【画像】 昭和55〜60年生まれ集結!😲
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:34:02.433 ID:Hvfj1/JV0.net
語るか
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:34:19.501 ID:j0a9RXdS0.net
なにを?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:34:51.719 ID:33VXCRaR0.net
断る!
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:34:55.117 ID:RaVsmkTtd.net
ミニ四駆
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:35:21.442 ID:YyB5mJsgM.net
魔神英雄伝みるか
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:35:58.039 ID:MvV01dqv0.net
61年早生まれなんですが自分もいいすか?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:36:05.933 ID:ZtkRuzZe0.net
ガムラツイスト
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:37:07.384 ID:6/QAutD/0.net
ヘラクライストよこせよ
29:毛玉 :2020/07/25(土) 13:41:40.574 ID:GeV0cYuA0.net

100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:44:03.480 ID:lttOXtSld.net
>>29
これ持ってたしこれに似た北斗の拳も持ってた
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:48:23.761 ID:Z8KL10oo0.net
>>29
持ってた
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:37:15.246 ID:yBbFqOw60.net
40歳です はい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:42:24.591 ID:seItqhtaM.net
>>12
あまー
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:37:39.670 ID:ab0YUy1p0.net
BB戦士の1ページ漫画が好きでした
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:38:09.478 ID:ZvNVIVrJd.net
>>13
説明書のやつかな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:37:49.607 ID:MPn/yQKaM.net
この5年は幅広いな
自販機100円
消費税導入
第2土曜日
生活科
ゆとり
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:38:47.380 ID:CZJwDshj0.net
>>14
ガチ氷河期とやや回復世代が混ざってるしな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:44:18.960 ID:HDrSBG6UM.net
>>14
ゆとりは62年ちゃう?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:38:17.721 ID:ZtkRuzZe0.net
エスパークス
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:38:28.574 ID:7O26fCC9M.net
SDガンダムめちゃくちゃ流行ったな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:39:02.896 ID:B1gF0Qp00.net
PSよりSSの方が読み込みも工口ゲーもあった
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:39:12.628 ID:Xcvlb/mm0.net
エスパークスのストーリー全部知ってる人いる?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:40:02.443 ID:/lC+50jxa.net
56年ッス
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:40:17.718 ID:6jqGMTcL0.net
ミラクルジャイアンツ童夢くん
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:40:46.886 ID:ZvNVIVrJd.net
わくわく動物ランドとナイトライダーでチャンネル取り合いしてたよな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:40:59.891 ID:exY4wDTGd.net
セーラームーン
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:41:08.261 ID:NklAO/zq0.net
缶ペン
電子手帳
ロケットペンシル
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:41:24.237 ID:6/QAutD/0.net
キョンシーごっこしようぜ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:41:25.157 ID:9DcvZofsa.net
54のおっさんだけどダメ?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:42:39.139 ID:9LuOEf230.net
>>28
昭和54年生まれならいいけど
54歳のおっさんなら追放だ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:41:48.783 ID:ZjzjBU3Ma.net
ローラースケート
37:毛玉 :2020/07/25(土) 13:42:55.601 ID:GeV0cYuA0.net
>>30
ろーらーぶれーどじゃなくて?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:43:18.779 ID:MvV01dqv0.net
>>30
インラインブレード派だ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:42:02.820 ID:5f0HJp/Xd.net
ロートのCM
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:42:16.957 ID:5f0HJp/Xd.net
バーチャルボーイ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:42:44.840 ID:ZtkRuzZe0.net
森くんがいるSMAP
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:42:49.819 ID:GfYrU2Wp0.net
ハウスの名作劇場とかNHKの海外ドラマとか欠かさず見てて、いろいろとテレビのために生きてた
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:43:35.383 ID:ZtkRuzZe0.net
アニメ三銃士
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:43:55.279 ID:6/QAutD/0.net
一番ガッツリ見てた戦隊は何よ?
