の一部を担う気ですか?
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:12
      • >>26
        ロボットやぞ
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:22
      • 風評被害が〜と言うが、実害でても認めないしもみ消すだろこの人達は
         
        科学的根拠なんて信用できる組織であって初めて根拠として成立するんであって、信用できない組織の科学的根拠なんて意味がないんだよ
        平気で嘘を付き間違いを認めず都合の悪い事は言わない。そんな奴等が関わった科学的根拠
        それを信用しろというのは無理があるよ
         
        政治家が嘘を言わない科学的根拠が欲しいね
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:40
      • >>29
        まさにそう思う
        科学的におかしい根拠なのならちゃんとした組織が科学的に訂正すればいいと思う。
        ちゃんとした組織…訂正…まぁ~だ時間かかりそうですかね~?
      • 72. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:13
      • >>29
        IAEAで駄目なら信用出来る組織ってどこですか?
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:28
      • 政府が数字に誠実なら東京五輪は7000億で開催されてたはずだよ
      • 73. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:13
      • >>32
        全く的外れ
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:31
      • 信用ならないと思うのは仕方ないけど不安を伝播させようとするのはやめろや
        始まったんだからもうそういう段階じゃねぇんだよ
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:22
      • >>34
        それは普段から信用ならない行いをしているツケでしょ
         
        始まったんだから仕方がない。でこの国が良くなったか?
        ならなかった実績があるから「またテキトーこいてんじゃねーか?」って思われるんだよ
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:33
      • 処理水なのかミサイルなのか、どっちとも取れるように言っていてちょっと卑怯やな
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:34
      • 自国で圧倒的に垂れ流してる中韓北の反対は完全に嫌がらせだけど
        漁業関係者やこういう学者の海に近い人間の感情もくみ取る必要はあると思うぞ
        単純に気分のいい物じゃないよ
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:41
      • トリチウムとベクレルばっかり言ってるけど、ほかの核種について何も説明してないからな
        基準値以下だろうがゼロではないから、あれだけ大量に排水されたら環境に蓄積されてくでしょ
        海洋生物で生物濃縮起きないわけがないんだよなあ
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:48
      • >>38
        他の物はALPSで処理済なんだが馬鹿なのかな?
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:55
      • >>38
        自然界に人間が排出したもの以外で放射性物質存在しないと思ってそう
      • 62. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 00:27
      • >>38
        お前その論法どっかで読んだんだろ?
        でここで書き込んでんだろ?
        馬鹿かよお前
      • 74. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:15
      • >>38
        あなた毎日放射線浴びてますけど?
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 19:50
      • これに関しては言う権利はある
        東電の危機管理がクソだったせいなのは間違いないからな
        ただ処理水は放流する以外に道はないのだから、やることはしょうがない
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:40
      • >>40
        それを「安全だ」と言い張ってやるから突っ込まれるんだよ
        「安全」な原発は事故を起こし、電力のコストが安いはずの原発の処理が10年たっても終わらず、「安全な原発の終わらせ方」も確立できていないのに「安全を信じろ」なんてそんなのもう宗教だよ
         
        ごめんなさい。処理水放出します。処理水の状態は〜〜以下の基準を設けました。これは〇〇国以下の基準です。
        つってなんも信用できん「安全」なんて言葉を使わずに説明すべき
        安全じゃなかったときの責任なんて誰も取らないんだから
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:12
      • さかなクン「もう一回行ってみろよああ?」
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:12
      • 別に気にしなくても人はいつか死ぬよ。
        生物濃縮起きようがそこらの池や川の規模じゃなくて大海だろ。
        中国や韓国のが処理水より身近な大腸菌まみれのモンばっか食ってるくせによく言うよなw日本だって福島産の野菜…そりゃ福島産って言われれば眉顰めるやつもおるだろうが普通に食ってるし、外食でも食わされとるやろ。
        気付く気付かない、どっちとってもそんなに変わらんよ。癌で亡くなる奴もおるし事故で亡くなる奴もおるやろ。
        そんな事よりも外交におけるカードの一つとして敵国に持たれたってのが現実的に嫌な事だわ
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:54
      • >>44
        昨今の温暖化だか長周期的な気候変動かは知らんけど異常気象が異常でなくなってきているし
        生物濃縮が起きるとして問題になる頃に人間が人間として生きてられるのかもわからんしね
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:17
      • 立場上、その姿勢は認める
        じゃあさかなクンさんが全部飲んだらええんちゃうか?
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:38
      • >>45
        人間が単にろ過装置ならよかったんだけどおしっこしたら結局出ちゃうからな…
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:24
      • 現代的な生活してる奴らはすべからく環境汚染に加担してる
        無人島で自給自足してるやつだけが文句言え
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 20:44
      • いやーすぐ騒ぐの見ると花粉で車が黄色くなってるのを放射線物質では?と騒いでいた頃を思い出しますね
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 21:06
      • >>50
        東日本大震災の頃、近所の糖質が
        みんな死ぬ、子供が危ないって騒いでいたのを思いだす。
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 21:02
      • アホは放射性カリウムだらけのバナナでも食ってろ
      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 21:07
      • さかなクンはただの魚おたく。おたくは自分のテリトリーの問題には冷静な判断ができない。沸点も低い。
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 21:08
      • 毎日のように海にミサイル沈めてるんカリアゲがいるんだから、いまさら気にしてもしょうがないだろ
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 21:54
      • バイト使ってさかなクン袋叩きにしちゃうきっしー🤓
      • 57. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 22:14
      • 発達障害だろ?仕方ない。
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月26日 23:33
      • 原爆の「黒い雨」を浴びた人たちを救わなかった日本政府が
        何かあったところで助けるわけがないw

