【画像】果物とか木の実ってたまにバカみたいな生え方するやついるよなwwwwwwwwwwww
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:20:02.475 ID:mdv6WChzr.net
グレープフルーツそんななのか
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:24:32.116 ID:0xECQF67M.net
>>2
葡萄に似てるからだぞ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:20:26.437 ID:6mugvXmEr.net
カシューナッツはどう考えてもおかしい
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:21:03.890 ID:CkwmTC3M0.net
そりゃグレープフルーツって名付けるわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:21:36.224 ID:XmRVRxm4d.net
いやこういう実り方なんだろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:21:52.039 ID:ALM0lfN2d.net
カシューナッツなんでそっち食べようと思ったんだろ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:22:13.122 ID:LOy2eOwa0.net
カシューナッツすげー
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:22:19.095 ID:c4a+PYVSa.net
パイナップルいつ見てもシュールで好き
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:22:46.881 ID:d5fgW2rC0.net
グレープフルーツってそういうことかよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:23:23.639 ID:Bg4Pk/Ced.net
ナッツ歯槽膿漏みたいだな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:23:32.030 ID:qYUgOAjnd.net
パイナップルは流石にコラだよなこれ?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:24:40.223 ID:EP3BHS/ma.net
>>15
うちにパイナップルあるけどこんな感じで実るぞ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:23:36.729 ID:9eXUql2ta.net
カシューナッツパプリカじゃん
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:23:43.280 ID:WVOGVb8m0.net
こんな生え方だからグレープなの?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:29:01.040 ID:Eek8k7Xw0.net
>>18
そうだよ
先にブドウが普及しててこれが見付かったからブドウみたいなやつだなってことでグレープフルーツになった
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:23:57.943 ID:MqkuljWd0.net
低身長でも食べやすいユーザーフレンドリー仕様で草
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:25:23.530 ID:CoAg7CtwM.net
グレープフルーツすげー
漫画みたい
楽園だわ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:26:34.725 ID:K9W7UT5l0.net
果物ではないかもしれんけどオクラも意外性ある
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:32:40.035 ID:VVEeActe0.net
>>24
オクラの「思ってたのと上下が逆」感はすごいよね
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:34:44.329 ID:K9W7UT5l0.net
>>31
しかもそんなとこから生えるのかよってなるよね
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:39:03.392 ID:Ib1fICsM0.net
>>24
がぞう あげたら そりぇで たすかりぬ ときが るる。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/d600c52daa75bfdced8b86fe214289ff.jpg
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:45:56 ID:kxQLcOrR0.net
>>37
なんだよ
この前のオクラスレでレシピあげてたやつ
「首のとこの黒いの切る」とか書いてたけどケツじゃねぇか
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:21:48.204 ID:molvXtX80.net
>>41
オクラスレ俺も見てたわ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:28:18.743 ID:u1idSTaid.net
パイナップルのクソコラ感
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:28:58.270 ID:FM0pVDOj0.net
グレープ🍇の生え方と一緒なんだな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:30:21.379 ID:IJXw/NB3r.net
トマト育ててるけどかわいいよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:30:54.486 ID:JgGFmfu5a.net
グレープフルーツの由来を初めて知った
たまには役に立つじゃねーか
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:33:38.293 ID:4BLHu8aqM.net
カシューナッツのパプリカ部分は食べられないのかね
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:36:59.607 ID:3XzWM5Zyp.net
だからグレープフルーツなのね
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:42:30.249 ID:6urFfjJYa.net
果物じゃないけど落花生も何であんな実の付け方するんだよ
千葉県民は落花生に何をしたんだよ
39:屑野郎 :2020/07/20(月) 15:44:09.454 ID:Lt9BoD8o0.net
原始の時代の果実とかどんなだったんだろねw
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:45:15.861 ID:nGgpDI9W0.net
グレープフルーツ勉強になったわ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:50:29.705 ID:6mugvXmEr.net
芽キャベツとかも大分頭おかしい
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:53:56.188 ID:gktORUu40.net
アーモンドの果実は食べないのに
種を割った中身食うとか誰が考えたのか…
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:57:36.262 ID:FdrvZCaE0.net
グレープフルーツ名前負けしてないね
20へぇ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 15:59:26.469 ID:jNkcDp6g0.net
パプリカからカシューナッツ出てくるなんて米津玄師もびっくりだよ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:33:08.351 ID:rvJSiKUt0.net
>>52
へー
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:25:26.861 ID:4NYVcQtv0.net
イチゴもなかなかキモい
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:27:25.906 ID:DH2e3IAWa.net
カシューナッツは見るたびに気持ち悪い
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:28:18.528 ID:9U4Txmina.net
ジャボチカバはガチでキモい
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:45:37.452 ID:4BLHu8aqM.net
>>59
名前がまずキモい
別名の異常な多さもキモい
「亀のいる地」という意味もキモい
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:51:00 ID:EfY7UWC80.net

うまそう
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:56:52 ID:9U4Txmina.net
味はライチのようなブドウのようなで結構美味いんだけどな
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/20(月) 16:26:24.741 ID:GAiLpe4W0.net
そうはならんやろすぎる