俺チェンジマン
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:44:16.679 ID:9LuOEf230.net
>>41
光戦隊マスクマン
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:44:40.780 ID:AyN+wbQF0.net
>>41
カクレンジャーなんだよなぁ
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:41:54.467 ID:5f0HJp/Xd.net
>>47
これ
49:毛玉 :2020/07/25(土) 13:45:03.131 ID:GeV0cYuA0.net
>>41
ちきゅうせんたいふぁいぶまん
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:03:31.345 ID:GSl2WGrq0.net
>>41
ライブマン
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:31:40.354 ID:YzNeVrTpM.net
>>125
懐かしい
レッドファルコン、ブルードルフィン、イ工口ーライオン、ブラックバイソン、グリーンサイ
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:36:44.909 ID:GSl2WGrq0.net
>>135
未だにグリーンサイってどうにかならなかったのかって思う
ライブロボとライブボクサーを別々に買って
合体できなかった思い出
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:44:17.234 ID:PJsUDYRY0.net
ジジイやん
帰れよ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:44:40.385 ID:seItqhtaM.net
なんか世代ごとのビールあったよな三十代青いんだっけ?
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:44:56.291 ID:fZrZBNoS0.net
ギリおにいさんだろ?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:45:21.568 ID:W4Jyb+jE0.net
お前らはゆとりじゃなくていいよな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:45:25.971 ID:6jqGMTcL0.net
美少女戦士ポワトリン
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:46:01.576 ID:ZtkRuzZe0.net
源氏通信あげだま
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:46:08.109 ID:kNRGFyu50.net
昭和生まれとか言われるの可哀想な年代
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:47:34.082 ID:6/QAutD/0.net
カクレンジャーとか最近じゃねーか
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:47:54.825 ID:/lC+50jxa.net
ビックリマンとかネクロスの要塞とか好きだった
オマケとかガチャガチャにハマってた子供時代
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:48:30.150 ID:ZtkRuzZe0.net
カードダス
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:49:28.281 ID:6/QAutD/0.net
>>56
20円な
途中から5枚100円
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:48:57.384 ID:yBbFqOw60.net
小6の時にスーファミが発売された
学年でも持ってるのは俺含めて10人くらいだった
当時、本体、マリオ、エフゼロこれで4万くらいだったらしい
オトンが買ってくれた
58:毛玉 :2020/07/25(土) 13:49:00.264 ID:GeV0cYuA0.net
ぼきゃぶらてんごくが
めっちゃはやってた
うちはNHKしか
みせてもらえなかったけど
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:49:12.421 ID:oK44jbBl0.net
ゾイド
62:毛玉 :2020/07/25(土) 13:49:49.671 ID:GeV0cYuA0.net
>>59
あにめから?おもちゃから?
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:53:57.091 ID:oK44jbBl0.net
>>62
メカボニカから
69:毛玉 :2020/07/25(土) 13:54:27.310 ID:GeV0cYuA0.net
>>68
がちじゃん
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:55:21.251 ID:oK44jbBl0.net
>>69
実家焼失するまでビッグマンクスもあった
73:毛玉 :2020/07/25(土) 13:58:05.920 ID:GeV0cYuA0.net
>>70
MOTTAINAI!
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:49:55.308 ID:C5i/J5qJ0.net
まじかるタルるーとくんの単行本は工口い
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:51:02.379 ID:hcvS73KSd.net
ポケモン世代か否かの境界の年代だな
65:毛玉 :2020/07/25(土) 13:51:47.102 ID:GeV0cYuA0.net
>>64
まわりみんなやってた
うちはかってもらえなかったけど
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:52:08.914 ID:6jqGMTcL0.net
90年代のJPOPは神曲多すぎた
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:53:01.006 ID:Umk3nmo70.net
>>66
小室ファミリーが出てきた辺りからは微妙だったけどな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:55:37.047 ID:+11vGb+10.net
JAKEN
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:55:51.697 ID:p6z0QrFWd.net
覆面レスラーシールに一人ハマってた
ゲームブック好きで自作とかしてた
雰囲気出すためにゲームのサントラ沢山CD屋で借りてカセットにダビングして流してた
絵うまくなりたくてファンロード勝って練習してた
セーラームーンのカード集めてた
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:58:24.991 ID:nCNknJVg0.net
昭和生まれとかもう40ぐらいだろ
75:毛玉 :2020/07/25(土) 13:59:14.948 ID:GeV0cYuA0.net
MDとかつかってたなぁ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:01:13.877 ID:seItqhtaM.net
Bidanの記憶でまだ生きてる奴wwwww
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:01:42.676 ID:kC5b3e9fp.net
GLAY、ラルクの2代巨頭時代が青春だったわ
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:03:26.888 ID:t2Fc462za.net
オス!オラ59!
