世界一高い木「ハイペリオン」、115.55mwwwwww (※画像あり)
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:17:35.962 ID:H917+7uAa.net
浮いてるな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:18:25.497 ID:vZPCtoGHp.net
アマゾンかどっかで新しいの見つかったんじゃなかったっけ?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:18:46.966 ID:ADBjzH5C0.net
回りの木に比べてこいつだけ何が起こったの
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:19:16.554 ID:vYpIaOzV0.net
これDNAの異常なの?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:20:50.584 ID:ENpTxlm80.net
>>9
セコイアの木
こいつは確かに飛びっきりデカイけど
もともと80mくらいまで普通に伸びる化物ツリーたち
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:21:10.714 ID:An1K9Ja30.net
雷落ちて燃えるな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:21:24.564 ID:VGo1xg5j0.net
600年ぶりだねえ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:23:35.648 ID:ml52me550.net
いい家具が作れそうだな!
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:24:41.103 ID:/vnTQifBa.net
>>1
ビッグベンってそんなに大きかったんだ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:29:54.751 ID:4uUceZkx0.net
頂上にジンいそう
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:33:42.410 ID:vNgczaJhd.net
これが世界樹か……
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:34:15.520 ID:ENpTxlm80.net
高さよりも重さがヤバイんだな
余裕で1000トンオーバー最大で2000トン級でダントツで史上最重量生物って
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:42:51.478 ID:lBQ7hJpw0.net
>>22
シャーマン将軍の木のが体積と重量はあるんじゃないの?
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:50:52.650 ID:ENpTxlm80.net
>>31
すまん俺が言ったのはセコイア全体の話でシャーマン将軍のも同じ所謂セコイアの木
このハイペリオンはSequoia sempervirensでシャーマン将軍の木はSequoiadendron giganteum
重量はたぶんシャーマン将軍のほうがある
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:34:17.111 ID:lBQ7hJpw0.net
周りの木もデカいな
ガンダム5体分だろ? 進撃の巨人の巨大樹よりでかくね
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:34:46.489 ID:VowyNC4l0.net
そういうSF小説あった気がしたけどこれが元ネタなのか
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:37:41.332 ID:Jf1GzIqz0.net
>>1
茨城県の牛久大仏が全長110m台座を合わせて120mだから
同じくらいの大きさか

自由の女神って以外に小さいんだな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:51:26.422 ID:ZWbcjS4L0.net
幹がでっけええ!
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 17:56:04.175 ID:/gwmZbu7H.net
溶岩吸ってそう