        2世も3世も普通に暮らしてて何かあっても「証拠を出せ」と言われて泣き寝入りするしかない現状
      • 63. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 00:28
      • こんな物証掴まれたらヤバいことなるもので
        適当するわけないだろ!
        それこそ既にやられてるだろうし
      • 64. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 00:42
      • IAEAには“活動協力金”名目の多額の袖の下、福島漁協へは“風評被害支援金”を支給。
        そうしてまでしないと得られない理解。
        完全に黒!
      • 65. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 00:54
      • 放流賛成派だけど、中韓の「安全なら国内で使えよ」って理屈も分かる
        仮に中国が日本と同じ事やったら自分はこう思うだろうし

        結局は処理水の再利用法を確立する為のコスト的な問題とか、処理水を受け入れる地域の住民説得が政治的に面倒くさいからだろうなぁ
        国内利用したらしたで「科学的に問題ないのに再利用するのはやっぱり後ろめたさがあるんだな!」と付けあがるきっかけを与えそうだし
      • 75. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 01:26
      • >>65
        それだとアイツらは安全でないから国内で使わないしそれを垂れ流してるって自白してるだけやと思うがね
      • 76. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 06:22
      • これ、北朝鮮がまた海にミサイル落とした時のさかなクンのコメントだって教わったぞ
      • 77. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 06:31
      • 放流はしょうがないとは思うけど、科学的に安全って言われるたびに違和感を覚える。水俣病とかでも当時最先端の科学で安全なはずだったし、狂牛病なんかも人にうつる筈がないと科学者のほとんどが言っていたんだから。科学ってそんな精度が高いものじゃないでしょ。台風の進路なんか時々大外れするし。外れたって責任取らないし、取れない。(腹切りしたって単なる自己満足だし)
        今回のは濃度的に処理水そのものを長期的に摂取しない限り自然界に既に存在する(含むほかの国の汚染水)放射線の影響に埋もれて統計的に差が見られなくなるだろうけど。
      • 78. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 06:38
      • トリチウムというものが何であるかを分からない奴らが批判しているだけ。知らねえ奴が語るなよ。
      • 85. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 13:42
      • >>78
        おガ○ジさん「放射"能"がある事を知っています!知らないなんて言いがかりだ!言論封殺甚だしい!!もう日本政府にはこりごり!ファビョーン!!」
      • 79. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 07:12
      • フェイクニュースっぽいやん
        北の核ミサイルに対して書いた内容を都合の良いように解釈しているだけやろ

        こういう記事は
      • 82. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 10:10
      • 馬鹿程釣れる汚染水問題
      • 83. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 10:29
      • 東電の電気使ってるヤツは文句言う資格ないけどね
      • 84. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 12:40
      • 日本より汚い水垂れ流してる国があるんだからどうでもいいやろ
      • 86. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 14:01
      • 文句言ってる奴って数字も読めない幼卒ホイ卒なん?
        教育途上国の中国と韓国の野党とその支持者の教育水準と変わらんやん
      • 87. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 14:51
      • >>86
        ここにいるやつ全員文句言ってる奴ばっかなんだけどwww
      • 88. 名無しのうさぎさん
      • 2023年08月27日 23:04
      • IAEAが信用できなくて中露は信用する…。もうどういうことかはっきりわかんだね。

        ちな、IAEAは日本のことを潜在的な敵国と認識しているから、基本的に甘くはしてくれない。
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...