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:44:47.149 ID:lttOXtSld.net
>>79
これ何だっけ?
ガンダムじゃないよな?
なんか小さい塊に変形するやつだっけ?
110:屑野郎 :2020/07/25(土) 14:50:03.107 ID:xXFZsUXj0.net
>>102
正式名称は プラクションフィギュア
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:52:12.993 ID:lttOXtSld.net
>>110
そうだワタルだ
ひし形っぽい塊に変形するよな?
しないっけ?
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:52:57.125 ID:ZvNVIVrJd.net
>>112
それグランゾートじゃね
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:00:52.741 ID:zFFrrhMId.net
>>113
それかもしれない
あんまり覚えてないけどデカイ顔が浮いててロボに変形するやつ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:05:06.995 ID:+11vGb+10.net
まけぐみがあそびにきたぞー(^p^)/
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:05:56.932 ID:+MSWTdK50.net
ごめんそれって西歴何年?
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:06:25.219 ID:3VecuYNna.net
バーコードバトラー
ブタミントン
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:07:28.859 ID:DlUd/H1pr.net
スレイヤーズの映画が見たくてねだったけど「男ならこっちを見なさい」と糞つまらんゴジラなんぞ見させられたっけなー
当時はランドセルから何から何まで男と女に性別があったよな
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:08:38.702 ID:3VecuYNna.net
ヘイヘイヘイ時には起こせよムーブメン
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:09:07.770 ID:CN/ssGZVa.net
ギルガメッシュナイトが工口かった
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:05:56.075 ID:GSl2WGrq0.net
>>85
AVを全く観たこと無かったので
瞳リョウみたいな美人が女優やってることに驚いた
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:10:14.630 ID:pz12odsLp.net
貯金してる?
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:10:57.795 ID:3VecuYNna.net
トゥナイト2も工口かった
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:42:34.873 ID:5f0HJp/Xd.net
>>87
w
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:23:56.067 ID:5tNKYm2I0.net
おっさん達ウキウキでワロタ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:31:59.032 ID:87to9o6T0.net
よしりん先生が今あんな感じになっててムンな気持ちぶぁい
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:32:53.268 ID:pJ6+fGaT0.net
バーコードバトラーで自作バーコードなんか使うなよ
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:33:47.053 ID:U6PCbqURa.net
ルナ先生
1+2=パラダイス
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:39:17.539 ID:f+yjtf3A0.net
文房具屋に鉛筆キャップがクラブになってるゴルフセットみたいなのがあった気がする
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:41:02.956 ID:Z+6dOF8Er.net
加齢臭すごい
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:41:58.292 ID:oS6vDeGB0.net
>>95
キッズかよw
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:44:15.273 ID:Z+6dOF8Er.net
>>97
おっさんのくせに単芝煽りかよ惨めな中年だなあ
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:53:56.132 ID:r9G2ydB00.net
>>101
夏厨は寝てろ
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:42:25.630 ID:iub1o0k10.net
このスレ臭い
103:屑野郎 :2020/07/25(土) 14:46:02.963 ID:xXFZsUXj0.net
押忍!自分53年スけどいいでしょうかっ!!
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:46:57.348 ID:5f0HJp/Xd.net
エクシードラフト
ジャンパーソン
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:47:23.763 ID:GBwzct220.net BE:931678689-2BP(1000)
龍神丸じゃん
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:48:23.053 ID:87to9o6T0.net
ウインスペクター
ファイティン忍者ジライヤ
111:屑野郎 :2020/07/25(土) 14:50:33.100 ID:xXFZsUXj0.net
>>106
あああああああ ああああああああああああ あああああああああああああああ
ハッハッ
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:49:35.325 ID:0sPn9Djx0.net
ゲームウォッチ好きだった
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:49:49.148 ID:pJ6+fGaT0.net
毛深い素又を君は見たか!?
重甲ビーファイター
128:屑野郎 :2020/07/25(土) 15:06:32.901 ID:xXFZsUXj0.net
>>109
https://www.youtube.com/watch?v=uqAq6gLKajs
これはもう男の魂が疼くよなぁw
先端から末端までかっこいい 完璧すぎる歌
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:53:23.257 ID:Z8KL10oo0.net
俺56年
ファイブマン
忍者じゃじゃ丸くん
アバンテJr
ブラックゼウス
ペガサス彗星拳
仮面ライダーブラックRXとシャドームーン
スト?
