画像生成AIの描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒

1:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:22:47.12 ID:mbQ7pD+50.net

2022年8月26日から開催されている第150回コロラド州品評会のデジタルアート部門において、ジェイソン・アレンという人物が提出した絵が1位を獲得しました。
問題の絵はアレン氏本人ではなくMidjourneyによって生成されたもので、AIが人間を差し置いて優勝したことに対し、アーティストのジェネル・ジュマロン氏は「クソだな」とコメントしました。





2:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:22:53.34 ID:mbQ7pD+50.net

https://gigazine.net/news/20220901-midjourney-win-fine-arts-competition/




4:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:23:25.32 ID:g45KhsuL0.net

すげーやん
ワイも画像生成AIやろかな





5:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:24:19.54 ID:0YuggvtK0.net

AIだから賞はやれないとか
差別では?





6:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:24:42.69 ID:47pW7wJB0.net

始まったな




8:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:24:59.25 ID:VT6V5nhr0.net

選んだ人間がおるんやからしゃーないやろ




9:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:25:26.32 ID:nlyiYoZZa.net

絵画風のイラストのやつはもうすでにガチピンチやな書き込み量の頑張った感で評価されてる分もあるし
どうせAI使ったんだろ?みたいな偏見が出てきたら終わるわ





18:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:28:17.74 ID:WquyFz6xa.net

>>9
それはかわいそう





10:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:25:27.61 ID:rk6wbRbIM.net

将棋←AI
囲碁←AI
チェス←AI
麻雀←人間

やっぱり麻雀は神ゲー





17:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:28:00.36 ID:nlyiYoZZa.net

>>10
AIなら咲みたいな能力使って勝てばええやん





14:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:26:44.68 ID:V29GK/ZI0.net

実際すげー絵だわ




16:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:27:58.08 ID:HUfBEoAtd.net

AIで試作して自分で描けばいいよね




20:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:29:23.15 ID:Nc8sOGkvD.net

もう画家要らないね




21:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:29:38.93 ID:m+IKCHIG0.net

良いものならAIでもいいじゃん




27:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:30:49.12 ID:mcwYpY2B0.net

よしワイもAIになる




31:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:33:40.94 ID:N7bg2ohpp.net

選んだ奴がどれだけ感性が死滅してるかが判定できるな




34:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:35:38.84 ID:HvZXSQfYa.net

>>31
なんで?





40:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:36:45.94 ID:UCn1WoNw0.net

>>31
いや感性で言うなら普通に良い絵だろ
人間様の方がAIより上だという先入観をまず捨てろ





32:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:34:21.27 ID:lKpide6S0.net

糞なのはテメーの絵だ




33:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:35:00.49 ID:lKpide6S0.net

ワイくんとAIくんが一緒に描いたかわいい女の子の絵をみてよ






37:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:36:32.54 ID:nlyiYoZZa.net

>>33
もうちょっと目かわいく加筆しろ





42:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:37:14.39 ID:lKpide6S0.net

>>37
わかりますた
次回に期待しておいてください





35:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:35:41.37 ID:N2cjTlsPp.net

こうやって少しづつAIに侵略されていくんやな




36:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:36:04.46 ID:39NEXqMq0.net

デジタルアート部門とかあるんやな
そらAIに負けてもしゃーないわ





38:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:36:34.65 ID:miQvQNVLd.net

Stable Diffusionが今のところ頭1つ抜けてる気するけどどうなん?




44:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:37:52.60 ID:lKpide6S0.net

>>38
タダで使えるのそれしかなくない?





49:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:40:08.48 ID:miQvQNVLd.net

>>44
タダだから試行回数が全然違うくてすぐアプデ来るから最強か
これもSDやし






52:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:41:43.45 ID:lKpide6S0.net

>>49
さすがにSD1本やないやろ?
修正無しでこのレベル出たことないぞ





58:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:43:43.47 ID:ta2vo6ATa.net

>>52
新しいアニメのチェックポイントやろ多分





67:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:45:47.89 ID:lKpide6S0.net

>>58
アプであったん?
教えてーや





75:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:47:17.81 ID:ta2vo6ATa.net

>>67
最近アニメで学習途中のやつ公開されてたで
正式リリースはまだ





82:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:48:20.20 ID:lKpide6S0.net

>>75
ほえー
でもワイ的にはもうちょっとアニメチックと言うかトゥーン寄りの方が加筆しやすいから今のままだとムズいわ





59:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:44:08.55 ID:miQvQNVLd.net

>>52
SDのコマンドだけで出来たぞ
このぐらいのレベルは全部修正無しや






64:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:44:47.04 ID:lKpide6S0.net

>>59
いやこれくらいは出るんよ
目と手がちゃんと出るのがない





71:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:46:36.15 ID:miQvQNVLd.net

>>64
Kyoto animetionって入れとけ





77:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:47:24.69 ID:lKpide6S0.net

>>71

京アニの意思がAIによって復活したんやね
感涙ものや





39:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:36:38.58 ID:rXHe36qTM.net

やっぱり日本だけの問題じゃないんだな




45:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:38:12.87 ID:ta2vo6ATa.net

日発のサービス叩いて潰した結果wwww
中国からもっと凄いのが出てきたンゴ…





60:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:44:33.70 ID:oK41a6d4a.net

これはまだなんJじゃ話題になってないんか
やっぱツイッターより遅れてるんだなここ






74:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:46:52.52 ID:MQ0RNyQH0.net

