【悲報】漫画家 「二次創作やめろ!」 が滅茶苦茶話題になる。

1:ペンシクロビル(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:19:13.22 ID:BbPIbV+P0 BE:633829778-2BP(2000)

■ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい
二次創作が嫌いだ。
私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくとも食えている。
そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。

「ありがたいことに」。

皆様に、問いたい。
なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか?
こういうことを言うと、ツッコミがいくらでも入る。わかる。私だって、漫画が好きだし、
アニメが好きだし、映画が好きだし、小説が好きだし、ドラマや劇も大好きだ。
登場キャラクターが大好きだと思うし、キャラを使って、漫画が描きたいって気持ちは、すごくよくわかる。
例えば好きなキャラが死んだら悲しくて、キャラが生きている姿を、漫画にしたいって思う。
でも、私は、今の二次創作に対する空気感について、どうしても言いたい。
今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。
それが、すごく嫌だ。


https://anond.hatelabo.jp/20201122184253





2:ペンシクロビル(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:19:20.57 ID:BbPIbV+P0

「何様だ」って思うだろう。「読者がいなきゃクリエイターは食っていけないんだぞ」って言われるだろう。
「好きなことを表現して共有することの何がいけないの?」って感じるだろう。
その通りだ。私は、何様でもなくて、ただちょっと絵が描けて、漫画が描けるだけの人間で、とても弱い。

読者のみんなが、漫画を買ってくれなきゃ、あっという間に死んでしまう、本当に弱い存在だ。
「二次創作をして誰が損をするの?」って話になるよね。私なんだけれども。

その空気感が、本当に嫌だ。

だって、作品って私のもので、キャラクターもストーリーも、本当に、精魂を込めて、
精神と魂を削って描いて放出しているものなんですよね。

それを好き勝手されると、嫌な気持ちになることがどうしてもある。
作品を1匹のぬいぐるみだとするなら、二次創作ってのは、そのぬいぐるみを分解して、紐解いて、目をくりぬいて、
自分の好みの別のぬいぐるみにしてるような、そういう行為。
「だったら見なければいい」だとか言われるだろう。それも一面的には事実だ。
でも、なんで?という思いも同時に強くなる。
なんで私が、私の作品を勝手に利用している人達のために、自分の行動範囲や視界の範囲を狭くしなければいけないのか。





4:(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:19:58.84

>なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか?

見なきゃいいだろアホなのか





118:レテルモビル(千葉県) [US]:2022/09/28(水) 19:42:23.44 ID:irx6N8Nk0

>>4
原作に全くリスペクトのない作品はどうかと思う。
エロ同人が大好きです。ごめんない。





5:アバカビル(兵庫県) [US]:2022/09/28(水) 19:20:01.69 ID:l+58/CV10

認めなきゃいいし見なきゃいい




27:イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2022/09/28(水) 19:23:12.44 ID:LhEYwa3j0

>>4-5
> 「だったら見なければいい」だとか言われるだろう。それも一面的には事実だ。
> でも、なんで?という思いも同時に強くなる。
> なんで私が、私の作品を勝手に利用している人達のために、自分の行動範囲や視界の範囲を狭くしなければいけないのか。

元記事くらい読めよ低知能





6:(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:20:24.81

>今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。

勝手に強制されてるつもりになってるって頭おかしいだろ





26:インターフェロンα(東京都) [FR]:2022/09/28(水) 19:23:06.96 ID:V/BBKsVK0

>>6
ウマのエロ禁なんか誰が流行らせたと思ってんだ系かなり見たけどな





7:ミルテホシン(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:20:46.78 ID:sJXLsv380

だれだ?




405:ポドフィロトキシン(福島県) [TN]:2022/09/28(水) 20:36:57.67 ID:umZ+iuEt0

>>7
空の彼方に踊る影





9:リバビリン(東京都) [CA]:2022/09/28(水) 19:20:59.82 ID:1o4n6AoN0

昔、聖闘士星矢の本があったので買ってみたら男同士チューしてた




11:リバビリン(鳥取県) [US]:2022/09/28(水) 19:21:08.81 ID:CB6x76Ot0

公式主義者の俺もそう思う




13:ポドフィロトキシン(東京都) [HN]:2022/09/28(水) 19:21:10.40 ID:Y11eEX4a0

そらそうだ
二次創作なんか原作者の完全なご厚意のもとでなりたってるんだから
気にくわなけりゃ消えて当然





16:コビシスタット(京都府) [US]:2022/09/28(水) 19:21:33.11 ID:E6nG4A1l0

二次創作禁止宣言してディズニーみたいに戦え




195:アタザナビル(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:55:47.27 ID:3HpUYnTy0