紙芝居のおっちゃんと水あめ
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:54:39.363 ID:NTZmjymld.net
なんか野球のアニメでブラックホールみたいな魔球投げる奴いた。思い出せない
119:屑野郎 :2020/07/25(土) 14:55:57.664 ID:xXFZsUXj0.net
>>116
童夢くん だな バキュームナンチャラ投法 みてーなやつ
ぼくらのゆめによーろしく〜〜〜
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:56:52.586 ID:NTZmjymld.net
>>119
サンクス
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:55:10.800 ID:ZvNVIVrJd.net
どーむくん
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 14:55:36.375 ID:CzVZ7Kvv0.net
マカロニとボンドで工作した世代
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:00:53.065 ID:j5FqqlF7a.net
昭和生まれとかキモイな
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:02:12.012 ID:VUfprk0V0.net
ジバン
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:02:26.145 ID:ab0YUy1p0.net
夕方は漫画道場
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:05:38.864 ID:seItqhtaM.net
新宿知らねえ世代ではあんのかな?なに怒ってんだ?コンか?ブルガリアンスクワットか?誰のファンだ?
129:屑野郎 :2020/07/25(土) 15:20:26.085 ID:xXFZsUXj0.net
懐かしソングめぐりとかしちゃってる?いいスレだから語ろうぜ
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:21:09.439 ID:seItqhtaM.net
あのさぁあれ俺だけでええやろしつけえぞ短足
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:21:22.529 ID:gbttsufA0.net
ボールに紐がついてて輪っかに足通して回すおもちゃで遊んでましたS60年
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:22:49.949 ID:seItqhtaM.net
誰でも蹴りてぇわ分かるよな?
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:23:15.244 ID:b8kcN59S0.net
光ファイバ!コミュニーケーション!回路全開
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:34:16.767 ID:nykMnmKcM.net
>>133
知ってるけど
この世代にプラレス三四郎ってちょっと古くないか
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:31:25.840 ID:34jZcuFf0.net
今年で40っす
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:37:38.901 ID:G5owMZwC0.net
思春期真っ只中にブルマとお別れした世代
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 15:45:32.862 ID:2yQquMYS0.net
定職についているやつ
140:屑野郎 :2020/07/25(土) 15:59:19.412 ID:xXFZsUXj0.net
駄菓子屋を満喫してた世代だよなw
ゲーセンはカツアゲされるって噂で怖くて行けなくて
スト2は駄菓子屋デビューですわw
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:14:09.453 ID:cC1eJl+W0.net
銀狼怪奇ファイル
木曜の怪談
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:16:45.055 ID:hxAVKmsv0.net
Yat!宇宙旅行!(なんか違う気がする)
143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:31:30.959 ID:CN/ssGZVa.net
メタルジャック
144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:32:51.390 ID:Dfwj+iSH0.net
カードダス数枚抜き
145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:38:34.554 ID:v777mZ66a.net
カードダスの1番と2番のνガンダムもってたなあ
146:広瀬くず:2020/07/25(土) 16:42:06.238 ID:coyiHxdwx.net
100メガショック!ネオジオ
初めて餓狼伝説クリアした時の感動は忘れられない
147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:48:15.324 ID:k1CP4vGu0.net
カードダスってキラのヤツがたまに二枚重なって出てこなかったか?
