合成ダイヤと天然ダイヤの区別つくやつおる? (※画像あり)


1:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:12:06.47 ID:hX4+rxSTd.net






2:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:12:28.11 ID:hX4+rxSTd.net

こんなん分からんやろ




3:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:12:34.28 ID:wn84Z42X0.net

天然 合成




5:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:12:48.18 ID:hX4+rxSTd.net

>>3
なんで?





8:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:13:46.73 ID:wn84Z42X0.net

>>5
右のほうが輝きが均質





13:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:14:16.66 ID:hX4+rxSTd.net

>>8
はえーすごいなお前






4:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:12:46.64 ID:/oUl3qqx0.net

写真で区別つけろってのも変な話や




6:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:12:57.17 ID:EvB2+oDPa.net

右が合成?わからん




7:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:13:17.31 ID:did0RrCC0.net

人工のはマークがついてる




9:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:13:54.04 ID:zrkqAny+M.net

見た目が変わらないなら合成で何の問題があるのか
偽ブランドじゃないわけやし





56:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:32.87 ID:TN1fMJB8a.net

>>9
「希石」言うくらいで価値の多くの部分を希少性に寄っとるんやし
いくらでも作れるもんやとあかんでしょ





10:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:13:56.50 ID:HVPOQ1hn0.net

右が合成
こんなんわかるやろ





11:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:14:02.98 ID:zbUzB/iNd.net

紫外線を当てるとなんちゃらかんちゃら…




12:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:14:08.35 ID:FzqW/s7+0.net

明らかに合成っぽいトマトで草




14:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:14:31.56 ID:u3l9PpGTM.net

結局ただの炭素の塊なんやから製造過程がどっちでも出来上がりは一緒やろ
区別がつくわけない





15:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:14:40.18 ID:aQdntHsMd.net

ガラスでもわからないが?




16:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:14:51.52 ID:He9gHPk90.net

光がどうこう、屈折率どうこうギャラリーフェイクで言ってた




17:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:15:14.50 ID:hX4+rxSTd.net

分かるやつには分かるんか




18:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:15:40.81 ID:m/Rg9Dbla.net

この画像じゃわかりにくいわ
いっぱいキラキラしてるのが本物ってテレビで言ってた





19:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:15:48.37 ID:67OEhfKRp.net

線引いてその上に置けば判別できんかったか




20:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:15:52.40 ID:03wjzchoa.net

天然はインクルージョンあるからなんとかかんとか




21:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:15:53.37 ID:wn84Z42X0.net

差が出るのは不純物だけど理論的にはいくらでも真似できるからね




22:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:16:20.71 ID:unJ3AJzFM.net

不純物が入った方が天然で価値が高いという矛盾




26:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:16:59.36 ID:wn84Z42X0.net

>>22
今どきは人工も不純物入れるんやで





31:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:18:03.78 ID:hX4+rxSTd.net

>>26
はえーそりゃ分からんわ





63:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:50.20 ID:CE+AB7eg0.net

>>26
なんでそんな詳しいねんお前





61:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:41.90 ID:sDI7Su9J0.net

>>22
あらゆるものに砂糖をぶち込むアメリカ人でも
砂糖そのままは食わんからな





23:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:16:40.12 ID:Ks2G3/IDa.net

タイヤかと思った




24:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:16:46.17 ID:j9jVvaqRa.net

人工で全然ええな
天然かどうかなんかより綺麗ならええ





25:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:16:58.11 ID:hX4+rxSTd.net

最近の合成ダイヤほんますごいから鑑定士が見分けるための勉強会してるの草




27:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:17:06.42 ID:He9gHPk90.net

油性マジックがつかないとかもなかった?




28:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:17:11.44 ID:6RLkbJGkp.net

大きさ?となんか輝きが違う気がするわ




29:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:17:27.17 ID:aAEIaMUBa.net

そら人工的に作ったら綺麗に作れるわな




30:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:17:35.54 ID:Bp6i/4UF0.net

ダイヤの価値暴落せんのか?




33:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:18:40.06 ID:eSzhfOxK0.net

もう人工の方がクラリティだっけ?が高く美しいけど
ユダヤが最後の売り逃げに全力情報操作してるだけ





34:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:18:47.26 ID:8dNIb02u0.net

最新のは知らんけど
人工はキレイすぎるからすぐわかる





36:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:19:40.67 ID:XmFR2BGYd.net

もう質屋でも見分けつかんくらいのレベルらしいな




37:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:19:53.88 ID:MfH0meV00.net

むしろ合成の方が良い輝きなんじゃないか




38:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:20:00.46 ID:hX4+rxSTd.net

もう天然超えただろこれ





50:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:23:38.38 ID:CE+AB7eg0.net

>>38
ピッカピカで草





39:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:20:04.14 ID:0JpwZB2r0.net

天然50万!(人工)とかあるんやろな
でも贋作ともまた違うしなんともいえんな





40:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:20:30.22 ID:ZkJ3c9HSr.net

人工と銘打って安いやつ売ってくれればそれでええわ




42:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:21:19.73 ID:hX4+rxSTd.net

>>40
なお値段はそこそこする模様





41:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:20:59.94 ID:ZAdbsQZDp.net

宝石ガチニキおるか?




43:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:21:21.47 ID:UxZUjKGlp.net

他の石も人工てあるんか




57:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:41.33 ID:zvIGaF8Qd.net

>>43
サファイアはかなり前からある





44:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:21:57.55 ID:4oqTd5+n0.net

そもそもこんな石ころをありがたがる意味がわからん




45:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:22:40.77 ID:rHm+JfjFa.net

>>44
馬鹿だなぁ
それを言ったらお金はただの紙だよ





55:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:24.95 ID:qorTyVfFM.net

>>44
皆が価値があると思ってるから価値があるんや
ただの紙なのに1万円とかの価値があるとされるお札と一緒や





74:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:28:26.71 ID:CE+AB7eg0.net

>>55
そう考えたらくだらん金の使い方やな
みんなが人工の方がいいって考え出したら人工が高くなるだけやん





58:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:05.64 ID:nE1XkQ+ha.net

>>44
要は世界共通のお金だからね





46:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:22:42.58 ID:MvcRvda/0.net

合成でもそれでも10万なのか




47:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:22:57.01 ID:btB9FSM90.net

こないだ博士ちゃんでやってた




48:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:23:30.88 ID:CZUC+g700.net

天然美人と整形美人どっちが価値あると思うかって話や




49:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:23:38.27 ID:zvIGaF8Qd.net

同位体分析したら区別つく




51:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:00.44 ID:v1WCuc0a0.net

ダイヤはダイヤなんやろ?
合成でええやん





52:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:01.48 ID:6Q5kEjvIa.net

見分けつかんくらい綺麗なら人工でええやん




60:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:35.40 ID:eSzhfOxK0.net

>>52
大切なのは鑑定書と資産価値やからなあ
金持ちは大体両方しつらえとるわ





53:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:11.66 ID:eSzhfOxK0.net

これもう宝石界のLGBT問題やろ

琴光喜似Aカップ子宮無しヒゲ生えハゲ女さん(天然女)「トランスとかいらない!キモい!こわい!」
タイ人ニューハーフ(フル性転換 人口女)「ェェ」





54:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:24:15.43 ID:ooCZP7A30.net

物質的な違いはもうないらしいな
むしろ純度とか人造品の方が上らしいし天然物買う奴は情弱





59:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:32.86 ID:XE0D31XZ0.net

タイヤはだいたい合成ゴムだろ




62:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:49.42 ID:5aFbgnmk0.net

カットでなんとでもなる




64:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:56.09 ID:ooCZP7A30.net

むしろまさに文字通り人の技術の結晶である人造品の方にこそ価値はあると思うわ




68:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:26:36.07 ID:qorTyVfFM.net

>>64
ワイもそっち派やわ
背景にある技術力に価値を感じてしまう





65:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:56.57 ID:9p4CC26t0.net

何故か天然物じゃないとダメって女が圧倒的に多い




66:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:25:57.71 ID:rq+TIj+/p.net

人口ダイヤとか作ってたら怖い人に脅されそうやけど大丈夫なん?




67:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:26:08.20 ID:hX4+rxSTd.net

これどっちが天然か分かる?





70:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:26:38.69 ID:fmgrzvW/0.net

>>67





73:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:28:21.32 ID:wn84Z42X0.net

>>67
これは天然 人工ちゃうんか





75:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:28:50.68 ID:qorTyVfFM.net

>>67
人工 天然かなぁ





77:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:29:40.33 ID:j6CyVgWTM.net

>>67
天然 人工

ちな素人





69:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:26:37.77 ID:NrBhpC7v0.net

なんならガラス玉とダイヤモンドでも区別つかないぞ




71:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:27:22.61 ID:hX4+rxSTd.net

ダイヤガチ勢何者やねん
大学で鉱物専攻してるとか?





72:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:28:10.43 ID:ZAdbsQZDp.net

ワイは麗しの宝石ショッピングしか見てないから全然分からん




76:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:29:22.14 ID:IMGpHl8k0.net

写真でどうこう判断できるならGIAはいらないんだよな…




78:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:30:14.12 ID:hX4+rxSTd.net

天然は左や
この合成はなんかいまいちやな





79:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:31:01.93 ID:j6CyVgWTM.net

やったー




80:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:31:17.83 ID:Bn/ubq6S0.net

宝石の価値なんて脆いからな




81:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:31:50.03 ID:IMGpHl8k0.net

日本人が発明した人口真珠だって完璧に成分同じで割らなきゃ分からんからな
情緒と観念と資産価値の世界や





82:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:33:00.11 ID:VAcH2fgiM.net

ダイヤ作れるけど金って作れないの?




85:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:34:08.30 ID:ZLOT0Ixap.net

>>82
ダイヤはただの炭素やからな
金は金だからかなり難しいもし作れてもものすごいエネルギーが必要になって金買った方が安くなる





89:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:33.27 ID:VAcH2fgiM.net

>>85
ほー、なるほど。君頭ええな





83:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:33:14.14 ID:B3LSxl2CM.net

ジルコニウムでいいよね?




84:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:33:23.37 ID:5prhJEsM0.net

左が人工
やけに輝いてる 玩具みたい





86:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:34:25.87 ID:Fu9h96Ce0.net

こう言うの大抵素人目で見て綺麗な方が合成だよね
天然物ありがたがる必要なくね?





87:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:11.37 ID:t0st/meM0.net

案外、ゴミ入ってたりするのが本物なんやで




88:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:35:11.69 ID:Fjwy36Ne0.net

人工ダイヤ安けりゃいいけど今のところ天然と同じくらいの値段で大きい物も出回ってないなら本物で大きい天然買うやろ




90:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:36:05.84 ID:vnQqg+hFa.net

輝きなんてカッティング次第だし、TYPE2Aで比べたら全く見分けつかんよ




91:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:36:21.10 ID:3KTxV/AK0.net

金ってビッグバン直後くらいにしか作れんって貴重なんやねえ




92:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:36:45.03 ID:+5ZE6v5/a.net

人工ダイヤが主流になったらダイヤ掘ってる土人たちの職がなくなるだろ!
可哀想やと思わんのか!





93:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:27.05 ID:hX4+rxSTd.net

金作るは草
錬金術か?





94:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:33.92 ID:3KTxV/AK0.net

画像で見ると右は光が黄色っぽくて左は青みがかってるんやな
この辺はいくらでも直せるんやろか





95:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:37:47.33 ID:T7Kvn8Ir0.net

天然のが価値あるってのは変わらんやろ




96:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:43.72 ID:vnQqg+hFa.net

>>95
そこら辺を区別するためにデビアスがライトボックスっていうブランド立ち上げたしな





97:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:38:50.25 ID:qorTyVfFM.net

ダイヤはちょっとした証明の角度の違いで輝き方変わるし
じっくり手にとって見るならまだしも一面しか見えない写真じゃ無理あるわな





98:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:39:24.13 ID:W/FPxv4T0.net

宝石ショッピングの実況スレ立つしそこで知識得てんの?




100:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:40:05.93 ID:H0vsXJ9gM.net

よく見たことないけど多分天然とガラス玉すら違いわからんわ




101:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:41:32.67 ID:hX4+rxSTd.net

はえー養殖真珠みたくなるかもしれんのやな


真珠の場合、1893年に世界で初めて御木本幸吉が真珠の養殖に成功した当時は、ヨーロッパの宝石商から「養殖真珠は偽物である」といった裁判も起こされ、養殖は順風満帆な船出とはならなかったようです。しかし1924年にパリの裁判で勝訴したことを機に、養殖真珠は宝石として世界に認められるようになります。養殖アコヤ真珠はたちまち市場を席巻し、第二次世界大戦後は、外貨獲得のための基幹産業として「真珠養殖事業法」(現在は廃案)も作られ、手厚く保護されて来ました。形の良さや巻き、光沢、色など、真珠の価値を決める評価方法は天然も養殖も同じ、そのため価格も大きく下がったようです。真珠と同じことがダイヤモンドでも起こらないとは言い切れないのです。





