【画像】こういうバイクが流行ってるらしいけどさぁ…?
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:39:21.512 ID:mFW0F2/+0.net
くそダサくね?

https://imgur.com/HceeFNK
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:40:15.528 ID:9Ru7LvPwp.net
ダサくないけど
何がカッコいいか比較を出してよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:41:46.251 ID:9Ru7LvPwp.net
>>7
めっちゃ普通
カッコいいとかじゃなくて普通
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:47:14.091 ID:9Ru7LvPwp.net
>>12
結局オーソドックスな見た目が好きなだけじゃん
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:51:25.831 ID:9Ru7LvPwp.net
>>22
ここまできたらネオクラシックぐらい好きになれるだろ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:21:19.651 ID:Z1sJoH040.net
>>22
レブルはダサいだろ
なんだかタンク周りがダサいわ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:35:34.657 ID:Crk5uVscd.net
>>22
エンジンすかすかすぎる
やっぱ500だな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:40:28.314 ID:InEjBMmI0.net
タンデムはかなりきつそう
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:40:36.994 ID:rdWPs4T30.net
どっちもダサい
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:40:55.384 ID:r4hU/jsp0.net
アニオタはビーノに乗る
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:42:09.014 ID:rvP7S4nn0.net
ハスクなんて昔からキワモノだろ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:43:11.485 ID:oEPFD/qa0.net
XSR一目惚れしてマジかよって思ったら昭和センスの持ち主だったか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:44:43.732 ID:wVNR8+R2M.net
アドベンチャーは見た目は微妙だけど乗ると快適過ぎて他のバイクに乗れなくなる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:44:59.272 ID:wPF6ACKr0.net
俺のマグナのが格好いい
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:45:50.384 ID:rvP7S4nn0.net
最近のならこれが一番格好良い
間違いない

96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:37:16.104 ID:owu51yKOd.net
>>15
バイクの免許無いけど欲しい
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:46:10.859 ID:KdZy4CKz0.net
ティーダブ?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:48:22.768 ID:g8jUYsp7d.net
だせぇ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:49:20.889 ID:mFW0F2/+0.net
>>19
ダセえよなwww
知り周り最低だわ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:48:34.098 ID:E1ymEE5Hd.net
昭和おじさんくさい
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:48:43.711 ID:L6zn7+ya0.net
タイヤ一個のやつがいい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:52:10.687 ID:S8v7CA+t0.net
こういうの好きなんだが

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:54:22.442 ID:8ameN1qc0.net
圧倒的にカッコよくて乗りやすいのはSV650
(´・ω・`)
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:55:57.628 ID:kyURxHcT0.net
>>28
なんつうか勘違いした刀っぽい
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:11:59.192 ID:o2EalMxg0.net
爆速のこれ

