【悲報】日本のホットドック、世界中に誤解されるwwww (※画像あり)
3:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:06:31
CCさくらの影響
4:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:09:25.03 ID:0.net
変態触手文化の国
6:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:11:08.77 ID:0.net
Chinaも日本のだろ
8:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:11:30.52 ID:0.net
世界で唯一パンを使っていないホットドッグ
誇らしい…
15:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:14:51.47 ID:0.net
>>8
韓国もパンないやろ
11: :2020/07/11(土) 19:13:41.12 ID:0.net
ペルーも独自の進化遂げてるな
13:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:14:09.51 ID:0.net
ソーセージを加熱したもんをホットドッグって言うんか?
107:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:49:26
>>13
そうだよ
87: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/11(土) 19:42:48
>>14
かつてすこだった
カロリーの化け物
16:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:14:55.48 ID:0.net
いやフィリピンが一番おかしいだろ
ソーセージと米と目玉焼きて
18:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:16:03.51 ID:0.net
ペルーどうした
19:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:16:15.04 ID:0.net
でも日本四季
20:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:16:42.98 ID:0.net
基本的な定義はソーセージ他をパンで挟んだものでいいんだよな
23:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:17:11.87 ID:0.net
これコラだぞ
25:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:17:45.46 ID:0.net
ホットドッグって和製英語じゃないのかよ
28:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:18:15.15 ID:0.net
中国のやつコンビニで売ってる惣菜パンだ
30:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:18:51.25 ID:0.net
あれタコさんじゃないからな
火星人だからな
31:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:18:55.30 ID:0.net
ホットドッグ伯爵がトランプやりながらでも
食べられるようにしてできたのがほっどドッグ
37:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:20:47.50 ID:0.net
>>31
さすが狼勉強になるな
152:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 20:36:22
>>31
それサンドウィッチや
34:名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 19:19:31.95 ID:0.net
日本は焼きそばパンで良かった
手で持って食べるのが困難だったからパンに挟んで食べたとか