元スレ 合成ダイヤと天然ダイヤの区別つくやつおる?(2ちゃんねる.sc)

ラビット速報からのお知らせ




  • 2021年01月27日 10:13 |
  • カテゴリー :雑学 画像



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (37)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:26
      • 10:風吹けば名無し:2021/01/26(火) 08:13:56.50 ID:HVPOQ1hn0.net

        右が合成
        こんなんわかるやろ

        ↑こういう奴マジで嫌い
        一番最初に言うならまだしも、他の奴が答えた後に言うところがとてつもなくダサい
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:32
      • 数千円のczを普段使ってるけど、本物との区別のつく人なんか滅多にいないから問題ない
        地金だってロジウムメッキとプラチナの区別すらつかない人が大半だし
        つけてるものが本物かどうかより、本物をつけていそうな雰囲気を醸し出すことのほうが大事
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:56
      • >>2
        キュービックジルコニアだとじっと見れば素人でもダイヤと違うのはわかるで。
        それからプラチナの宝飾品はロジウムメッキしてあるで。
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:37
      • 同じダイヤでもカットによってゴミみたいな光らないのになるからな
        でもガチで良い奴を太陽光の下で見たら瓦礫の中輝く朝露のような芳醇な輝きを楽しめる
        その感動に魅了された奴が買うだけであって、マネーゲームや何だと無関係な連中が腐すもんじゃない
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:40
      • やっぱりゴールドが信頼性No.1やで
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:44
      • 石炭を手にもって強い握力で握ると
        合成ダイヤになるんだよね
        漫画でやってた
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:47
      • ジパング見てないんだが、ダイヤモンド格子の炭素なのかキュービックジルコニアの話なのかどっち
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:50
      • 一応実物で光をあてれば素人でも光り方の違いは普通に分かる。あとはそこまで高級じゃないものだとカットの正確性も全然違うからそこも言われれば割と分かる。

        ただし光り方の違いは普通に好みの差が出るし、上質で大きなものじゃないほど差が出なくなるからぶっちゃけ気にする必要もさしてない。
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:57
      • >>7
        天然か合成かの話してんのにカットが違うとかわけわからんのだが?
        宝石の価値の話ならカットで価値かわるけど
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:03
      • >>10
        キュービックジルコニアだと硬度に差があるからカット面のシャープさが全然違う。天然と同一構造の人工ダイヤでもカットは技術の差も出るから基本的に天然>人工は揺るがない。