>>16
ディズニーは二次創作禁止してないぞ
そもそも欧米は著作権違反が非親告罪な代わりにパロディやオマージュは合法な国も多い





19:イノシンプラノベクス(愛知県) [US]:2022/09/28(水) 19:22:02.77 ID:JO3Vo1450

散々自分が2次創作しているくせに、自分のオリジナルが2次創作されてブチ切れている人が居たな




35:ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2022/09/28(水) 19:24:41.28 ID:TRoh33K70

>>19
該当者多すぎて…





20:ペンシクロビル(愛知県) [ニダ]:2022/09/28(水) 19:22:05.22 ID:QUhqeES10

言ってることは解る




21:ペラミビル(和歌山県) [ニダ]:2022/09/28(水) 19:22:17.80 ID:OV21Az7P0

誰だよ
記事ねぇし





22:オセルタミビルリン(秋田県) [CA]:2022/09/28(水) 19:22:38.59 ID:vLCheUrc0

こういう人はネット見ないほうがいい




24:ソホスブビル(静岡県) [SA]:2022/09/28(水) 19:22:46.72 ID:tW465j4h0

BLだったりエロだったりする二次創作に腹が立つのはわかる
小説家だけど田中芳樹はぶちギレたことあるよね





31:アバカビル(兵庫県) [US]:2022/09/28(水) 19:23:41.18 ID:l+58/CV10

>>24
腐女子がBL本送ったんだっけ?
ほんまかいな





50:ソホスブビル(静岡県) [SA]:2022/09/28(水) 19:28:44.81 ID:tW465j4h0

>>31
良い二次創作と悪い二次創作があるのか?って線引きは難しいけど、自作のキャラを勝手にホモォにされたらぶちギレても仕方がないよね





25:ペラミビル(埼玉県) [US]:2022/09/28(水) 19:22:48.65 ID:M5Qa4evi0

変な属性付けられるのは腹立たしいからな




28:プロストラチン(茸) [ニダ]:2022/09/28(水) 19:23:16.49 ID:pSwqxk1v0

二次創作のくせに自分の作品みたいな感じでドヤってる奴も居るしな




40:ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2022/09/28(水) 19:25:25.51 ID:TRoh33K70

>>28
モグ波のことかー





65:ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ]:2022/09/28(水) 19:31:37.92 ID:yIfddyO10

>>28
モノマネ芸人やん
許可を得ずにモノマネするが同業のパクリに厳しい





33:ペンシクロビル(東京都) [US]:2022/09/28(水) 19:24:16.81 ID:BbPIbV+P0

ソース
https://archive.ph/CDACt





90:ビクテグラビルナトリウム(徳島県) [ZA]:2022/09/28(水) 19:37:40.59 ID:cJ7Htkwr0

>>33がソース
はてな匿名投稿で、すぐ削除されたもの





41:ネビラピン(ジパング) [US]:2022/09/28(水) 19:25:27.27 ID:8knDXSuC0

まあ泥棒ではあるからな




46:ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [GB]:2022/09/28(水) 19:27:23.82 ID:u9LgwimB0

権利者ってのは思いのほか強いから「禁止」といえばいいだけなんだけどね何も勉強してないから叩かれる




52:プロストラチン(静岡県) [ニダ]:2022/09/28(水) 19:29:04.78 ID:SY5YyYgm0

古塔つみの意見がききたい





元スレ 【悲報】漫画家 「二次創作やめろ!」 が滅茶苦茶話題になる。 [633829778](2ちゃんねる.sc)
ラビット速報からのお知らせ







今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (116)

