【画像】こういう「表向きには存在しない影の部隊」みたいなの好きなんだが
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:11:58.618 ID:D0L4qNGC0.net
分かる?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:12:19.796 ID:hZppf+PEr.net
わかる
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:12:35.874 ID:RaTSEid60.net
通称あっちゃ駄目だろ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:16:30.515 ID:A2qn/Ddn0.net
>>4
ワロタ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:21:48.762 ID:VWhsuGYz0.net
>>4
確かに
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:23:56.751 ID:1vwzvjsR0.net
>>4
ワロタ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:12:42.991 ID:ZbLW7bKN0.net
だいたいかませ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:15:54.973 ID:D0L4qNGC0.net
>>5
なんの見せ場もない出オチなことも結構多いな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:13:00.800 ID:EylVhCDo0.net
けっこう有名そうでわろた
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:13:22.575 ID:11gHtR7a0.net
バレててワロタ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:13:25.062 ID:3bqOToeU0.net
陰謀論好き?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:13:30.909 ID:qmw26zp10.net
もうすでにポンコツ感漂ってる
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:13:44.711 ID:zUfBWn8ja.net

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:15:55.702 ID:2YZlf68Pr.net
>>11
出てきた時ワクワクしたな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:17:43.898 ID:D0L4qNGC0.net
>>11
リボーンの奴らだっけ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:17:55.852 ID:QMZhgxMm0.net
>>11
これなんだっけ?
リボーン?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:28:19.952 ID:bVwWnG480.net
>>11
ステキな三人組か
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:14:43.493 ID:dhmbuTVM0.net
志々雄一派
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:14:51.505 ID:MtfGtS7vp.net
丸ごと知られててワロタ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:14:52.695 ID:A0SxUeQ/0.net
そいつらを裏で糸引く組織があってだな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:15:18.887 ID:pk6ADQmg0.net
暗殺や秘密工作に頼るってのは外交や政治の失敗なのでは?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:17:27.910 ID:Pk6hCWRLa.net
>>18
よくつまんないやつだなって言われるだろ?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:16:22.897 ID:oO6iONjw0.net

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:18:15.760 ID:1klOo5T1r.net
団の特色強いの好き
ダイの大冒険の六軍団の紹介だけを読み返したりしてた
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:18:58.558 ID:xQQV6FXea.net
零番隊かな?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:19:52.532 ID:D0L4qNGC0.net
ワンピのCP9、CP0
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:20:06.679 ID:d3tbASU2d.net
警視庁密葬課
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:24:06.657 ID:D0L4qNGC0.net
>>34
密葬課の面々は一番手の箕輪が大成功でその後のキャラもみんな良キャラだったな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:22:07.833 ID:i4S8iQwu0.net
ブリーチの零番隊のことか
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:27:10.819 ID:D0L4qNGC0.net
>>38
ブリーチだと創設当初の十三隊は殺戮集団だったって設定も好き
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:25:28.061 ID:1vwzvjsR0.net
>>40
この回かっこいいよね
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:55:03
>>40
ヤクザバックについてるってウソつく厨房と一緒じゃん
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:26:56.142 ID:ZbLW7bKN0.net
>>45
正論だよなこれ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:31:55.992 ID:A2qn/Ddn0.net
>>64
コードネームが知れてる分にはいいよな
コードネームだけは有名だけど素性は全く知れていないとか
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:25:52.498 ID:KKlxmWKd0.net

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:27:35.675 ID:V7hdIHIE0.net
>>48
6人いるー!!
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:29:01.290 ID:rinSXHMSx.net
>>48
先に貼られてた
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:27:18.348 ID:RLcEbrV5d.net
秘密戦隊ゴレンジャーって全然秘密じゃないよな
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:30:01.820 ID:A2qn/Ddn0.net
いろんな部隊がある中唯一独断で動いていい部隊とかもいいよな
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:33:28.984 ID:D0L4qNGC0.net
>>61
そういうのもワクワクする
自由にやれる代わり組織の後ろ盾は得られないよ的な
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:34:24.360 ID:HgrMSjJT0.net
>>61
軍本部の指揮とは別に政府直轄の指揮系統で動く部隊みたいな設定も好きそう
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:35:03.614 ID:A2qn/Ddn0.net
>>78
そういうのも好きだわ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:32:39.231 ID:1vwzvjsR0.net
>>62
これほんと笑う
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:33:30.463 ID:QB3gQ7ENa.net
>>62
めっちゃ浸透してるな
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:33:44.444 ID:PkEI4rPQ0.net
>>62
ワタラ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:34:34.203 ID:WuxanXQdr.net
>>62
全員知ってんじゃねーかw
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:35:23.115 ID:PxwEfH1c0.net
>>62
少しして気づいたけど面白いな
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:37:06.659 ID:3vxjVZE20.net
>>62
完全に情報規制してる側の言い方で草
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:56:26
>>62
驚いてる連中が政治家のオッサンとかなら分かる
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:31:58.516 ID:qJzyqqQa0.net
ゾルディック家とか地元名物なんだが
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:41:41
>>68
あえて有名にして身の程知らずは飼い犬のエサにしていくスタイル
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:33:39.278 ID:Hmphl/Xe0.net
まあギャグだよな
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:37:11.166 ID:D0L4qNGC0.net
ハンタの(脱会長派ではない)清凛隊もこういうのだったのかな
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:47:41

99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:50:08
>>96
ミミズとかの戦いぶりを見るにこいつらもそれなりの実力者だったんだろう…
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:51:30
実際日本に秘密諜報機関とかねえの?
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:54:15
>>101
公安
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:56:56
>>107
5chでも変な書き込みすると公安に目をつけられるぞなんて言われたりするよな
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:59:19
>>111
自殺するとか誰々を?すとかいうスレよく見かけるわ
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:51:41
闇乃武の女使っても自爆しても勝つよ!ってプロ意識の高さはよかった

104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:52:41
表向きには存在しないから噂だけが一人歩きして"通称"なんだろ
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 19:19:35
最初はそういう設定で語られるけどそいつら中心のストーリー展開だから世間にバレバレじゃんってなる
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 19:36:08.801 ID:D0L4qNGC0.net
>>132
主人公がこのポジションだと知ってる奴が次々出てきて
知られてない設定に無理が出てきたりする
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 19:08:51
特命係長みたいな任務の時だけ人柄が変わるやつが好き
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 19:14:56
>>122
普段はいい加減なのに任務の時だけはプロ意識の塊になるのとかベタだけどたまらん
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/25(火) 18:20:39.288 ID:pmMrQ0y4M.net
好きだけど実際に出てくるとかませ率高いから嫌い
カッコいいか?