【画像】 大昔の●リコン雑誌、ヤバすぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:43:50.838 ID:CM/yYNoUd.net

ド直球で草
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:44:34.546 ID:L/0pCCy60.net
昔は児童ポルノ法律なかったからガチだぞ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:45:18.548 ID:ebuNwl1Q0.net
これを本屋で買う勇気
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:45:47.886 ID:W/NSls5qH.net
すげえな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:45:51.267 ID:veq727uo0.net
この時代に生まれたかった
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:46:35.005 ID:i0/QpsAW0.net
タイトルw
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:46:55.659 ID:znjy8mpL0.net
ロリコン=オタク=機械に強いな時代
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:52:07.940 ID:hyBXBKZw0.net
>>12
カタログほしいわあ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:55:05.232 ID:2noAP9r20.net
>>12
絶対作り物混ざってるわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:49:14.074 ID:vb39IW+Y0.net
850円って高くね?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:50:21.396 ID:kYVdGCUKa.net
マニアックな世界からの隅っこの芸能人水泳大会がミーハーで何かワロタ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:50:54.260 ID:68DKRYJI0.net
ロリコンって言葉いつ頃使われ出したんだろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:52:58.906 ID:2lI8lW5Cr.net
>>16
70年代終わり頃じゃないか?その頃アニメの方でもロリコンブームってのが流行ってる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:51:11.967 ID:2if8C/850.net
当時の850円は今の3000円くらい
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:52:33.500 ID:rbeFztNL0.net
こんな雑誌が売れるくらいゲスらの集まりだったのに
混浴はおおらか、男湯女児もたくさんだったという
今が自意識過剰なだけだよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:55:56.696 ID:2lI8lW5Cr.net
>>21
ハゲに人権はなかった!
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 01:01:21.952 ID:75w9PrUh0.net
>>21
草
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:55:53.572 ID:fQBqxb/N0.net
オブラートを剥ぎ取った表現でGoサイン出した上も大物
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 00:58:52.859 ID:8t9VF1iw0.net
>>28
ベンキマンじゃねーか
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 01:00:28.431 ID:OHAcIUZ30.net
消費税なんて無かった時代
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 01:01:36.345 ID:IaCl/WrId.net
昔は普通に本屋に置いてたんだよな
もともとの意味通り中学生ぐらいをロリ扱い
今は小学生、下手すると低学年のペドと呼ばれるあたりをロリと呼び性の対象にし、更には犯罪まで起きたから規制もやむ無し