「まだ見てないの?」「なんで見ないの?」鬼滅の刃を強要する「キメハラ」が社会問題に……
2:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:45:42.46 ID:reEGAeMAd.net
許されてはいけない
4:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:46:03.53 ID:reEGAeMAd.net
なんJでも同じ光景を見るからなぁ
6:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:46:20.52 ID:GoJsszvwM.net
ウメハラ?
7:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:46:27.68 ID:MSANFuB90.net
ほんま平和やな日本は
8:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:46:32.99 ID:dVXt53kK0.net
これには無惨様もドン引き
10:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:47:02.94 ID:M7nrvFWBM.net
ほんましんどいわ
15:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:47:52.35 ID:k1LSQOOLM.net
至るところで紅蓮華聞かされるのもキメハラや
16:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:47:57.86 ID:ZrQLgQUUM.net
ワイ「きめつ何がおもろいん?」
馬鹿「お前チー牛だろwww」
ワイ「???」
これよな
21:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:48:36.08 ID:DuGnsEi30.net
>>16
それが許されないのがキメハラ
65:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:52:51.03 ID:qzlXr3bu0.net
>>16
これやな
216:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 10:06:46.48 ID:lcb78Ujj0.net
>>16
言い方が完全に陰っぽいわ
「鬼滅見たけど俺には合わんかったくらいに言え」
273:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 10:13:58.76 ID:ZjeWRNo8p.net
>>216
鍵かっこの使い方おかしくね?
17:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:47:58.51 ID:kfhcomtpd.net
つまらないは言っていいだろ見た感想なんだから
19:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:48:22.00 ID:g3cJWRYq0.net
パズドラやってるからキャラ名はわかるわ
23:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:48:50.26 ID:68GuAbc50.net
アナ雪や君の名はでまだ見てないの?とか言われたか?
26:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:14.02 ID:hsBdkdHpr.net
>>23
言われたぞ
25:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:02.46 ID:CkjM5ID7a.net
まあ大抵のマンガアニメは楽しんで見られるし鬼滅も見たらハマると思うけど別に見る気はせんな
27:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:21.58 ID:pUxKsGYc0.net
キメハラがぁ!画面端ぃ!
28:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:28.75 ID:tKNFaIJwp.net
エヴァハラの方が酷かった
32:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:54.70 ID:TSRauS1Vd.net
Jだと鬼滅の名前出して他のコンテンツコケにするのを楽しんでる層がおるけど現実でそれやる奴さすがにおらんしここよりマシや
33:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:55.84 ID:D+UMSzRv0.net
仕事の関係で見たけど普通に面白かったんで映画もいったで
34:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:02.66 ID:Rwfgfelcp.net
捕まえてぇ!
35:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:16.24 ID:SNjzzhDBp.net
キメハラがぁ!
36:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:21.42 ID:ERm3hZQrr.net
だって人多いし
37:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:29.23 ID:Eon9cirD0.net
鬼滅の刃に例えてプロ野球を語るスレとかないの
39:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:32.33 ID:cYkXDQZI0.net
見てないって言ったら見たほうがいいと鬼滅の魅力を語られ
でも漫画は連載開始から読んでるって言ったらオタクきもいって言われたワイはどうしたらいいんや
198:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 10:05:04.49 ID:3fcsjW+0d.net
>>39
わかる
原作をおもしろく感じる層とアニメのおもしろく感じる層って多分全然違うと思うんだよな
230:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 10:07:52.35 ID:abaRAatp0.net
>>198
原作はテンポの速さとモノローグのお涙頂戴がウリでアニメは若干しつこいぐらいのギャグと作画がウリやからな
44:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:00.79 ID:aqTP/1gH0.net
キメ過ぎて頭おかしくなってるやん
47:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:14.89 ID:7lTWXp2Xd.net
最近の○○ハラスメントって全部被害妄想やん
49:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:17.61 ID:PuzvgFtB0.net
流行りに乗れないのは悲しいよな
50:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:21.08 ID:y61aPof7p.net
バースト読んでぇ!!
51:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:25.64 ID:GrKnVyPaM.net
キャラデザがなんかきもい
キャラの名前も変や
53:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:40.37 ID:bmbw1uVl0.net
そのうち無惨戦はゴミとか終わり方がクソすぎるも言えなくなるんかな
54:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:41.93 ID:EtCBFil6p.net
まだ入るぅぅ!!
56:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:51:56.28 ID:YaP06WZtd.net
次はこういう路線かwほんまテレビって分かりやすいなwwww
58:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:52:16.51 ID:IuqVTObka.net
少数派は粛清される運命やから
嫌なら見るんやで
67:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:52:59.12 ID:D+UMSzRv0.net
見ないで文句言ってるから嫌われてるのでは??
食わず嫌いの逆張りが多いイメージ
72:風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:53:05.58 ID:IyDnk/M5p.net
キメハラがぁ決めたぁぁぁぁーー!!
で終わりやろアホくさ