【画像】ワイのカブトムシ、えちな体位で交尾するwwwwwwwwwwwww
4:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:36:03
体位エロ
7:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:36:24
カブトのちんこって変な形してるよな
8:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:36:48
アトラスじゃないか?
10:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:36:52
コーカサスや
短角やけど
11:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:37:02
avでも中々無い体位
16:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:37:47
あ~ん、全部入っちゃう!
18:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:37:59
カブトムシでも性交してると言うのにワイときたら...
19:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:38:06
ググったけどマレーシアコーカサスって奴?
26:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:39:11
>>19
違うベトナムコーカサスや
30:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:39:50
>>26
はえー、わからんもんやな
上に沿ってるやつはモーレンと思い込んでた
20:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:38:14
これ引っ張っても抜けないし、メスの性器の場所もよくわからんのよな
爪楊枝刺そうとしても刺さらんし
21:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:38:21
日本カブトと外国産のカブトって交尾できんの?
22:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:38:46
>>21
できるけどすぐ死ぬで
32:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:40:17
>>22
じゃあミックスみたいのできないんか
31:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:39:50
>>22
誰が死ぬんや?
38:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:15
>>31
ワイやで
44:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:58
>>38
ま?
お前は何者なん?
56:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:43:43
>>44
カブトム神や
39:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:16
>>31
卵が孵化するまえに死ぬ
24:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:38:55
よくハサミで切ってたわ
手に持っててもチンコ出すからなあカブトムシのオスって…
29:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:39:42
>>24
鬼畜すぎて草
27:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:39:34
宮川大輔はこれを爪切りで切ったのかw
28:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:39:41
昔飼ってたカブトムシを交尾させようとオスをメスの上に被せたりしてたらマッマに激怒されたの思い出した
交尾がなにかイマイチ知らんかったんや
33:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:40:21
オス引き剥がして目の前でメスがワイ男性器に強姦されるとこ見せたるで
43:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:45
>>33
草
35:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:40:58
カブトムシって交尾中ギィギィみたいな鳴き声するよな
36:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:00
タイのタイリクコーカサスの幼虫なら今飼ってるで
100g余裕で超えそう 長角出すならタイリクは簡単みたいや
50:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:42:34
>>36
タイリクはスマトラと同じくらい大きくなるけどスマトラより圧倒的に長角出しやすいらしいな
52:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:43:13.46 ID:WmuOTkl/0.net
>>36
いまだにアトラスとかって安定しないんか?
37:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:08
ハサミで切るって何や
涙出てきたわ
42:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:41:44
見える見える 太いぜ
47:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:42:09
よく考えると昆虫も人間と同じ方法で交尾するのすげーな
51:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:42:59.53 ID:DQljOJkB0.net
>>47
それ
なんか奇跡感じるよな
69:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:45:23
>>47
いや鳥とか爬虫類は卵でふえるからその限りじゃない
ってか卵の動物ってオス必要なくね?
58:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:43:44
>>49
こいつ成長したら羽広げたら1mくらいになるんよな
たまにアメリカから本州まで飛んでくる
62:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:44:17
>>58
何言ってんの
57:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:43:44
こいつら日本で自然繁殖とかはしないの?
64:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 22:44:41
なぜこんな体位で