【朗報】歴代M-1チャンピオン、ほぼ全員活躍してるwwwwwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:03:28
ガチでレジェンド候補揃いやん
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 ■■■■■■■
2007 サンドウィッチマン
2008 ■■■ ■■■■■
2009 ■■■■■■■
2010 ■■■
2015 ■■■■■■■■■■
2016 ■■■■
2017 ■■■■■■
2018 霜降り明星
2019 ミルクボーイ
2:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:03:45
すごい
3:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:03:54
隠すな
4:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:00
キングオブコントとは格が違う
5:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:09
穴埋めクイズ難しいンゴねえ
6:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:19
ここちょっと消えてますね
7:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:20
ブラマヨが息してないぞ
13:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:12
>>7
ホンマでっかとモニタリング生き残ってるからセーフ
570:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:42:54
>>7
よくわからん秘境の田舎で散歩して寿司屋下がりたりする番組みてるけど他だとあんまでてないんか?
770:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:59:59.23 ID:a1zkja1w0.net
>>570
ブラマヨは関西ローカルの仕事が多い
8:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:23
ますだおかだのハッピーボーイじゃない方ってなにしてるの?
144:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:13:54.28 ID:5BCBMu3e0.net
>>8
最近またアッコにおまかせ!とか全国区で見るようになったな
181:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:16:24.34 ID:mzA36BuW0.net
>>8
街かどトレジャーやぞ
15:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:15
>>8
割とでてる
昼の番組とか
19:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:00
>>15
関西?
9:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:47
特に霜降りはお笑いの高齢化を打破したからすごい
10:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:04:47
ブラマヨ許されるならノンスタも許せ
652:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:48:56
>>10
ノンスタの井上復帰直後にやった、石田がひたすら井上の当て逃げいじりまくる漫才すこ
11:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:00
ブラマヨってやる気無さ過ぎじゃね
12:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:12
こう見ると勢いの全然落ちない霜降りってすごいんやなて
14:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:14
ますだおかだ今何してんのか
フットボールアワーアンタッチャブルブラマヨらへんも
右肩下がりや
21:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:04
>>14
クイズ番組やってる
436:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:33:54.79 ID:shk0RG/q0.net
>>14
フットというか後藤が右肩下がりはないやろ
アンタも最近コンビで出まくってる印象や
山崎あんなにゴネてたのにだっさ
31:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:34
>>14
脳ベルのMCしてる岡田はマジで有能やぞ
54:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:08:26
>>31
今や芸人からの評価が1番高いMCになったな
743:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:57:23.22 ID:k+E6vRyW0.net
>>31
脳ベルみてて楽しいから好きやな
420:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:32:42.61 ID:mym6gKkB0.net
>>31
あのキャスティングをしたスタッフはすごいな
もちろんこなしてる岡田もすごいけど
16:高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2020/07/28(火) 10:05:25
ミルクボーイは消え始めてるやん
23:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:15
>>16
駒場
大喜利が強いから期待
30:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:34
>>16
角刈りが案外無能
17:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:33
ブラマヨは関西ローカルで安定して稼げてるからハングリー精神がない
18:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:05:34
ワイ、お笑い好き
チュートリアル
non style
パンクブーブー
笑い飯
トレンディエンジェル
銀シャリ
とろサーモン
20:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:04
ミルクボーイは案の定押されることすらなく消えたな
44:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:07:19
>>20
CMで結構見るぞ
678:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:51:17.09 ID:j9IPQ6xrd.net
>>20
優勝直後から、僕らは関西の劇場で漫才メインでやっていきますからとか言っちゃったのがね
22:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:06
銀シャリはもっと売れると思ったわ
43:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:07:16
>>22
雛壇かMC以外に今のタレントの生き残りはないからな
25:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:06:17
地味だけど銀しゃり好きだな
40:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:07:13
ミルクボーイはヤバイで
圧倒的に華がないのが致命的や
66:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:35
>>40
サンドも同じこと言われてたし
慣れやろ
42:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:07:13
銀シャリは許したってくれ
45:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:07:22
漫才特番で毎回出てくる中川家
ピンの活動ばっかりになったますだおかだ
なんでや…
67:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:37
>>45
中川家は吉本で舞台いくらでも出られるし礼二が兄ちゃん大切にしてるからだろうな
53:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:08:19
パンクブーブーはエンタでしか見ない
58:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:08:50
ミルクボーイは固定ネタがあるから大丈夫やろ
パンクブーブーとかは華もないしきついわ
59:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:08:58
ブラマヨあんなに面白かったのに死んじゃったな
61:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:00
トレンディエンジェルはハゲをネタにした時点で笑えねーわ
ハゲをバカにすんじゃねぇ
64:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:18
>>61
おハゲ
739:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:57:05.88 ID:VT1uNonL0.net
>>61
うぉっまぶしっ
62:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:13
トレエンはまあ
スーマラ優勝みたいなもんやし
63:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:13
パンクブーブーは営業のエースやぞ
テツ&トモコースや
69:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:42
パンクブーブーは舞台で強いタイプやしええと思う
72:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:09:52
面白い感じでしゃべれるけど面白いことは言えない内海
面白いことは言えるけど面白い感じでしゃべれない駒場
なんかもったいない
74:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:03
関東はアンタだけか?
80:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:42
>>74
トレンディ
パンクブーブーは福岡から東京
75:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:04
トレエン不快やから消えて欲しい
ああいうボケどもが世のハゲいじりを助長しとんねん
640:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:47:57.09 ID:e0RWcDiF0.net
>>75
あいつらハゲコミュニティーの生活を売り飛ばして自分達の利益に変えてるからな
76:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:15
霜降り明星は若くてキャッチーやしスター性も兼ね備えてたわ
せいやが皆に舐められるキャラなのも結果的に良かったね
77:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:30
トレンディエンジェルとかいう黒歴史
101:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:53.29 ID:JABrusCod.net
>>77
ネタは黒歴史やけど普通に売れたしバラエティだとそこそこ有能やからセーフ
78:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:33
ノンスタは女ウケ
この中であかんのは笑い飯とトレエンやな
79:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:34
2015年は審査員が悪い
人数多過ぎるし年齢層も固まってた
82:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:49.19 ID:gDWZTcLS0.net
ちなみに歴代キングオブコントチャンピオン
2008年:バッファロー吾郎
2009年:東京03
2010年:今野浩喜
2011年:ロバート
2012年:バイきんぐ
2013年:かもめんたる
2014年:シソンヌ
2015年:コロコロチキチキペッパーズ
2016年:■■■
2017年:かまいたち
2018年:ハナコ
2019年:どぶろっく
86:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:06.00 ID:VZGPJn7Y0.net
>>82
2つ消えてますね
88:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:13.74 ID:q38XfJmmd.net
>>82
幕張で活躍中のライス忘れんな
92:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:28.89 ID:VGEomR+y0.net
>>82
ピンで優勝したレジェンド
93:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:30.99 ID:+Y6j8mlL0.net
>>82
かもめんたるも大分キツい
94:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:32.69 ID:ZIn/keujr.net
>>82
ピンで優勝定期
98:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:47.17 ID:YGuaYrfYH.net
>>82
2010に愛がなさすぎる
106:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:12:10.77 ID:TZsqJfXp0.net
>>82
1人でコントをしたレジェンドおるな
118:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:12:49.73 ID:+eS6eZ8v0.net
>>82
ピン芸人混じってるぞ
120:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:12:53.96 ID:yPndVv5Ha.net
>>82
有吉の壁のシソンヌはエースだろ
125:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:13:07.33 ID:NMsxG8o0d.net
>>82
ライスは有田Pおもてなすのエースやぞ
151:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:14:11.26 ID:vTuLACLW0.net
>>82
なぜライスだけ消したねん
85:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:10:56.58 ID:1axd/CKQa.net
笑い飯は毎日朝の子供番組で大活躍なんだが
89:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:14.02 ID:YGuaYrfYH.net
せいやのZoomのアレでも消える気配ないし霜降り明星強いな
107:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:12:19.75 ID:tkoljolt0.net
>>89
有吉がいじってたなおちんちん事件とか言って
132:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:13:35.46 ID:YGuaYrfYH.net
>>107
爆笑太田のいじりが面白かった
146:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:14:05.41 ID:nk2VsU2Pa.net
>>89
むしろただの宣伝やったな
お笑いとしては美味しいレベル
162:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:15:09.66 ID:YGuaYrfYH.net
>>146
このご時世やから一歩間違ったら渡部みたいにアウトやったで
90:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:17.71 ID:9y91eNWtM.net
ミルクボーイはうまくいけばナイツになれるか
103:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:12:07.22 ID:VZGPJn7Y0.net
>>90
路線的には中川家やろ
95:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:36.85 ID:i4ou1kWbp.net
銀シャリは大きく跳ねないけどいつも面白いやん
122:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:13:00.03 ID:DwfD5IFGa.net
>>95
逆に前出すぎないからハネはないけど、ワードチョイス良くて嫌味ないからどこ出てもそれなりにウケるよな
97:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:11:44.63 ID:6v+CQIFqa.net
岡田がクイズの司会で天下とるとは思わんかった
170:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:15:36.15 ID:5BCBMu3e0.net
>>158
は?かまいたち
176:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:16:11.04 ID:7P1ZrsVh0.net
>>158
かまいたちも和牛もミキもみんな活躍しとるやん
194:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:17:20.27 ID:fhGBIHZ40.net
>>158
カミナリは何があかんかったんや
213:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:18:57
>>194
叩き方が強い!
159:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:15:00.08 ID:0r0oLYFKr.net
ぺこぱが何故オードリーになれると持て囃されたのが謎
両方クソ無能やん
187:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:16:44.43 ID:yy/iX0nSp.net
>>159
言うてまだギリでおーどりー曲線乗ってない?
215:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:19:06
>>187
オードリーはM-1準優勝した年の出演数比じゃないぐらいえぐいぞ
若林がガチで病んだレベル
160:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:15:02.17 ID:Ok6K4qG7a.net
準優勝のオードリーとかいうすぐ消えない一発屋
314:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:26:08
>>260
ザコシが最強というね
次点でじゅんいちダビッドソンってどうなのよ
485:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:37:07.39 ID:Emg/AfIQd.net
>>260
アキラ100%がゴゴモンズで鬼丸の代わりに喋ってたけど椎名桔平のマネージャーやっててバックレた話は草生えた
518:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:39:46.41 ID:cZXjdlKL0.net
>>260
中山功太とかいう月収20円
539:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:40:52
>>260
高橋愛と結婚出来たたけで勝組
620:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:46:35
>>260
ザコシほんま草
285:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:24:01
>>260
なだぎ武って消えたよな
この中じゃ相当面白いレベルなのに
300:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:25:09.25 ID:dEGDAWSAr.net
>>285
友近と別れてから見なくなったな
310:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:25:51
>>300
乳首めっちゃ好きって暴露されてたの草
296:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:24:47
>>260
R1とKOCは主催しとる局のバックアップなさすぎるやろ
賞はあげるけど後は自分でなんとかしてねって
あのランクの賞レースやのにかわいそうなるわ
320:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:26:25
>>296
逆にtheWは待遇破格すぎるな
272:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:23:06.91 ID:0yGyhUy+H.net
パンクブーブーは賞レース凄かったけど
結局は地元ローカルに戻るとか華大と何が違ってたんだ?
292:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:24:31
>>272
トーク力
379:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:29:59.06 ID:dIEc0Jbt0.net
>>272
今の時代が不仲グループにはきついわ
コンビ仲が良いだけで仕事来るし
283:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:23:55
一時期の和牛叩きは異常やったよな
あんな叩かれるほどやったか?
287:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:24:05
堤下は脱力タイムズの雰囲気にぴったりやったなあ
291:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:24:14
THE MANZAIのウーマンラッシュアワーのネタ好きやで
政治キチガイになった今は嫌いやけど
305:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:25:28
>>291
ワイも政治ガイジになる前は好きやった
306:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:25:32
>>291
村本はもう炎上すらしなくなったな
なにしてんのやろあいつ
293:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:24:39
プッシュはされるけど
そのあと生き残れるかは本人たち次第やからな
303:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:25:15.68 ID:Ok6K4qG7a.net
>>293
そう考えるとオードリーとサンドってめちゃくちゃ立ち回り上手いな
318:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:26:17
>>303
オードリーは自然体でおもろいからしゃあない
バラエティで使いやすすぎるキャラを完成させてから世に出たしな
サンドはええんか?
335:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:26:56
>>318
サンドは最近怪しいけど好感度トップ芸人やからな
346:風吹けば名無し:2020/07/28(火) 10:27:55.10 ID:7N3WSuCy0.net
パンクブーブーみてるとネタが良くてもあそこまで華が無いと売れないんだなって
しれっとゴールデン番組手に入れてるしな