【朗報】 尾田栄一郎さん 「ワノ国編はNARUTOが終わるまで待っていた。和風でかぶるから。」
1:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:12:15.25 ID:l76h/yfpp.net
『ONE PIECE』尾田栄一郎「『NARUTO-ナルト-』に遠慮してた」好きなシーン1位は「ワノ国のオープニング」
8月27日放送の特番『嵐ツボ』(フジテレビ系)にて嵐と人気漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎が対談し、お気に入りのシーンについて語った。
今まであまり語っていないという、尾田自身が選ぶ「好きなシーンベスト3」を発表。
「当たり前の(名シーン)は外しました」と選んだ3つは、3位に空島編を始める前に一番描きたかったシーンだという、
「空島のキャンプファイヤー」(27巻253話)。
2:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:12:21.22 ID:l76h/yfpp.net
2位は、シャボンディ諸島の入口でロビンがシャボン玉を触って「やだ ベタベタするわ」とウソップの足で手を拭くシーン(51巻496話)。
「仲良くないとできない、ちょっとしたリアリティが、ロビンもそこまで溶け込めたか、という感慨深さと、
その些細な良いシーンを描けたという嬉しさ」と選んだ理由を語った。
1位は、「ワノ国のオープニング」(90巻909話)。
時代劇が大好きで、シリーズを通して昔からずっと描きたかったという和風の世界。
「侍とか忍者を本当はもっと前から描きたかったけど、
『NARUTO-ナルト-』がやってたから遠慮してた。やっぱり友達なので」と描いていなかった理由を明かした。
https://getnews.jp/archives/2699476
5:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:12:54.18 ID:yFjz2t4aa.net
ナルトからも逃げたか
6:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:12:57.38 ID:BV28IIQn0.net
サム8とはかぶってもよかったのか
11:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:13:34.54 ID:Ahg0S0i2a.net
>>6
あれはSFだからセーフ
7:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:13:03.33 ID:Oh60BFBOa.net
思いっきり鬼滅と被っとるけど
241:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:30:34.43 ID:GA8kyGS9a.net
>>7
ワニ先生は友達じゃないし
むしろ敵だし
8:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:13:14.47 ID:9Hcw3yvzp.net
サムライ8と被ってたぞ尾田くん
10:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:13:23.94 ID:8xgHcwDs0.net
ワノ国始まったんと
鬼滅始まったんとどっちが先なんや?
15:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:02.85 ID:o4OhDpwhp.net
>>10
鬼滅
13:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:00.74 ID:tzvlQxGbp.net
和物でワノクニとサムライ8 を殺した鬼滅を許すな
14:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:01.36 ID:t2UHpbUBM.net
こいついつもおもちゃにされてんな
17:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:23.68 ID:PK8/xOOSa.net
ワイが侍描いたら買ってしまうからな~ニヤニヤ
からの現実よ
18:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:34.55 ID:zkUKL/x9p.net
NARUTO言うほど和風か?
19:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:37.92 ID:uSWWzcDLa.net
あーあ
20:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:38.98 ID:1D6CFc2pa.net
鬼滅の連載始まった時は「おいおいwww」って思ってたんやろなあ尾田っち
40:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:16:34.47 ID:ZJ4lUtnhp.net
>>20
いいの?蹴散らしちゃうよ?wwwって思ってたやろな
110:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:23:54.81 ID:nPgOGmrUa.net
>>20
眼中にないやろ
266:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:31:25.41 ID:+BAtcFH+p.net
>>20
和物被しちゃってすまんなw
まぁワイの噛ませになれただけ光栄やろ
こうやぞ
616:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:46:37.12 ID:RtAnLbZR0.net
>>20
安らかに眠ってくれ 尾田っち
21:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:48.33 ID:4NkqzShFp.net
鬼滅の刃はそれ程大そうなものではない
長い長いマンガの歴史のほんの一欠片
鬼滅の記録を凌ぐ作品達が今この瞬間にも産声を上げている
彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
そう考えると浮き立つような気持ちになりませぬか 尾田上
42:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:16:40.53 ID:mV1SCXsj0.net
>>21
尾田上「(なにいってだこいつ)」
22:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:48.73 ID:f3oTnymzd.net
いうてとんでもない原石が眠ってるなんて思わんやろ
23:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:14:54.65 ID:TZ/lBUBMM.net
その結果鬼滅と丸被りして大敗を喫したのか
26:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:15:23.12 ID:mV1SCXsj0.net
これなんのために遠慮してたんや?
45:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:17:11.87 ID:1D6CFc2pa.net
>>26
尾田っち「ナルトより面白い和風漫画載せたら岸本くんがかわいそうやなあwww」
82:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:21:17.64 ID:mV1SCXsj0.net
>>45
ジャンプ内でジャンル被るのに気を使った、というのが本音やろうけどそれも少しは含んでそうやな
285:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:32:17.55 ID:WsrP88Lsd.net
>>45
海外人気ナルトに負けてるくせに
27:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:15:31.49 ID:F2SPGEVg0.net
ワイが和風やったら岸本くんに勝っちゃうからな~w
63:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:19:40.40 ID:UhiWmkjHM.net
>>47
尾田栄一郎のこと馬鹿にしてるの?
71:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:20:40.99 ID:N9NOpQ/Yd.net
>>47
ええ止め方やな
エースならこれでも突っ走って負けを付けてきそうやが
89:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:21:44.96 ID:CHSWXkL5M.net
>>47
草
これワンピから影響受けてるやろ
129:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:24:58.07 ID:kMaC2tmYd.net
>>47
反面教師として優秀やなワンピ
138:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:25:25.18 ID:if9Bt4zgd.net
>>47
確かに煉獄さんってエースというより白ひげなんやな
148:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:25:56.07 ID:0VnR8YL+a.net
>>47
これホンマ草
608:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:46:20.52 ID:6lfNEO0td.net
>>47
全員アマビエみたいだよな
410:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:37:46.45 ID:Qi0yVdXhM.net
>>47
えっおにめつってこんな絵ヘタクソなのか…
480:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:40:55.81 ID:Qi0yVdXhM.net
>>435
見てるほうが恥ずかしくなるな
797:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:53:58.59 ID:vHXMsk+F0.net
>>435
さすがにどっかのギャグ漫画から持ってきたやろ
834:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:55:11.03 ID:A43gUYBt0.net
>>435
これ別にギャグじゃないぞ
刀見て言ってるんだろうがこいつの刀は元々ぐにゃぐにゃだしな
68:風吹けば名無し:2020/10/20(火) 12:20:27.43 ID:kDuZw6Afd.net
鬼滅ブームに嫉妬で狂ってそうだな