      • 70. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:23
      • >>5
        なんかもう限界に頭悪いんやろな、としか。お前の好き嫌いとか知らねぇよ
      • 92. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 18:30
      • >>5
        頭悪いなぁコイツ
      • 95. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 19:00
      • >>5
        公式が勝手にとか言ってそうだな、お前
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 10:45
      • 無許可で二次創作のエロ漫画描いてる同人作家が
        違法アップロードに怒ってるのは面白かった
        自分の権利には非常にうるさい模様
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:07
      • >>6
        擁護する気はないけど違法アップロードと二次創作は全然別の問題じゃん
        公式で許可出してるところもある訳だし分けて考えないと変なかんじになるで
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:49
      • >>13
        同じ穴の狢やぞ。お前は中国のパクりドラえもんもオリジナルやから良いってクチか?
        勝手に題材パクって商業してんのは同類だアホ。
        ただ作者側もアマチュア時代に通過してるから黙認しとるだけや
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 10:47
      • 自分もある程度クリエイトはするけど、出典が明確である限りは二次創作はなんとも思わんわ。
        ただ、出典明示せず丸パクリするのは、本当に勘弁して欲しい。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 10:49
      • 著作権、知財をきちんと著作元に還元するのは大事ですよ。
        それが貿易の基本。
        日本は英語が出来なさ過ぎて搾取されるだけになるかの状態。
        最早、曖昧さは許容しなくなったのが英米法。
        WTOも利用しないとね。
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 10:49
      • エロ同人誌の元ネタ供給乙
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 10:51
      • 勝手にホモレズにされたり、オリキャラ(オッサンチャラ男)に完墜ちさせられてたら不快に思う作者もおるわな。
        同人作品からオリジナルが売れるケースなんて稀やろうし偉そうにせんほうがええやろ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 10:53
      • アニメ化や映画化で話題になるように、原作者は原作者でしかなく商業作品の権利そのものは出版社が持ってんだよね
        で、出版社が原作者の意を汲まずに二次創作対策をしてくれないなら、そこに作品を提供し続けるのはバカのする事になる

        だから二次創作が嫌ならそれを許さない出版社に乗り換えて守ってもらうしかないと思うわ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:07
      • 漫画家によるとしか言えない
        同人販売イベントにこっそり参加する漫画家もいるし
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:09
      • いや、その作品を好きな者同士が日陰でコッソリとやり取りするなら好きにしたら良いと思うけど、他人の作り出した物を利用して利益を上げてるならダメだろう。

        18禁だろうが全年齢だろうが関係なく、イラストでも漫画だろうとも、他人の尻馬に乗っかって大勢の注目を浴びたり金を稼ぐなら批判されて当たり前なんだよ。

        それを擁護するのは何かを作りもせず、ただ消費するだけの側の言い分であって、作る側からすれば頭を捻って、技術を磨いて生み出したのだから宣伝になってるとか関係ないのよ。

        むしろ二次創作をドヤ顔で出してる奴を作者が見たら「誰やねんお前」ってなるに決まってんだ。だってソイツは作り出すことに協力なんてせず、出来上がったものを勝手に使ってるだけなんだから。

        昔からそうだけど、そういう事を理解してない奴が多すぎる。ウ○娘で二次創作に制限がかけられてるのに対して、権利者である馬主やサ○ゲの横暴だと言ってるのと変わらん。

        どうしても二次創作をやりたいのなら、あくまでも使わせていただいてる、お目こぼししてもらってるという立場を理解して慎み深く謙虚にやるべきだし、権利者から何か言われたら大人しく従うべきなんだ。著作権ってもんがあるんだから。

        それが嫌なら足りない自分の頭から頑張って捻り出すか、著作権切れのものだけ使ってろ。
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:12
      • >>15
        その「権利者」ってのが漫画家個人じゃないって知ってる?
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:32
      • >>16
        ん?出版権や公衆配信権含めてまでの話か?それとも出版なり配信なりメディア媒体通した瞬間に著作権放棄を迫ったり著作隣接権二次利用権持つことを承認させる悪徳業者の話か?
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:09
      • >>15
        全面的に同意!!
        「使わせて頂いている」って意識が足りない人が多いなぁって感じるよ。
      • 107. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 01:34
      • >>15
        赤字にならないように金稼いでナンボ!みたいな認識が当然なのがそもそもおかしいよな
        車にしろゴルフにしろ他の趣味はみんな自費で楽しむものなのに、この界隈だけやたら売り上げで取り戻そうとする
        そんなんじゃ自分は創作者だと勘違いするやつも出てくるわな
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:18
      • キャットエンペラータイムは原作より有名まであるからな
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:22
      • ドラマも映画も作者が望まぬキャスティングとシナリオ改悪を重ねた二次創作でしかなく、それを以て「原作を宣伝してやっている」と、大メディア様が上から目線で金儲けに奔走しているのが横行している日本で何イキってんの?
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:35
      • これ本人が雑誌社に相談して二次創作禁止を告知してもらえばいいんじゃないかな
        各作者にも色々な意見あると思うから作者や作品ごとに公表するように働きかければいいと思うの
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:36
      • 二次創作の稼ぎの一部を一次創作者に還元できりゃ問題解決
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:40
      • 原作者が自分の作品で二次創作するなって言えばみんなやらなくなると思うぞ
        何をそんなに憤ってるのか 訳分からん
      • 108. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 01:37
      • >>25
        それを言ったらバチボコに叩かれる空気だから嫌だ
        って話でしょ
        今ファンネルとかほんとすごいから
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:40
      • >今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。
        尾田「ナミでシコってもいいよ」 水木「薄い本に関心ない。ネコ娘は金を運んでくれればいい」
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:42
      • 二次創作されない権利はあるはずだし、嫌なら嫌だと主張すればいいと思う
        それでも勝手に二次創作してくる人がいたら注意したり従わなければ裁判するなりの姿勢を見せればいいじゃん
        でも多分匿名で言ってるんでしょこの作者
        それだと何がしたいのかよく分かんないよね
        身分は明かせません
        でも主張は通したいですって、何じゃそりゃ
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:00
      • >>27
        原作者が権利を持ってるとは限らないんやで
      • 82. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 16:01
      • >>49
        書いとる本人がやめろって言ったら素直にやめろ。
        権利どうこう抜きに「書いてくれてる」のは作者だろ。権利元が書いてんのか?頭を使え頭を。
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:50
      • クリエイターではないから気持ちは分からんけど
        自分の作ったキャラクターが人気になってうれしいと思うのか
        命削って生み出したものを勝手に使われて悔しいと思うのか
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:54
      • 原作者が立場上、絶対に表現できない事
        エロやIFストーリーをファン同士で作って共有して楽しむのが元々の同人文化

