予備校講師「学者は専門バカ。僕たちは大学の先生と違って全部勉強してます」→炎上wwwwwwww
1:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:19:28.39 ID:4y33SCxk0.net
歴史教科書がダメなのは“専門バカ”な学者のせい? 大人気世界史講師が「日本の歴史教育」を斬る!
―でもそういう一風変わった経歴だからこそ、「世界史とつなげて日本史を学ぶ」というコンセプトの本ができたと。
茂木 もともと日本の教科書ってすごく縦割りで、世界史と日本史が分かれているだけでなく、各時代のつながりもわかりにくいんです。
それは大学での研究が細分化された結果、「この時代しかわからない」という “専門バカ”な学者が多くなってしまったから。
そういう人が寄せ集められて教科書は作られるので、単なる事実の羅列になってしまう。
歴史を学ぶことで今の僕らにどういう意味やメリットがあるのかが、まったく伝わってこないんです。
2:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:19:37.82 ID:4y33SCxk0.net
(略)
―肝心の教科書は少しはマシになるんですか?
茂木 僕の予想では今までどおり各専門家が集められただけの、中身はバラバラな本ができるんじゃないかと。
昨年末、教科書に載っている用語数を大幅に削減する「高校歴史用語精選案」が話題になりましたが、歴史観が欠けているので、単語の数が減っただけで無味乾燥なところは変わってない。結局、まとめて書く人が必要なんです。
―どんな人でしょう?
茂木 それがね、予備校教師なんです。なぜなら僕たちは大学の先生と違って全部勉強していますから。オファーがあれば、ぜひ僕も書いてみたいですね。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/03/13/101281/
![]()
3:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:19:57.77 ID:4y33SCxk0.net
歴史学者を馬鹿にする予備校教師炎上
https://togetter.com/li/1674041



51:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:35:30.73 ID:9kSGRJLo0.net
>>3
なんかいまいちな意見ばっかやな
6:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:21:03.32 ID:/8N9sVyud.net
予備校講師って大学に残れなかった実力ない人がなるやつちゃうの?
7:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:21:17.24 ID:WXx+/Vm+0.net
さすがに研究者を舐め過ぎでは…
9:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:22:10.74 ID:XZF5YxVta.net
予備校講師とか何の社会貢献にもならない受験勉強の専門家さんじゃん
実質虚業やろ
34:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:30:54.90 ID:C1fDrxPHd.net
>>9
学者も大半はそうだろ
所詮は虚業同士の争い
11:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:22:50.39 ID:a5Iw8pOUd.net
史料もまともに読めなさそうやん
12:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:23:04.93 ID:On1nBmnda.net
歴史観とか言い出すあたり胡散臭い
単なる事実の羅列とか批判するのもヤバい
客観的な事実の羅列から個々人が歴史観作るって形でいいだろ
最初から歴史観植え付けありきとか洗脳だろ
13:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:23:14.32 ID:x54Oz0w3M.net
全部勉強してる予備校講師「チンコビンビンですよ神」
14:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:23:58.83 ID:WXx+/Vm+0.net
>>13
それは史実の捏造なんだよなぁ…
15:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:24:17.66 ID:VKA2wbPyM.net
予備校教師なんてまともな社会人じゃないからな
16:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:24:20.87 ID:gPiepRVC0.net
器用貧乏よりスペシャリストの方が重宝されるやろ
18:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:25:57.29 ID:w7UpJnxP0.net
文系のことあんま詳しく知らんけど専門外のこともある程度は知ってるやろ
少なくとも学会で他人の発表聞くことはあるやろうし
19:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:26:35.34 ID:xiwQefuD0.net
正に井の中の蛙やなw
20:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:26:40.51 ID:VRkvkotu0.net
高校レベルの知識でイキれるのが予備校講師やからね
23:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:27:59.36 ID:ZJppaP90a.net
予備校の教師って極端な教え方をするから嫌いだわ
歴史を単純化しすぎ
そういう考えを学んだ奴らが極端思想に陥ることが多い
26:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:29:17.23 ID:On1nBmnda.net
>>23
まあ実際の無駄に複雑な歴史を説明しても試験では何の役にもたたないからな
69:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:41:14.41 ID:+mJAvAvjx.net
>>23
高校までは普通やったトッモが予備校行って右の思想植え付けられて変わり果ててしまったの思い出したわ
24:風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:28:15.36 ID:5AIGKhoh0.net
塾講師がした程度の勉強なんて専門馬鹿はとっくに通り過ぎてるやろ
いくら狭く深い知識があっても上手く伝えられない奴は専門バカだわ