【悲報】中曽根元総理の葬式に、大量の自衛隊員が整列。北朝鮮みたいで気持ち悪すぎる。 (※画像あり)
3:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 13:59:43.92 ID:h4iB2pSJd.net
元軍人やしなあ
590:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:44:55.43 ID:iAWe1HpsM.net
>>3
そしてCIAのスパイに転職
6:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 13:59:55.27 ID:sHgFQ854a.net
>>3
シビリアンコントロールって知ってます?
20:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:01:48.37 ID:h4iB2pSJd.net
>>6
元軍人であることシビリアンコントロールの関連性には争いがある
OBみたいなもんやから手厚いんやろ
36:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:03:58.83 ID:sHgFQ854a.net
>>20
そもそも中曽根が元軍人ってどういうこと?
ワイは中曽根とか言う奴知らないんだけど
新自由主義で格差を拡大させた戦犯でしょ
58:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:06:47.99 ID:/2Jmzkes0.net
>>36
元海軍少佐や
71:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:08:19.14 ID:sHgFQ854a.net
>>58
日本ってなんで大日本帝国軍の戦争犯罪に加担した奴らが戦後に総理とかになれるんや?
マジでおかしな国すぎるわ
331:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:26:37.91 ID:BpU58ERoa.net
>>71
村山富市「すまんな」
77:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:08:46.34 ID:UJbn7lHGM.net
>>71
昭和とかいうカスを崇めてるガイジが多すぎる
9:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:00:27.32 ID:j95B0Lom0.net
せめて党費から出せよ
10:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:00:35.83 ID:1PdeaoR9p.net
1億使った意味は何なんだよ死ねよ
11:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:00:49.17 ID:fyg0plrT0.net
豊かな北朝鮮やぞ
14:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:00:58.61 ID:sHgFQ854a.net
そもそも休日に自衛隊やら警察が動員されるっておかしいでしょ
この国どうなってるんですか?
158:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:15:45.97 ID:m/Z+ZhXYr.net
>>14
他の国はどうかな?みてみよぅ!w
16:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:01:13.89 ID:2JrUcAqV0.net
河井に1億5000万出せるならこっちに出せよと言いたくなるわね
17:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:01:22.45 ID:s+IA/8WMa.net
いずれは安倍ちゃんとかいう無能の葬儀もやらされるんか
18:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:01:42.69 ID:KqlloTiya.net
さすがワイの税金使ってるだけあって豪華やね
19:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:01:43.23 ID:Gmp3ZG+P0.net
これがネトウヨの目指してる世界?
21:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:02:00.58 ID:QKYCC1lpd.net
思ったよりキモかった
22:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:02:04.00 ID:Zb0dNyut0.net
議員の給料から費用出せや
29:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:03:04.60 ID:0vSUaabxd.net
中曽根やし妥当やろ
47:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:05:13.54 ID:1PdeaoR9p.net
>>29
党費で勝手にやるならまだしも税金使って自衛隊員沢山並べるのの何が妥当なんや
52:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:06:07.40 ID:sHgFQ854a.net
>>47
しかもこういう自衛隊を動員した費用っていうのは葬式の費用として計上しないんやろうなあ
61:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:07:12.78 ID:1PdeaoR9p.net
>>52
せやな
文科省が金出さんけど学校きて旗掲げろって言ってたのと同じやろな
31:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:03:29.67 ID:AuM8ID2o0.net
公営化推し進めた人の葬式を公営でやる必要ある?
民営させればいいじゃん
38:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:04:08.33 ID:AuM8ID2o0.net
>>31
間違えたわ
民営化を推し進めた人やったわ
43:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:04:48.24 ID:sHgFQ854a.net
>>31
これな
日本の新自由主義って結局身内には税金をいくらでも使って良いという考えなんだよなあ
33:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:03:47.92 ID:X4Mmjbl+0.net
政府「ちな大学も参加強制な。もしやらんかったら研究資金打ち切るから」
大学「ファッ!?」
もうこれ戦前以下やろ…
34:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:03:51.60 ID:aSwmqx2W0.net
日本で初めて頭バーコードにした人やぞ
35:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:03:58.35 ID:Gjs2ZVMj0.net
中曽根ってタカ派の割に戦争は起こしてないな
37:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:04:06.64 ID:aqtp9YVf0.net
仏も独もこれくらいやってなかった?元首相の葬儀
46:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:05:08.41 ID:EuRKMTctM.net
>>37
やるよ
カナダでやってるの見たことある
41:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:04:20.86 ID:H1YX3AjO0.net
え?もしかして一般人は参列できないん?
なんのための国税やねんなめとんのか
48:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:05:14.25 ID:iPRYUWQl0.net
これに何億円使われたんや?
55:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:06:25.32 ID:sHgFQ854a.net
>>48
日給1.5万だとして1万人動員したら1.5億やな
51:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:05:50.68 ID:+OU8e5RX0.net
密です
57:●:2020/10/18(日) 14:06:45.22 ID:1zPPVT6N0.net
君の好きな海外では普通やぞこんなの
64:風吹けば名無し:2020/10/18(日) 14:07:45.23 ID:phvNEnmla.net
人間皆平等ならワイのもこれくらいにしてくれや☺