        一部の同人ゴロみたいな金儲けのためだけにコンテンツ消費する業者みたいなサークルがいるのは事実だけど一括りにすんじゃーよ

        自分の作品を勝手に使われて気分の悪い人間はそりゃいるだろうけど
        嫌なら自分は嫌だからやめてねって公式発表すればいいだけの事だろうが

        逆にで容認した上で楽しんでる原作者だっているだろうし
        そのおかげでファンが増えてWinWinな人だっているのも事実

        自分の狭い視野と好き嫌いだけで文化全体に物申すとかほんと何様だし
        単に2次創作拒否したら作品が売れなくなるんじゃないかって怯えてる小心者ってだけだろ
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:55
      • 見なきゃいいじゃなくて、つくんなって言ってんだよ
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 11:58
      • >30
        だから自分の作品では作んなって名前出して言えばいいだけだろ?
        アホなの?
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:55
      • >>31
        それが言いにくい空気なのが嫌って言ってるぞ
        ウマ娘みたいなコンテンツが丸ごと消し飛ぶ可能性があって仕方なく禁止にしてるのですらボロクソに言われる世の中だよ
      • 83. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 16:02
      • >>31
        それを言えばガイジ集団が有ること無いこと騒ぎ立ててメンドくさいだろ。素直にごめんなさいするような連中かよ
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:04
      • 海猿の人は電子書籍買った人は二次創作自由にしたらめっちゃ売れてウハウハ状態らしい
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:10
      • なに描いてる人?
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:10
      • これの初出は2年前で赤松とかが色々提案してたにも関わらず
        結局その後原作者側が全く動こうとしてないんだからどうしようもないわな

        https://times.abema.tv/articles/-/8635921
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:28
      • 二次創作を全部チェックしてるんですか? 
        何というか・・・チェックする必要ありますか? 近頃はエロは結構規制されてますよ?何がご不満?
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:34
      • 著作権法違反で訴訟すればいい。
        そもそも二次創作などという言葉を使うな。
        パクリとパロディしかないだろ。
        他人の創作物を好き勝手いじる権利なんてないんだよ。
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:38
      • 正味二次創作物キモいすわ
        特にTwitter等でスパイファミリーのアーニャ関連は見ててキモすぎて鳥肌立つ
        作者の作品の中の言動や行動がそのキャラを形成してるのであって、なにも生み出してないクソみたいな他人がトレースした皮を被って偽物に勝手に理想押し付けて作者が形成したキャラを壊しはじめんのマジでクソだと思う
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:39
      • 作者にエロ薄い本を送り付ける&芸能人にエロ薄い本を送り付けるは
        ファンの間であろうが、DQN扱いで御法度と言う感じ
        「アンチがわざと作者に送る」と言われる位。ヘイト創作なら、ゆ虐がエロいと言う
        ただ、お子さんが一所懸命ピカチュウ描いたのは、任天堂が喜んでRTしたりする
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:41
      • 「見なきゃいいだろ」って言う奴に言いたい
        なんでこっちが制限されなきゃいけないんだ?俺の作品を勝手に使うな
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:42
      • 「ありがたいと思え」だって?
        嫌だね。全然ありがたくないんだよ。今すぐ俺の作品を使うのをやめろ。それはお前のものではない。俺のものだ。勝手に使うな泥棒が
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:43
      • 虹創作をしていいとは言わんけど自分の作品も発表して他の人の脳内で処理した時からそれはもう自分だけのものじゃなくなると思ってる。
        著作権はその人のものだけど物語を脳内で繰り広げるのはみんなの自由
        それが嫌なら作品を発表しないで文字通り自分だけのものにすればいい。
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:49
      • 二次は公式のお目こぼしに過ぎないけれど、
        ただ、ファンアートであろうが著作権はある
        勝手にクレーンゲームの景品にした業者は、無事裁判で負けた模様

