最近のデュエマのカード、キモすぎるwwwwwww (※画像あり)
3:風吹けば名無し:2020/07/09(木) 04:52:50.35 ID:Cjs0EV3V0.net
便利そうやな
4:風吹けば名無し:2020/07/09(木) 04:52:54.55 ID:j1s4ofNWp.net
今バイナラドンデンの存在知ってるのなんてがちでデュエマ追ってるやつだけやろ
なのにチームウェイブの画像でスレを立てないのは何故?
22:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:57:13
>>4
ガチ勢おるやん草
26:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:58:58
>>22
これ発表されたの昨日や
5:風吹けば名無し:2020/07/09(木) 04:52:57.76 ID:alEORlh40.net
強くね?
7:風吹けば名無し:2020/07/09(木) 04:53:24.57 ID:L/sElD3/0.net
どんでんカード化してて草
8:風吹けば名無し:2020/07/09(木) 04:53:30.10 ID:Qt6luukl0.net
こいつも無属性なのか?
ゼニスでもアウトレイジでもなさそうだけど。
66:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 05:11:18
>>9
全部で五万円くらい?
10:風吹けば名無し:2020/07/09(木) 04:53:40.12 ID:80lYrDiU0.net
アナログのカードゲームってまだあるんやな
全部ゲームに置き換えたらええのに
15:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:55:38
これは教育やろなあ
20:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:56:49
めちゃくちゃ強くないかこれ
30:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:59:36
遊戯王馬鹿にしてた癖に普通に手札誘発とか出しちゃうんだな
35:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 05:01:21
>>30
いうてニンジャストライク出たの10年以上前やぞ確か
36:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 05:01:35
>>30
大昔からあるメカニズムや
38:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 05:01:48
>>30
ニンジャストライクなんか10年以上前からあるで
46:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 05:04:15
>>30
8マナいる時点で遊戯王と全く別もんの能力やろ
31:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:59:48
青眼の白龍とどっちが強いんや?
32:風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 04:59:50
最新も最新で草