        まあ後者の差は専門家じゃないと分からんが。
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:45
      • >>11
        いわゆる人工ダイヤ=キュービックジルコニアでそもそも物質からして違うが
        スレに出てくる合成ダイヤ=炭素から合成で天然物と一緒じゃないかこれ?
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 10:56
      • 息を吹きかけて曇りがすぐ取れるのが本物って昔習ったけど本当なんかな?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:15
      • >>8
        それはダイヤではなくジルコニアの判別方法
        人工ダイヤは本当の意味でダイヤなので特性はもちろん何もかもがほぼ同じ
        一応若干の不純物がどうとかって話はあるけどはっきり言って見分けがつかないよ
        ※7みたいなこと言うヤツ居るけど100%見分けられないと断言する
        プロですらわからんのだから
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:31
      • >>13
        ネットの記事とかを細かく確かめもせずに鵜呑みにしてるのだろうけど
        人工ダイヤの技術は発展途上でプロでも見分けが付かないと言われるのはまだごく一部で専門で商売してる人でも見る機会がないようなもので普通に出回るものは普通に見分けられる。
        そもそも人工ダイヤを作ってる方だってわざわざ天然ダイヤを売ってるところに喧嘩を売る意味もない
        ダイヤの価値自体が暴落したら人工ダイヤが天然ダイヤの価格になる訳じゃないんだぞ
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:45
      • >>18
        普通に見分けられないから困ってるんじゃん
        具体的にどこがどう違うか言わなきゃ説得力がない
        イミテーションダイヤとは違うぞ?本物のダイヤなのは間違いないからな
        それに人工を人工ですと販売したところで天然ダイヤの価値は落ちないし
        何より危惧されているのは人工を天然と偽ることであって喧嘩もクソもねぇぞ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:11
      • 左には虹の輝きがあるよね
        虹の輝きは天然ダイヤでしか作れないはず。そもそも質が悪かったりカッティング技術が低いなら天然でも虹に光らないけど
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:28
      • >>12
        むしろジルコニアは不自然にキラキラ光る
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:19
      • いやネットで適当に調べて得られる知識だけで普通に分かるよ
        色の度合いとかはサンプルが無いと難しい場合もあるけど
        プロだって同じ道具使ってんだしね
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:20
      • ※13
        全然違うぞ
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:30
      • 日本の養殖真珠の影響で、中東の歴史ある交易都市がまるっと廃れた話は笑えなかったな
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:31
      • 宝石において大事なのは加工技術だろとは思う
        養殖か天然かなんてどうでもいい
        ただのガラスでもカットによってはダイヤモンドより美しい
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:35
      • キュービックジルコニアとくらべるなら熱伝導で調べる判別機器が楽、ペンみたいなやつで測れるからめっちゃ安い
        合成ダイヤと天然なら窒素の入り方で調べる、これは判別する装置は高い
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:39
      • ジュエラー職の専門業界で働いてるけど100%分かりません
        昔は不純物や不均一で見分ける方法もあったけど今は不純不均一まで再現されてるから無理

        あのデビアスですら人口ダイヤの研究して見分けるの無理って結論に至ったから研究辞めた
        大手ジュエリー業界が人口ダイヤを使ったコレクション展開してることからも
        天然ダイヤの価値が暴落してることが分かる
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:42
      • 昔はよく合成は黄色味がかってるって聞いたけど
        写真で見る限りじゃわからんね
        宝石に興味なからかもしれんが俺には区別できんわ
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:50
      • 内包物の有無も判定の基準の一つ
        基本的に人工物に天然物のような内包物はないからね
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:54
      • wn84Z42X0すごいな
        両方当てとる
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 11:56
      • デビアスに逆らうと命がない
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 12:00
      • まぁダイヤなんて、買った瞬間に0に近くなるからね。 投資としては最悪。
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 12:16
      • 不純物がないのが人工だから、単純にキレイかどうかで言えば人工のほうがキレイなんだよ。
        物質としては同じ組成だから、不純物まで再現されたら判定できるわけないし。
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 12:18
      • 今の人工と天然を見分けるのは天然の方は不純物が入ってるとこらしい
        で、人工の方もわざと不純物入れてるやつが出てきたとか書いてあってエェってなったわ
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 12:36
      • 「七ツ屋志のぶの宝石匣」っていうのだめ描いた人が現在連載中の漫画があるんだけど面白いよ。
        少女漫画(連載雑誌は大人女性向け)だけど恋愛要素は薄いし宝石の色々も学べて楽しい。
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 13:08
      • 写真の左が両方きれいに見えるのはカットの違いだよ
        どちらも天然側がきれいに見えるカット、きれいに見える場所から見てるってだけ
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 13:09
      • ちなみに人工の方が不純物なしの天然よりきれいなものが作れる
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 13:31
      • 天然で良いものは不純物が無いやつだから見分けるのに不純物の有る無しは割りと意味ない
        だからとりあえずデビアスなどを経由してる採掘された天然ダイヤは細かいのに至るまで全て側面に数字が刻み込まれて登録されてる
        最終的にはそれで判別するしかない
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 15:36
      • 宝飾品のダイヤはデザインやカッティングの作業費もかなりかかるから
        原石が人工になってもそれほどの価格破壊は起きないと思う。
        むしろ工業用ダイヤモンドが安価になるほうが価値がある。
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 19:19
      • 知ったか多すぎて草

        左のダイヤに赤い輝きあるだろ?
        あれは「フレア」って言って本物じゃないと出ないんだ(´・ω・`)
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2021年01月27日 21:58
      • ※36
        お前こそ知ったかだよ間抜け、フレアじゃなく「ファイア」な
        Fireはカットグレードで変わるし
        不純物が混入しない人口ダイヤモンドの方が綺麗だっての
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...