「飛」の書き順ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:11:13.649 ID:z5txj30y0.net
?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:11:18.782 ID:0oGw+KK30.net
この書き順考えた奴アホだろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:12:40.506 ID:ERIi8PfIr.net
>>3
アホじゃない君なら、どう決める?上の数字で答えよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:11:26.410 ID:NGjIY7dL0.net
習った時からこれだから
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:12:35.245 ID:r5T++9Xid.net
456が左からじゃないのはなんで?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:13:19.814 ID:NRkwZxK10.net
>>5
バランス取りやすいからじゃね?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:13:35.564 ID:NGjIY7dL0.net
>>5
4で中心とってる
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:22:02.764 ID:cYpKp3GU0.net
>>5
行書では567を繋げて書くからそれを反映してるんだと思う
筆順指導の手びきで決められてるんだけど、「学習指導上に混乱を来たさないようにとの配慮から定められたものであって、そのことは、ここに取りあげなかった筆順についても、これを誤りとするものでもなく、また否定しようとするものでもない。」
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:14:36.881 ID:r5T++9Xid.net
>>9,11
なるほどなあ
123564789で覚えてたわ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:12:50.558 ID:LK5W0/jm0.net
5から行く
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:13:01.525 ID:l4TpwLrFa.net
今試したら書き順あって覚えてるわ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:13:26.859 ID:32X9lFAC0.net
12356789 最後に4
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:13:49.688 ID:RQQS0PvX0.net
4が最後だわ後は同じ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:15:30.596 ID:jMT7U2qO0.net
>>12
これ
シャッて書いて躍動感を出したい
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:14:11.320 ID:32X9lFAC0.net
漢字の書き順と部首ほどどうでも良い知識ないよな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:15:00.858 ID:0wrjM43F0.net
123789564で書いてた
覚えとこう
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:16:05.670 ID:HdlNbMMV0.net
最近文字書いてないから忘れたわ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:16:22.354 ID:+mRbq6Atr.net
12357894だわ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:16:47.879 ID:zy/s17Jd0.net
普通にまず初手に1と7書くだろどうかんがえても
なんだよ123って
しかもその後に4←これヤバすぎ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:20:05.271 ID:NGjIY7dL0.net
>>19
123、789で纏める
4で中心とって5以降に繋げて全体のバランスとる
書き順なんかバランスだけだから綺麗にかけるなら自己流でいいけどね
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:17:13.018 ID:OWA+jRqe0.net
書き順なんてあってないようなもんだろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:17:43.033 .net
はぇぇ、中から引くんすね!
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:18:19.833 ID:NRkwZxK10.net
書き順は書きやすいように作ってるもんだと思ってた
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:21:45.674 ID:3oWfbTbK0.net
>>3
>>22
英語で言うところの筆記体にあたる行書や草書を
書道で縦書きの文字列で書いたことがあると何となく納得するよ
実は毛筆縦書きを突き詰めると早く書きやすい

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:22:34.108 ID:NGjIY7dL0.net
>>29
草書サッカーしてるだろ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:34:26.914 ID:NRkwZxK10.net
>>29
俺は正しい書き順の方が書きやすいって言いたかったんだよ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:19:42.907 ID:0wrjM43F0.net
>>23
俺これ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:27:36.528 ID:9p4jnpYOK.net
>>23
漢字のドリルとかで流れ作業的に20個書くには便利そう
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:20:14.166 ID:iUk9njyUa.net

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:21:33.234 ID:KIaVb1/Ed.net
描き始めの場所が上から下にかけての順だから漢字のセオリー通りやんけ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:27:20.374 ID:PK7ENG9+0.net
必の書き順が未だに身に付かない
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:28:23.653 ID:cYpKp3GU0.net
台湾・香港では縦棒が最後

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:31:56.371 ID:rjvta4zV0.net
175642389だろ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:33:32.591 ID:YG7uo3ci0.net
飛は別に間違えんだろ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:34:46.179 ID:dAoKPIFm0.net
123576489で覚えてた
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:35:32.569 ID:66utQi0z0.net
左と右の書き順がわからなくなる
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:36:50.300 ID:zqIhFBVOd.net
これは確かに(笑)
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 06:50:17.090 ID:zqIhFBVOd.net
123789564じゃないのかよ……
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/31(木) 07:11:33.056 ID:nlVk06ub0.net
ゲシュタルト崩壊してきた
上から書くと必ず下が潰れちゃうのよね