【画像】大麻を合法としたカルフォルニアに様子がこちらwwwwwwwwwwwww
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:27:22.091 ID:pBvfEYB6M.net
販売店




UFOキャッチャー

大麻グミ


大麻ドリンク

大麻自販機

州政府管理のパッケージ

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:28:09.667 ID:v0UZue0Yd.net
>>1
これ日本人が現地でやる分にはいいの?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:32:25.677 ID:yYQ0pBZ00.net
>>2
一応アウト
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:32:25.111 ID:w02BxyKf0.net
>>2
問題ない
”日本” で ”持ってる”ことがアウト
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:49:49.927 ID:PXp5LgZvd.net
>>9
厳密には駄目なはず自分からSNSに上げたりしない限り分りようもないけど
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:43:25.439 ID:CRmcAqEAM.net
>>9
嘘つくな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:44:14.402 ID:bO2puZ7Ya.net
>>39
お前が嘘つくな
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:47:28.595 ID:CRmcAqEAM.net
>>41
属人法でググれカス
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:51:42.352 ID:bO2puZ7Ya.net
>>47
さーせん
法律上では俺が間違ってますた
298:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 23:17:38.037 ID:dTi69j+La.net
>>53
非を認めて謝れるのは偉いな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:32:11.355 ID:bO2puZ7Ya.net
医療大麻すら解禁されないから日本は駄目なんだよな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:34:08.253 ID:vH+gfYKH0.net
>>8
いや医療現場では使われてるけどお前どこの世界線から来たの
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:34:37.807 ID:EEYiJib80.net
>>14
\(^o^)/と大麻は別物だぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:34:44.124 ID:TSEh0Hcs0.net
>>14
使われてねーよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:33:48.715 ID:WsR3TTbYM.net
UFOキャッチャーはさすがに草
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:34:53.788 ID:c5orYJ5id.net
【薬物】やっぱり大麻合法化派の言う「海外」は「都合のいい海外」だった
この「海外」について、同番組では議論が白熱。元衆院議員の杉村太蔵さんは「デーブさんから教えていただくんですが」と前置きし、海外で大麻が合法となっている社会背景について、こう私見を述べた。
「海外では合法化されているって言いますけど、もう完全に社会に大麻や違法薬物がはびこってしまって......かえって違法化することで反社会的勢力がはびこってしまうと。政府としてはやむなく、合法化せざるを得ない」
そのうえで杉村さんは「今、日本なんかは決して薬物が蔓延化しているわけではない」と説明し、大麻合法化論を進めることに慎重な見方を示した。また、合法化を訴える人たちが引き合いに出す「海外」を、「自分にとって都合のいい海外」とバッサリ。現在でも、アジアでは大麻使用を厳罰化対象としている国が圧倒的に多いとし、「自分の主張に合った『海外』というのは、どうも僕は納得できない」と断じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d835b889141188eaf0873b613bad426fc3f3228
267:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 21:06:58.971 ID:cbm25Fij0.net
>>20
ほんこれ
マスク警察が「海外ではマスク義務!」とか言ってるのもそう
蔓延してるとこを例に出す阿呆
269:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 21:09:47.897 ID:n68SsrklH.net
>>267
大麻が違法な国は多いが、日本みたいに厳罰化してる国は少ないし
違法と言っても誰も捕まえようとしない国が多い
これも都合のいい解釈だよ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:37:50.340 ID:/uGqh/+u0.net
あっちで数回気持ちええくなったら日本で我慢できる?それならやってみたい
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:39:35.029 ID:/hQJssvSd.net
>>23
身体依存はないけど吸いたくはなるんじゃね
吸ってる人の話だと衝動的に家系ラーメンが食べたくなるようなもんだって
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:41:46.819 ID:/uGqh/+u0.net
>>25
まじかあ じゃあダメだあ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:41:07.395 ID:E8IqtdAZ0.net
え?これ年齢制限とか無いの?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:42:35.048 ID:8D5A1G+p0.net
>>30
カナダとかだと18歳以下はダメ、未満じゃなくて以下
まぁ基本的に二十歳過ぎてからって感じ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:41:25.659 ID:TSEh0Hcs0.net
http://www.mmjp.or.jp/yokojyuu/low/low/low_041.html#ID_32
大麻取締法
第24条の8 第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。
刑法第2条
https://hourei.net/law/140AC0000000045
第2条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。
外国でも大麻は逮捕するって法律ではなってる
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:42:28.828 ID:/hQJssvSd.net
まぁアルコールがよくて大麻が駄目なんてのは罷り通らんよなぁ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:45:06.783 ID:H81DGGZqd.net
Twitterとかでいる医療大麻云々言ってる奴はどうせ医療目的じゃないんだろ?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:46:41.516 ID:bt9vSD5ea.net
>>42
大麻でアへりたいからに決まっとるやろ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:46:59.782 ID:/hQJssvSd.net
だめ絶対教育が悪いよ教育が
大麻とシャブやヘロインを同視してる人が多すぎる
薬効が全然違うのに
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:47:32.975 ID:qqfZPPkI0.net
なんにせよ今は興味持たん方がええわ
解禁されてから考えるよ
頑張れよ解禁派
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:52:15.363 ID:h4znCZ5rd.net
酒もタバコもコーヒーもみーんな合法\(^o^)/
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:22:52.110 ID:u8ZfKqmNa.net
俺軽めのてんかんだけど毎日6錠の薬飲まなくてよくなるなら医療大麻合法化してほしいわ
どういう使い方になるのか知らんが
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:25:13.873 ID:055ia7Wg0.net
解禁派が必死すぎて
依存性がないとか信用できなくなるんだが
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:25:54.045 ID:PXp5LgZvd.net
別に解禁しなくても良いけど色々言ってる事がおかしくねって話