        今丁度逆で、富樫展で公式が幽白グラデメモ出してた気がする
        こっちは薄い本が出まくった方だから、こう言う意趣返しは好き
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:53
      • 禁止にして静かに暮らしたらええやん、ワイたちは別のところで楽しくやってるから棲み分けくらいちゃんとしようや
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 12:55
      • 一円も稼いでないただのファンアートもダメなんか?
        子どもがピカチュウ描く様なもんでは?
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:05
      • 自分の作品なら自分の好きなように許認可コントロールすればええんでないの
        他人の作品にまで口出すとアレやけど
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:07
      • 嫌なら禁止すればいいだけ
        はい、論破
        作者なんだからそれくらい決める権利はあるだろ
      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:18
      • 二次創作と一括りにするのではなくて商用利用かそうでないかの線引きは必要でしょ
        お金を取る≠公式が認める、のだからやりたければやればいいけど著作権料は徴収しますってことにすればいいと思うけどね
        好きでイラスト描いてるだけとか、それをSNSに無料で公開してるだけなんて人は、商用利用はしてない扱いにすればいい
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:19
      • 原作も二次創作も好きだからどっちの味方していいか分からん
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:22
      • 同意。美術系の学校に行っててそれが納得できなくて漫画描くのはやめた。
        ホモ系など愛情込めて長い時間かけ育てたキャラクターをそんな風に扱われたらたまったもんじゃないだろうなと思う。
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:25
      • 同人誌を認めなきゃいけない空気なんて無い、お前の勘違い
        嫌ならちゃんと表明すればいい、してる所は至る所にあるし実際されている、勘違いで一人で喚くな
        そして作品は発表された後はお前のものじゃない、著作権の話ではなく、その作品から何を読み取りどう感じ取るか、それは作者のお前には世に出た後はもう関係ないんだよ
        お前の意図したモノと180度違って受け取ったとしてもそれは読者の自由で読者のモノ
        作者が魂削ろうが、読者が好き勝手だろうが全く関係無い、読んだ人のモノなんだよ
        この愚痴書いた人が本物の漫画家かどうか分からんが、それに気付けないのはまだ精神が幼い奴のものだろう
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:25
      • ヴィーガンと同じ思考
      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:33
      • 匿名でごっこ遊びしてるオッサンの言葉のなんと空虚で説得力のないことか
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:34
      • 黙ってたら「黙認」になるから、「二次創作は認めない」と公言しておくのは大切
        あとは根気よく対処していくしかないよ
        同人作家にとっては、事実上の「既得権益」みたいになってるから
      • 62. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:38
      • グレーゾーンじゃないよ、黒。
        権利者が訴えれば100%勝てる。著作権は基本的に共有されてるから作者も出版社も持ってる。
        でもそれをやらないのは「売上につながるからやめとけ」ってことだから。
        他人の作品で稼いでる同人ゴロが儲かってるだけで、一般のグッズや売り上げには影響してないらしいけどね。
        実際にエヴァ関連で訴訟があったけど100%勝ってるよ。
      • 63. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 13:47
      • >精神と魂を削って描いて放出しているものなんですよね。
        これ1次創作やってる者として判る。
        キャラ、設定、セリフ、世界設定等、全部1から自分の頭の中で生み出して
        このキャラに相応しい行動、セリフは何か
        どんなストーリーにすれば良いか、うんうん唸って作っている。