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:17:18.585 ID:fnHDkLVbd.net
>>31
今状態のいいのが中々手に入らないんですけど
売らなきゃよかった
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:21:53.258 ID:CYQ6qA+I0.net
>>31
バイクの知識あると、これ出す人は間違いなく にわか
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:36:49.733 ID:/2k9t5+ld.net
>>31
これかっこいい
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:19:53.008 ID:v9eTTqK70.net
クルーザーとネイキッドの間の子みたいなレブルってバイクがめっちゃ形好き
でも186あるからあんなシート高低いの乗ったら浮くよねぇ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:22:59.656 ID:NkLCB9rma.net
ナンバープレート取り付けるところが浮いてるんだけど
反対側どうなってるの?
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:24:09.049 ID:9hMIxoIz0.net
昔キムタクがドラマで乗ってたこんな感じのバイクが流行ったよな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:31:29.340 ID:9Ru7LvPwp.net
>>39
それTWだろ
全然違うぞ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:32:46.155 ID:9hMIxoIz0.net
>>43
そうなのか
バイク詳しくないから同じようなもんに見える
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:40:12.656 ID:rF9Lg7Rpa.net
>>45
キムタク仕様はスカチューンてやつだから似てる
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:34:29.687 ID:H90fKfkn0.net
ロイヤルエンフィールドすき
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:35:55.437 ID:rF9Lg7Rpa.net
ビューエルが>>1みたいな感じだよね
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:36:56.991 ID:Jx7yFBMN0.net
感性がおっさんになってるぞ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:39:44.228 ID:o+KR6cHpM.net
やっぱ単車って言ったらCBXか4フォアだな
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:14:53.447 ID:Vu/kgx6t0.net
>>59
RPMとかヨシムラ管付けてそう
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:18:59.174 ID:o+KR6cHpM.net
>>63
CBXだけどBEET管付けてる
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:20:17.050 ID:Vu/kgx6t0.net
>>66
アルフィンカバー付けてそう
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 07:41:17.826 ID:Fbf18N5T0.net
エストレアのインジェクションのやつが欲しい
めっちょ値上がりしてるけど
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:15:39.583 ID:ru5a0h9ma.net
"塊感"やぞ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:31:32.688 ID:QaMhj+rlM.net
レブルなんで人気あんの?昔はそうでもなかったでしょ?
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:35:50.030 ID:biN5k/+za.net
>>70
名前が同じだけの別物だからね
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:35:52.071 ID:Crk5uVscd.net
>>70
実物みりゃわかる
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:37:20.209 ID:ajxmyZeH0.net
最近のカブでいい
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:38:05.698 ID:pgVikw9q0.net
前輪が二つある三輪車あるけどあれ死ぬほどダサくね?
友達が乗ってるけど流石に言えないわ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:39:20.025 ID:Crk5uVscd.net
>>75
トリシティだな
ゆるきゃんでしまりんが乗ってるからゆるきゃん好きなのかもね
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:41:19.473 ID:pgVikw9q0.net
>>76
これwwwwwwwwwwwwこれマジで笑うわ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:44:21.616 ID:i3sWIA/nM.net
トライクねえ
あれノーヘルOKだけどノーヘルのやつ見るとやっぱりハラハラするわ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:50:01.579 ID:Z1sJoH040.net
>>79
前二輪はバイク扱いで後ろ二輪は車扱いだからトリシティはノーヘルだめだぜ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:51:55.025 ID:i3sWIA/nM.net
>>82
俺トリシティに限った話してないんだが
81:屑野郎 :2020/09/30(水) 08:47:50.217 ID:kQ8LeHOe0.net
あとレーシングタイプ?のライトが中心のないやつも我慢ならない
今思ったがレーシングタイプだからコース右回り?でライト寄せてるんか?
逆周りもあるんか知らんけど
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 08:57:22.333 ID:soKqgYRra.net
>>81
レーシングタイプでヘッドライトなんかついてねーよクソコテ
耐久レースしかライト使わんし
85:屑野郎 :2020/09/30(水) 09:01:14.793 ID:kQ8LeHOe0.net
>>84
いや、昔の? なんかフロントの片側にライト寄ってるのあったじゃね?
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:08:50.553 ID:9WFX8lEgM.net
>>85
二眼で片っぽ塞いでるぽいやつな
本来は市販車ベースのレース車にゼッケンを貼るスペースなんだけど
市販車であれをやるのは全然違うな
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:04:11.934 ID:DuIPpTeYp.net
>>81
あれハイビームにすると両方点くんだよ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:28:03.314 ID:w4xchhhOd.net
>>89
ハブベアリングがない((((゜д゜;))))
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:31:03.968 ID:PEFpy4DWM.net
>>89
ここまで来てもブレーキはワイヤーで引っ張って挟むやつなんだな
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:38:53.420 ID:owu51yKOd.net
>>89
家の往復以外で乗るとすぐ盗まれそう
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 11:45:55.730 ID:FOzTQFvL0.net
>>89
dysonみたいだな
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:26:53.455 ID:i3sWIA/nM.net
高校生の時にマグナ50乗ってたけどいいバイクだったよ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:34:57.610 ID:jpb2dhGd0.net
海外だとストファイが流行ってるっぽいね
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:37:28.941 ID:Py71KUsod.net
後ろが多い方の三輪ほしい
ヘボピーみたいにしたい
102:屑野郎 :2020/09/30(水) 09:40:55.748 ID:kQ8LeHOe0.net
>>98
誰がワイルド7のネタについてけるって言うんですか!!
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:40:16.626 ID:xs4sOCZip.net
SRほしい
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 09:42:09.225 ID:1CWyzeLJD.net
仮面ライダーとか戦隊でのりそうな形状ではある
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 10:49:09.891 ID:ep7qH3Txd.net
片方丸目は昔の耐久仕様のマネだろ
FZRとか
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 06:39:57.936 ID:Fx3yzKfVa.net
わるくない