韓国さん、水道水から幼虫が発見されてしまうwewww (※画像あり)
1:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:28:20
水道水で虫出てきた仁川... 2万8千世帯に「飲んではいけない」
昨年赤水道水の事態が起きた仁川西区一帯で、今回は、水道水で幼虫が相次いで発見され、住民が不安に思っている。
仁川市は幼虫発見届出地域の2万8千世帯に水道水を直接飲まないように勧めた。
14日、仁川西区地域好きのカフェなどには蛇口に設置されたフィルタで幼虫が発見されたという投稿と一緒に動画や写真などが相次いで上がってきている。
![]()
![]()
![]()
西欧マジョンドン住民と明らかにしたした脚本が前日夜遅く、インターネットにアップロードした動画には、蛇口に設置したフィルターにろ過された幼虫がギアいく姿が入れられた。
西欧ゴムアムドン住民と明らかにした別の脚本が同じ時間帯アップロードした動画にもシャワーフィルターの中で幼虫がギアいく姿が出てきた。
この他にも西欧ウォンダンドン・ギョンソドン・ゴムダンドン居住者等がフィルタに幼虫が出てきたことを証明する写真や動画などを相次いで掲載した。
西欧地域の心のカフェの関係者は「11日から幼虫関連記事が上がってき始めた昨日(13日)から本格的に苦情が提起されている」とし「ほとんど水タンクを経由せずに直接水道水が供給されるのヴィラに居住するメンバーが文を上げている」と述べた。
仁川市教育庁は、水道水の幼虫申告が受理された西欧のワンギルドン・ダンハドン・ウォンダンドン・ゴムアムドン・マジョンドンなど5棟の幼稚園と小・中・高校39ヶ所の供給を14日から中断した。
市教育庁は、これらの学校で給食の水道水の飲用をすべて停止し、代替の供給などをするようにした。
https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0011744175
2:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:28:38
アカムシかな
3:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:28:49
これはガチでやばいやろ
5:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:29:33.72 ID:TnwEawu90.net
貴重なタンパク源やん
6:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:29:42.25 ID:VkSfmowN0.net
日本も対岸の火事やないで
水道民営化したらこうなってもおかしくない
7:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:29:42.64 ID:H4fobvYL0.net
ゔぉぇっ
9:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:29:51.78 ID:js8jEc71a.net
うんこ食ってる連中だし虫くらい大丈夫やろ
11:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:30:07.48 ID:60urKjfq0.net
ワイの幼虫やすまんな
14:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:30:44.58 ID:rH7CXB41d.net
濾過してくれてたんだぞ
15:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:30:45.59 ID:8sutkm1g0.net
ギアいくってなんや?
17:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:31:06.58 ID:tFnJe6uJ0.net
こわっ
18:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:31:11.72 ID:3iBU2Qnua.net
ギアいく姿…?
20:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:31:27.93 ID:9ZIlXSl70.net
寄生虫じゃなきゃギリセーフやろ
21:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:31:38.85 ID:Nxz2aQZq0.net
幼虫がギアいく姿が出てきた。
22:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:32:02.86 ID:EBESTlQf0.net
浄水場で水道水から寄生虫 群馬
https://www.news24.jp/articles/2013/02/27/07223854.html
24:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:32:12.44 ID:7uLwAzDLa.net
日本も水道インフラ外注したからこうなるぞ
害虫だけに
25:風吹けば名無し:2020/07/15(水) 16:32:20.96 ID:2m8XeWFV0.net
こういう衛生の国で作られた辛ラーメンってやっぱ味以前に体内に入れたくないな