        コスプレや絵1枚のファンアートならともかく、
        漫画や小説などで2次やるのは設定パクリだと思ってる。
      • 64. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:00
      • まあこういう自分勝手でわがままな奴が多いことはこのコメント欄で証明されたわけだし
        ウマ娘のようにある程度きびしくガイドラインを定める人がもっと増えればいいと思う
        そうすれば逆に二次創作側もルールを守りやすくなるし
      • 65. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:02
      • 63作品しょぼそう
      • 66. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:04
      • 一瞬でも二次創作作品を楽しんだことのある人間が批判するのは
        風俗説教おじさんと一緒なんだよなあ~……
      • 67. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:10
      • 同人誌即売会でファンだけが集まってる時代ならまだしも、今のSNS何かの拡散力で二次創作やられると一次より盛り上がることもあるし、一次からしちゃ不愉快でしかない。あいつら他人の権利で自分の絵を宣伝してるわけだし、許容しろというがして何の得があるの?
      • 68. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:17
      • ※65
        多分一次二次問わず、小説にせよ漫画にせよ、作品を完成させて無いと思う
        同人への認識が全てエロ二次だと思ってるなら、無断転載を見た奴で確定ぐらい
        オリジナル同人だと、インディーズゲームもそうだからこうなる
      • 69. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:21
      • 二年前の誰が書いたかも不明の文書で第三者達が喧々諤々してもしゃーない
        もし有名漫画家で自分が言えば角が立つとかマジで思ってるなら出版社に公式で「この作品は二次創作禁止です」って発表してもらえばいいだろ常識的に考えて
        小学館だって「名探偵コナンの二次創作禁止」ってしてから描いてたエロ漫画家に警告して警告無視したから訴えたし
      • 71. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:25
      • SNSのハッシュタグで集まるようなファンの集まりって、
        普通のファンアートが出るだけで、エロは出ないと思う
        エロ二次垢だけフォローしてると言うならともかく
        つかエロしかないようなのは、SNSの規約で駄目だろうし
      • 72. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:27
      • 俺も創作やってるけど、作品を世に出した時点でどう扱われても仕方ないと思ってる
        というか、自分の手から離れたも同然

        商業利用とかはやろうと思えば規制できるけど、個人やファン同士で楽しむ二次創作なんかにいちいち気を立ててたらきりが無い
        二次創作されるのが嫌なら、自分だけで楽しんで、そもそも世間に公開すべきでない
      • 73. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:31
      • SNSの場合、それは通常頒布代も関わらないからファンアートに戻っちゃってる
        あとはもう、個人的に気に入ったかどうかぐらい
      • 74. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:32
      • また懐かしいの出してきたね
        この投稿があったあと二次創作許容派の漫画家さんたちが
        「自分は同人誌大歓迎だから!」ってsnsで主張してた記憶
        反対なら反対で「自分は嫌」ってちゃんと伝えればいいと思う
        誰が嫌がってるのかわからなきゃやめようがないだろうし
      • 75. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:46
      • 二次創作で利益出してるやつは著作権的にはアウト。訴えられれば負けは確実。勝手にエログロに変えた物も同一性保持権によりアウト濃厚(例、ときめきメモリアル・アダルトアニメ映画化事件)。ただ現状では原作者が見たら不快に思うだろうエログロものも含めてその多くが黙認されてる。
        二次創作を出版社など権利者がほぼ無制限に黙認する風潮は「コミケなど同人誌は次代の漫画家を育てる側面もあり日本の漫画文化の一部」という理屈で成り立っている(同人誌にはオリジナルもあるが殆どは二次創作)。その文化でこの人が言うように、漫画家や権利者側にもファン側にも(殆どどんな内容であろうと)二次創作は認めるのが当たり前という空気が蔓延していて、漫画家や権利者側も余程の事が無い限り禁止とは言いにくい風潮が続いていたことは確か。この風潮は特に二次創作で金儲けをした事ない漫画家なら一層窮屈だろう。

        ただこの風潮は最近の画像生成AIの発展によっては大きく変わる可能性がある。
        AIによって誰でも漫画を描けるようになると、同人活動で漫画を描く能力を鍛え次代の漫画家を育てるという意味合いが薄れるのに加えて、二次創作問題にルーズだと海外でも二次創作で金儲けする輩がどっと出てくる可能性があるから、今まで日本国内で〝オラが村のルール〟でやっていたのが通用しなくなるので、出版社など権利者も著作権法の本来の権利に立ち返って禁止に乗り出す可能性が高い。

