牛宮城の改装費、中田が介入した途端3000万円から500万円に値下がりしてしまうwwwwwwwwwwww
1:ちーん:2022/01/15(土) 22:51:49.06 ID:eeEXtIKr0.net
これでコンサルが善人ってストーリー無理あるやろ・・・
その他判明したこと
・牛宮城は若林55%宮迫45%で立ち上げたノーブルが経営する焼肉屋
・宮迫のスポンサー料だけで毎月280万円の家賃は払えるから全く困ってない
・時計なんて売らなくても問題なかったのに突然宮迫が撮影で言いだしみんな困っていた
・なんjで言われていたテナントは5年契約はガセ
・ほんとにヤバくなったらいつでも撤退でき破滅ルートはない
・絵を販売すると言ったのは宮迫
・当初は販売予定が無かったので額自体が壁に埋め込まれており絵の取り外しだけで100万円以上かかるので売れば売るほど赤字になる
・絵の販売は無くなる方向に
見所1
山本「この絵売れたらそのあと別の絵が入るの?別の絵が描き上がるまで引き渡しできないとか?」
宮迫「…」
若林「…」
本間「…」
本田「…」
見所2
中田「内装費は本当に3000万かかるんですか?必要最低限でいいですよ」
コンサル「必要な床だけなら300万でできます」
コンサル「ただし夜しか工事できないのでもう少し高くなります(言い訳)」
3:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:04.88 ID:G1hNna4xd.net
草!!!!!
4:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:05.66 ID:cXrKBfXs0.net
草生える
5:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:19.48 ID:eIObVMlsd.net
どうすんのこれ・・・
6:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:26.36 ID:Gy2JzWbSd.net
酷え
7:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:34.06 ID:IBdQ0H6Rd.net
意味不明
8:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:38.09 ID:yAO2LNW1M.net
スポンサー(実態なし)
9:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:52:42.77 ID:IkgEqFrTd.net
えぇ・・・
12:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:09.61 ID:O9kAfKNXd.net
どゆこと?
14:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:15.83 ID:sUQRcABdd.net
アホなの?
15:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:23.12 ID:GMwd7UOAd.net
めちゃめちゃ
16:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:30.05 ID:QTkDg/Btd.net
ひええええええ
17:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:38.05 ID:aUPwRDxqd.net
中田すげえ
18:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:40.98 ID:XV8sKiOAr.net
スポンサーとやらも仮にいたとしてオミクロンで及び腰になりそう
19:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:53:48.22 ID:Kmns78urd.net
あのさあ
22:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:54:01.26 ID:15G0cdkka.net
ええやん
23:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:54:04.54 ID:vgn0hNlNd.net
コンサルwwwwwwwwwwww
24:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:54:09.91 ID:PizPoVX7d.net
どのみちアカンやんけ
28:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:54:24.96 ID:bDO+LzH1H.net
>>1
コンサル絶対にちょろまかそうとしてたろ
52:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:56:19.40 ID:XV8sKiOAr.net
>>28
床と設備だけでいいけど壁も装飾も全部やれば実際それだけ行くから詐欺には引っかからないんやろな
32:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:54:49.46 ID:riOJpjnh0.net
宮迫「えっえっ…ちょっちょっと待って!あの…なんJの奴ら今どんな気分?」
46::2022/01/15(土) 22:55:57.27 ID:sTFbjTAX0.net
>>32
宮迫さん良かったね!って温かい気持ち
35:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:55:02.44 ID:M70sSrGO0.net
若林って誰やねん
オードリーのか?
139:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 23:07:41.64 ID:KDa5QKOy0.net
>>35
全然違う、別人
38:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:55:12.89 ID:f3zNXTSTd.net
これで黒幕なんていないって無理あるやろ
39:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:55:20.59 ID:Gwvt0sHid.net
マジか
40:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:55:21.74 ID:88F+QYlIa.net
本間がこの空気でもピキるヤベー奴なの知られたな
43:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:55:37.42 ID:Q3GA/j5Yd.net
宮迫とかいう極上のカモ
プライドだけ高いアホが一番カモれるからな
61:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:57:07.95 ID:T/3EYZh/a.net
>>43
自分が手を出した事で撤退は負けを意味するから絶対突き進むからな
プライド高い利口な人ならいざ知らずプライド高い馬鹿は上手くいかなくなったらドン底まで落ちる
66:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:57:35.49 ID:4sMAFM5L0.net
これ黒歴史やろ
連日宮迫が騙されてるってスレ伸ばしてたのに中田がちょっと出ただけで大逆襲やん
73:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:58:34.85 ID:q3Zzn9kDa.net
>>66
明日からマジでスレ伸びんわ
実際に金がどうなってるかわからないから楽しめたのに
76:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:58:46.94 ID:kSjuhA420.net
>>66
中田がサッと話まとめて宮迫感謝からのコラボ路線やぞ
67:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:57:42.30 ID:p/bMyHCzM.net
さすが詐欺師の見本市
68:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:57:54.18 ID:mWjVOgGc0.net
中田以外に有能スタッフおらんのか?
79:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:58:59.38 ID:WXq8gW/3a.net
中田だって怪しいもんだよ
適当に言ってみただけやろ
80:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:59:01.73 ID:x26vFpE70.net
ヒカルどこいったん
もう手切ったんか
81:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 22:59:07.66 ID:DVgi7oKPa.net
夜間工賃2700万は草
120:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 23:05:09.32 ID:QK2MTBqB0.net
もう中田がコンサルやれよ
129:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 23:06:34.72 ID:5lH7yFUw0.net
>>120
中田「うーん、撤退!w」
136:風吹けば名無し:2022/01/15(土) 23:07:05.03 ID:QK2MTBqB0.net
>>129
有能