ドラゴンボール死ぬほど回してたわ
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:49:57.986 ID:k1CP4vGu0.net
店頭でネオジオCDのデモ機遊んだけどロード時間の長さに絶望したわ
149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:51:53.281 ID:ftyvWIzd0.net
スーファミソフト約1万円・・・
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 16:55:59.177 ID:ftyvWIzd0.net

https://image.middle-edge.jp/medium/21183b28bc35996beb33861b597cfb3a.jpg?1469348280
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 17:11:09.382 ID:D2mzxYEn0.net
>>152
これ手のひらにくっ付けて人造人間ごっこやったよな
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 17:50:25.336 ID:G83EzoTKM.net
>>152
いつまでたっても新発売のけんちゃんヌードル懐かしすぎて泣きそう
154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 17:10:23.129 ID:CN/ssGZVa.net
カードダスで10回?12回?の間隔でキラカードがでる
157:毛玉 :2020/07/25(土) 18:15:39.063 ID:GeV0cYuA0.net
けんちゃん…
158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 18:17:23.243 ID:GBwzct220.net BE:931678689-2BP(1000)
>>157
めめめ
159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 18:33:52.703 ID:Z8KL10oo0.net
バーコードバトラー
160:屑野郎 :2020/07/25(土) 18:55:54.841 ID:xXFZsUXj0.net
昔は5時台からアニメやっててほぼほぼ1年放送だったから
見ごたえあったっつーかそんときはガキだからそんなことも思えてなくて
とにかく長いから面白くて楽しかった
今思えば挫折や苦悩が深く描かれててそれだけ自分の糧になるというか
自分の中のヒーローとして強く輝くようになってくれる
まあ今も夕方枠で少しはやってるけど、深夜枠の12話24話程度じゃ
よほどの名作じゃないと心には引っかかってくれないね
勇者シリーズ(テレ朝)やエルドランシリーズ まあテレ東の18時台には本当にお世話になった
スーパーマリオクラブや大竹まことのPCランドとかも楽しかったしね
161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 19:24:46.053 ID:y6PprvRk0.net
あの定規に丸いぎざぎざがついてて模様がかけるやつ
162:屑野郎 :2020/07/25(土) 19:37:31.481 ID:xXFZsUXj0.net
コレだろ?(すっとぼけ)ってボケたいのにあやふやなキーワードでggっても出てこねえ!!
あの ほら テンプレート定規でお化けが描けるお菓子のオマケあったろ!!
あああああああああああああ モヤモヤするううううううううう
163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 19:51:41.508 ID:dCC4Ilts0.net
この中で新しい魔神英雄伝ワタルを見てる奴が何人かいると思うの
164:屑野郎 :2020/07/25(土) 19:52:56.914 ID:xXFZsUXj0.net
>>163
地方じゃ当たり前にやってないとことかあるんだろうね
チャンネル数3とか4しかねえとこあるの知って驚愕したわ
165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 20:44:30.412 ID:UvcvUEGX0.net
ヤイバといえば賢雄伝説ヤイバだよな
キメツのなんとかとかいうパクリグロ漫画とか認めねえよ
166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 20:46:11.226 ID:UvcvUEGX0.net
ひめちゃんのリボンの再生回数少なすぎ
あれクソ面白かった
小1のときに放課後テレ東で見たな
ドッジ弾平と三つ目が通るもやってた
167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 20:46:44.857 ID:jxDgIlYU0.net
ヤマトタケル
168:屑野郎 :2020/07/25(土) 20:47:02.086 ID:xXFZsUXj0.net
玉入れて力使えるとか男子にはたまらん設定スな
カグヤと戦うのに鬼丸と組んだのはクソやべえwww
170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 20:51:49.450 ID:S6jBwrOw0.net
ロードス島戦記の再放送が夏休みにやってたな
171:屑野郎 :2020/07/25(土) 21:00:00.826 ID:xXFZsUXj0.net
>>170
OPとED聴くと夏休みのあのころにほんの一瞬だけ戻れる
夕方になると夕飯にソーメンとか食ってナイターの時間になると
オヤジとじーちゃんが巨人戦見てて扇風機回っててビール飲んでて
俺はトウモロコシ食ってて終盤になるとドラゴンボール見たいから延長するな 延長するなーって祈っててw
もどりてえなぁ・・・ もどりてえ ;;
172:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 21:31:10.386 ID:UvcvUEGX0.net
おれらってウッチャンナンチャンで育ったよな
小学校はドリフ大爆笑晩年
174:屑野郎 :2020/07/25(土) 21:37:58.465 ID:xXFZsUXj0.net
>>172
ナンチャンを探せ! 今言うとなんか酷っスね・・・
マモー ミモー とかあったな
あれルパンてのはおぼろげに理解してたな 映画見たことねーのに
173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 21:32:10.962 ID:UvcvUEGX0.net
たぶん昭和63年生まれくらいからドリフとかもあんま知らなそう
ヒカキンが志村の大ファンだったのは意外だった