        重ねて言うが二次創作(で金儲けやエログロ改変)は本来はアウトが極めて濃厚。二次創作者側がその自覚を失って傲慢になったら早晩しっぺ返しを食らったり崩壊するのは社会として普通にあり得る。
      • 76. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 14:54
      • AIはパースやデッサン狂ってるよ?
      • 77. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 15:03
      • コメ75にコミティアがシュバりそう。DLsiteだけ見てもその勘違いは起きない
        pixivやコミケが、二次エログロしかないように見えるなら
        二次エログロしかない場所に、本人が向かった以外に何もない話
      • 78. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 15:05
      • 二次創作禁止を強気で否定してる奴らも訴えられるか真偽不明のディズニーにはビビり倒してるから滑稽に映る結局権威には弱いしウマ娘みたく最初から大手企業が特定のジャンル禁止って明言すれば大多数は従ってくれるのかもしれないし皆が守るなら守るし破るなら好き放題するんだろうな
      • 79. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 15:10
      • ディズニーファンアートは、アメップファンが強いから実は禁止じゃなかったりする
        と言うか、子供の描いた絵まで騒ぐ保護者居たらそいつがヲタだ
      • 80. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 15:10
      • なんたら同好会に関わるなみたいなタイトルの作者も二次創作禁止って言ってたの思い出した
        絵見てみたらこれでシコる奴いるか?て絵柄だったし自分を人気者ドル箱作家と思ってる節があったから鼻にしかつかなかったな
      • 84. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 16:17
      • 利益出るか出ないか程度の趣味ならまだしも、明らかに利益目的でやってるのは著作権を侵害してる
      • 85. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 16:18
      • 売れる売れない関係なく商品として売りに出してるなら公式に二次創作はダメって言っとけば訴えれるんじゃないの
      • 86. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 16:47
      • 実際コミケ辺りは、無許可で二次創作の金儲けの巣窟で
        著作権侵害を厳密にやれば、公式や委託以外はほぼ壊滅だわな
      • 87. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 17:10
      • >>86
        一応、同人誌やグッズを作成した際の経費を負担してもらっているという建前がある

        まあそれでも公式にNGが出たらダメだけど
      • 88. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 17:24
      • 二次作品は窃盗と同じ
      • 111. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 14:03
      • >>88
        100%違うよ
        類する物の同一化は良くない
      • 89. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 17:30
      • 二次創作してる輩を法的に訴えることができるのは原稿料を払って絵描きから権利諸々を買い上げた出版社だけなんだよなぁ
        出版社に権利を売った作家が権利者仕草のお気持ち表明してるのは世間知らずが過ぎるわな
      • 97. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 19:08
      • >>89
        世間知らずはおめーだよ
        漫画家は出版社に権利なんか売ってねーわ
        あくまで共同出版だわ
        原作者がノーと言えばノーなんだよ
        一部アニメ化でアニメの権利はお任せする事はあるが漫画原作に対しては漫画家にきっちり権利はある
        なんならアニメ化も原作者がノーと言えばノーだぞ
      • 100. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 22:33
      • >>97
        原作者のノーは出版社やアニメ・映画制作サイドに無視されてるケースがままある現実を御存知ない?
        漫画村とかの違法サイトに対して漫画家は無力で、出版社が動いてようやく法的に手続きできる現実も御存知ない?
        作家と出版社の二者間でのみ作家の権利が存在して、著作物を出版・販売する権利は100%出版社が握ってるからこそ出版社と作家の契約で原稿料や印税率が決められるんだっての
        著作権法上は作品タイトルやデザインは全て出版社の権利になってるから、契約に反して作家が勝手に同名同作品の個人制作を自費出版で商売し始めたら、作家であろうと著作権法違反で負けるんだよ

        アンタの生きてる世間てどこよwww
      • 90. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 18:28
      • 無能がクリエイターぶりたいだけ
      • 93. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 18:36
      • ここでも無関心無責任な奴らが溢れてる
        選挙行かない連中ってこんな人間ばっかりなんだよ
        自分に被害が無ければ何が起きてもいい
        だからAV新法みたいな、立法の手順すっとばして法律が出来てしまう
      • 94. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 18:57
      • タイプムーンと東方が最強と言う事だな。
        産めよ増やせよ地に満ちよ。
      • 96. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 19:05
      • 本来は同人誌側が原作に対してリスペクトして同人作品を作らせてもらってる立場なはずなのに勘違いして作ってやってるって立場になっちゃってるのが問題なんだよなぁ
        実際大物漫画家くらいじゃねーと同人側の方が立場上までなっちゃってるし
        SNSのせいですぐ炎上とかしちゃうのホント可哀想だわ
        良識のある人が減っちゃってるのが原因だよな
      • 98. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 19:08
      • 織田信長を筆頭にかつての武将や剣士、日本刀等の制作者は文句言えなくない?
      • 99. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 19:49
      • 二次創作での商売はNGにできれば良いわな
      • 101. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 22:43
      • 漫画家は商業誌に掲載する際に出版社と契約を結んでいて、多くの漫画家は掲載作品の他誌への持ち出しや自費出版は禁じる契約を結んでいて、第三者に対する刊行物の販売と著作権は出版社が100%握るって契約にしてんだよね。
        出版社から原稿料を支払われるものは全て出版社に権利が移る契約なのよ。