>>60
権利関係で父さんをどうにかしようっていうのは絶対無理よな
盗られたら最後だと思わなきゃ





92:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:50:34.77 ID:u4p68Iu6d.net

>>60
だから日本人はITと相性悪いんだって
協力しないで内ゲバしてる間に外国製が発展してそれ使う羽目になる





69:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:46:21.14 ID:kMh4FfUtH.net

女子スポーツに元男が入り込んだのと似た状況になって来たな




79:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:47:45.86 ID:NMNXS5WS0.net

自称見る目がある人々が人間作に異常に拘るだろうから
ヒトカス需要が0になることはないやろ





88:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:49:33.68 ID:alS6TF5m0.net

>>79
というより美術はテキスト重視にますますなるやろなぁ
思想活動とか哲学とかの文脈のってるかどうかが価値になるから
評論家がますます強くなりそう





100:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:52:17.18 ID:VPhPq/L10.net

>>88
いやもうこの今の状況が美術品ストップ安状態だからそいつらも撤退するやろ
歴史的価値のあるもの以外はもう投資対象として今選ぶ価値が無い





80:風吹けば名無し:2022/09/01(木) 12:48:10.81 ID:mf6KBBNid.net

AIと共存できない人間は置いていかれるやろな、企業はAI使って十分に使える絵や物を納期に合わせて作れるクリエイターを使うやろ





元スレ 画像生成AIの描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒(2ちゃんねる.sc)
ラビット速報からのお知らせ







今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:17
      • AIで絵を描いたときは
        絵のド真ん中とかにクソデカAIロゴを義務付けさせるといい
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:18
      • >>1
        まだ違和感あるんだよ
        すぐにaiとわかる、これが進化した話しだが正に技術改革が起きる
        あらゆる完全な候補の絵から選べるんだぞ?最強だわ
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:32
      • 問題ないだろ、小便器に泉ってタイトルつけている奴よかなんぼもマシじゃ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:37
      • 別部門にすりゃええ
        人間が戦う将棋もあればAIが戦う将棋もあるんやから
        もちろん無差別級もありやな
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:41
      • 古塔 つみ「せや!!」
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:50
      • >>4
        こいつのような存在が簡単にゾロゾロ出てくるようになる恐怖よ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 17:07
      • >>6
        完全にツール化すればそもそも他人に作品をねだる必要が無い
        自分で描けばいい
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:43
      • AIに描かせたとこまで含めて表現やからセーフ
        ……と思ったら提出した人は「『制作方法』で判断」することに否定的なのか
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:56
      • デトロイトみたいになってきたな
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 15:59
      • 反対する気持ちも分かるけど、この流れは止めようが無いだろ。
        AI作か見分けるAI
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:00
      • それはおかしいでしょ。

        AIには人格がないので
        それをプログラミングした人の作品としないとおかしい。

        車が事故を起こしたとき、
        この車が勝手に動いたと言い逃れするようなものだ。
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:02
      • それがまかり通るなら今後どんなコンテストや大会も人間じゃなくてロボットしかいなくなるかもしれへんやん
        そんなん嫌やろ スカイネットに支配された人類となんら変わらん
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:51
      • >>10
        AIが作ったものでなにが問題なんかわからんのよ
        それを選ぶのは人間だろ?
        言っちゃなんだが技術の進歩の邪魔だ
        機械に負けないものを作れとしか思えない
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:04
      • ただの一枚絵しか描けない人は終わりやな
        ストーリー性がある系の絵と、客の要望を聞いて描く絵なら今のところ大丈夫そう
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:21
      • >>11
        いや、ダメでしょ進化したら同じだよ
        何でも描ける段階がゴールだから必ずそこに行き着く
        技術は進化するからな
        人間は遅い、夜行性になるまで5世代かけて250年かかるなど、機械は設定したらすぐ変化する
        aiの進化スピードは非常に凄い、もうすぐ驚く段階が来る
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:19
      • このレベルの絵を数分で出せちゃうんだからそら勝ち目ないわ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:20
      • こっそり学習に使われたり、隠れて下書きに使われたら判断しようがないし反対するだけ無駄だわ。

        写真とかデジタルの普及で、アナログでリアルな絵を描ける人間がそれだけじゃ仕事にならなくなったのと同じでしょ。

        エンタメとか芸術で食っていける人もいるだろうけど、間違いなくイラストレーター専業で生活できる人は減るだろうな。
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:21
      • 油彩、水彩、日本画、彫塑といったカテゴリーと同じく、AI絵画という賞の部門を作ればよい
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:28
      • 漫画的なイラストもガンガン進化するだろうなぁ
        来年にはもうそっちの方でも人間を凌駕するのでは
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:35
      • 人間だって「インプトが大事」とか抜かしながら見よう見まねで上達するのになあ
        AIだから速いってだけで
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:39
      • 59の肌の感じ凄く良い
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 16:54
      • 元記事読んだけど受賞した人が正論やろ
        頑張って書いたのが評価されるなら逆さづりで油絵でも書いとけって話やで
        特にデジタルアートなんていかに便利な機能を使うかやろ
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月02日 00:53
      • >>21
        そうだねスポーツの大会もドーピングしまくればいいよね
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 17:01
      • 人間のセンスをAIには理解できない次元に昇華させるしかないやろ
        つまりボーボボのギャグセンスを盛り込めば良い
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月01日 18:23
      • AIにえちえちイラスト作らせてるんでしょうね?
        今から確認しにいきますからね。
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2022年09月02日 07:35
      • 芸術家とかいうイキりの化けの皮が剥がれただけ
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...