【悲報】イギリス「日本が日常に戻るのは先進国で一番遅い2022年の4月」
1:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:00:13.32 ID:fYVnvV7b0.net
世界各国で新型コロナの感染拡大が続く中、イギリスの調査会社は社会が日常に戻る時期を国ごとに予測、日本は再来年の4月と先進国で最も遅い結果となった。
イギリスの医療調査会社「エ\(^o^)/ニティー」は、各国が確保しているワクチンの量に基づき国民の多くが接種し免疫を持つことで感染拡大を抑える「集団免疫」を獲得し、日常に戻る時期を予測した。この予測で日本は再来年の4月とされた。
最も早いアメリカは来年4月、イギリスは来年7月、EU各国は来年9月と予測されている。イギリスでは8日からワクチンの接種が始まるなど欧米ではワクチン普及に向けた動きが進む一方、日本は遅れをとっていてこの差が反映された形。
このほか、中国は再来年の10月、ロシアは2023年の4月と予測されている。
![]()
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000200836.html
3:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:01:50.13 ID:ZzKMv3c50.net
どの口が言うとんねん
5:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:02:32.91 ID:1rpX+EKy0.net
お前らのおかげでワクチンの副作用が確認できて良かったわ
6:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:02:36.24 ID:sUoex3nQ0.net
ブリカス嫉妬の日本最下位予想www
7:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:02:41.73 ID:jfdSuXva0.net
ヨーロッパは10年経っても収まってなさそう
9:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:02:48.53 ID:wcOIUL74M.net
ブリカス草
10:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:03:03.29 ID:kVGLUAsm0.net
ブリカスさん東京オリンピック代わりにやってくれるんだっけ?
16:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:04:27.31 ID:r3AzoQSw0.net
U.Sが来年の夏までに収束するって?
ありえんだろ
61:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:13:20.64 ID:7gic4npW0.net
>>16
ワクチン拒否するやつが国民の半数以上いてどうやって収束するのかと
114:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:22:46.29 ID:lEqqGA7+d.net
>>61
そら集団免疫よ
17:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:04:57.13 ID:wcOIUL74M.net
当然のように中国がまだ終息してない扱いなのもポイント高い
18:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:05:26.99 ID:7X3jgsrL0.net
欧米って検査数とかコロナ対応とかこういうホルホル好きやなホンマ
19:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:05:34.43 ID:gNWi+KAha.net
中国とロシアが先進国扱いじゃないのは違和感あるな
21:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:06:23.81 ID:4cuhLYho0.net
イギリスは代わりにオリンピックが出来るくらい余裕らしいしな
22:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:06:23.87 ID:TR4TMJBLa.net
既に欧米はコロナで死ぬのが日常になったからな
23:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:06:27.66 ID:wCtmbZok0.net
ブリカス「日本大変やなwロンドンでオリンピックしたろか?」
このパターン
25:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:06:38.40 ID:xASDxHN10.net
中国もう戻ってない?
27:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:06:51.65 ID:i/xhv6CYr.net
ブリカスは貿易緩和かなんかで日本に擦り寄ってたのに、こんな放言してええんか?
30:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:07:37.13 ID:wcOIUL74M.net
>>27
最速でワクチン打ち始められて嬉しくて仕方がない
32:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:07:59.98 ID:G0FTDGIj0.net
この手の記事が出たらイギリス製ワクチンの効果が不安になってくるわ
33:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:08:05.35 ID:Dc0Nmfezd.net
欧州の方が遅くなりそう
36:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:08:43.72 ID:/TpO4+9k0.net
それでもあと1年ちょっとで戻る見込みなんやね
41:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:09:47.82 ID:SUSnpg3Td.net
というかワクチン普及しても戻らない気がするが
なんやかんや今の生活のままいくのでは?
44:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:10:04.46 ID:wQ+sV8Yc0.net
とりあえず、イギリスの人体実験を見てからにするわ
50:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:10:37.03 ID:JFg8/9a90.net
なおブリカスさんは今日も元気に600人近く死んでる模様
51:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:10:53.43 ID:Ee4I/rlm0.net
イギリスって根本が畜生よな
53:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:11:51.07 ID:qXNikr2h0.net
悔しかったんやなって
54:風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:11:51.24 ID:7Uk//BFk0.net
この惨状みてもまだヨーロッパ信じてるアホっておるんか
まあ一番足を引っ張ってるのは過剰にコロナ対策を進める日本人だがな