【画像】藤井棋聖、スマホの機種選択がシブいと話題に
6:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:24:57.82 ID:0j3TQcyA0.net
飯の次はスマホ
次はネクタイとかファッションに行くか
7:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:25:02.98 ID:C+B3hICO0.net
スマホでも将棋やってそう
9:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:25:16.74 ID:XIpuetNJ0.net
もっと高いヤツつかわんのか
13:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:26:14.04 ID:cRt2/T0gd.net
やっぱりiPhoneじゃなくて草
18:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:27:14.00 ID:gAmQfn+C0.net
マジで言うとアンドロイドでしか入れられない将棋アプリがあるからアンドロイド一択なんだよ
21:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:27:41.88 ID:MkOktFtj0.net
いかにもなAMD信者
23:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:27:46.24 ID:8zpfguOQ0.net
コスパ気にしてんの草
ハイエンド買えよ
44:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:30:08.93 ID:efK3p6i5M.net
>>23
金持ちほどコスパは気にするやろ
142:オケラ :2020/07/26(日) 13:42:27.57 ID:DkPuU4QRM.net
>>23
貧乏人の発想やな
真の金持ちは節約できる所はちゃんと節約するんで
225:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:51:33.89 ID:3uS+fwrv0.net
>>142
でもお前貧乏人ぢゃん
25:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:27:59.14 ID:HlvNN/S5r.net
最強将棋ソフトを使えるandroidを選ぶのは当然
26:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:28:09.75 ID:7Dfjl3fqH.net
泥なのはええけどハイエンドにしとけよ
27:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:28:12.58 ID:/VoN0c67d.net
当たり前のようにAndroid
38:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:29:30.48 ID:JLM5EnhQr.net
ハイエンドモデルでないと将棋ソフトの読みが浅すぎるみたいにアピールしたらメーカー側から宣伝代わりに送ってくれるやろ
47:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:30:23.36 ID:8xu3HGJH0.net
コスパで選んでて草
51:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:31:19.62 ID:Ou6xFXg4M.net
よくわからんがどこの国のメーカーなん?
56:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:32:12.62 ID:RL6GZaL20.net
>>51
モトローラは中国
グーグルはアメリカ
53:風吹けば名無し:2020/07/26(日) 13:31:49.66 ID:ohmoc/ig0.net
清々しいくらいイメージ通りやな