        ヒロユキという漫画家が、数日前に書店向けに無償で描かされる店舗特典の原稿と同じものを色紙に書いてメルカリで売ったってのは、出版社も書店も原稿料を支払ってないから契約に縛られないという穴を突いた行為であるけど、それも色紙に一枚絵を書くのではなく2コマ以上の漫画形式にしたら出版社との契約に違反するという絶妙なラインで、絵を含めた作品で飯を食ってる人間に無料で絵を書かせるなよという問題提起もワンセットになってる行動だったんだよ。
      • 102. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 23:29
      • 色んな意見読んだが結局のところ原作者と出版社、権利を持ってる連中が明確なガイドライン作らないのが一番の問題であって、二次創作してる側に訴えることじゃない。

        漫画家ならまず隣りにいる編集、出版社に訴えなきゃ始まらんし、二次創作してる側からそんな空気は生まれることは絶対に無い。
        あったらとっくにどうにかなってる。

        権利者側、特に出版社がそうした明確な対応取らない理由はまぁ、金の面がデカいんだろうと思うよ。
        原作者の心情はともかく、二次創作が勝手に盛り上がればグッズも本も実際売れるしな。

        消費者側に多くの賛同求めるってのは土台無理。
        とにかく自分たちでなんとかしろとしか言えんわ。
      • 103. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 23:34
      • ちなみに今は知らんけど昔は出版社側が率先的にエロ同人作家の作品集めてアンソロジー本とか大量に出してたからな。
        そんな業界が何を今更という感が強い。
      • 104. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月29日 23:42
      • 原作者が二次創作認めないって言っても、
        法的な効力は無いの?
      • 105. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 00:53
      • 空気感に文句言ってもしょーがねーだろー
      • 106. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 01:11
      • 禁止して、作られたら裁判したらいい
        2次創作潰して衰退したゲームもあるしメリットはないけどな
      • 109. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 02:32
      • 日本人ってホント全体主義だよね。認める作者、認めない作者、それぞれで良いだろ。
        この作者が認めないなら、その作品の二次創作物は止めるべき。
        だからって、業界全体でそうしろってのは違うだろ。
      • 110. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 11:13
      • 原作をちゃんと読み込んで考察して敬意も払って表現している二次創作と
        自分のエゴだけを押し付けた設定無視キャラ崩壊性転換なんでもありの二次創作を一緒にしたくはないなと思う
        公式が明確な線引きをしてくれるのが一番だね
      • 112. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 15:39
      • この件は出版社と原作者と二次作者の権利三者で問題にするかどうかで第三者が自分正義を振りかざす物じゃない。この事を例えるなら、権利三者が集まって楽しく食事会をしている所に凸する無敵の人みたいな事になっている人が多い事…
        権利を管理する人が決める事だから
        二次創作者と言っても同人専業で食えるのは極わずか、企業出展もしつつ足りない会社の運営資金が目的だったり、プロデビューはしたものの連載が取れない漫画家だったり、弱小サークルで飯代の足しのために出ている動画マンだったり様々。外周の有名作家はファンサービスと他の作家の新刊と物々交換が目的で趣味と実益を兼ねていたりする。サービスといっても基本は領布だから一冊分の経費は負担するのが習わし。
      • 113. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 17:27
      • 見なきゃいい。「なんで俺が目を瞑るんだ!」と逆切れするが、他者の自由を尊重しなければならない。
      • 114. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 19:28
      • ガイドラインちゃんと作ればいい。「イメ損」とかファジーな表現しておけば気に食わない奴だけピンポイントで禁止にすることだって可能だし。警察の取り締まりと一緒。
      • 115. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月30日 22:18
      • まー主義主張は言うだけ自由だし
        自分の作品の使用条件を定めるのは一定の効果が期待できると思うけど

        文化風潮を覆すのは無理でしょ
        どう考えても多勢に無勢だし構成する個々人の力からしても容認・推奨派のほうが圧倒的に強い
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...