【悲報】ゲームのPVPで成長する奴とずっと雑魚の奴の差が一瞬で分かる画像がこちらwwxwwxw
3:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:51:48.58 ID:uoJbkobna.net
練習する代わりに他のことに時間費やした方がいいのでは?
4:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:51:54.37 ID:OIa04cDLd.net
案外右の方がうまくなってたりする
658:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:31:04.69 ID:se0xVbli0.net
>>4
雑魚の中では上手くなるけど上位にはいつまで経っても食い込めない
5:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:52:31.88 ID:h7I3u7AH0.net
右且つ左だろ
6:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:52:37.44 ID:tRW7230sr.net
どっちも雑魚
55:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:58:24.02 ID:QFCIutWs0.net
>>6
これ
うまい奴はひたすらやる
理由考えるとか無駄なことはしない
69:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:59:17.15 ID:yFXqobRa0.net
>>55
一番ダメなやつやん
7:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:52:38.32 ID:6cebg5090.net
こういうのって一般的には気づけない点をまとめるもんちゃうの?
極普通やん
9:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:52:57
どっちも成長するで
成長しないのは死んだ理由がわからなかったりヘラヘラしてるやつや
179:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:07:39
>>9
これヘラヘラしてる奴は成長しない
193:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:08:36
>>9
ゲーム関係なくなんでもこれやな
387:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:18:04.66 ID:ToGS6JJY0.net
>>9
あー死んだwwwまたやろー
みたいな奴は惰性でやってるだけなんで
10:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:53:11
右はリアルでも他人のせいにして底辺人生歩んでそう
11:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:53:26
ワイの場合やけど右のときのが上手くなるわ
12:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:53:28
実際コンカラーズブレードやMini Gunsとかやると糞ゲー過ぎて呆れる事あるぞ
折角素材は良いのに勿体無い
17:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:54:38
何で負けたのか? ←理由も分からない低能
負けたのは味方のせいだ ←原因がはっきりしてる
どちらが強くなるか一目瞭然
47:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:57:23
>>17
mobaやと直接勝敗に関わりやすいミッドやキャリーで日本人が通用しないのは
左のちょっと上手いマウント厨しかおらんからやし
やっぱり右のが上手いと思うわ
みんな通用しなくなるとサポートに逃げるからな
味方のせいにして続ける負けん気があらへん
67:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:59:10.84 ID:YTJ4e3kw0.net
>>47
ワイはサポートでキャリー介護して終盤楽するのがすきやで
250:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:11:31.18 ID:X2cXXGYJ0.net
>>47
LJLでキャリーが韓国人ばっかなのは競技人口の差だぞ
お前は特定のプロが嫌いなだけやろ
328:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:15:22.61 ID:YHQDaTVd0.net
>>250
Eviやcerosみたいに頑張ってるやつらもいるだろ
競技人口で言うならヨーロッパ勢の強さ説明つかねーよ
国内のプレイヤー数なら日本と大差ないと思うぞ
18:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:54:46.77 ID:0zZpuMBfa.net
で?ゲームで成長してなんかいいことあんの?
278:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:13:13
>>18
ゲームごとき上手くやれないやつが他でうまくやれるわけがない
805:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:39:07.21 ID:GoyzUR6np.net
>>278
ゲーム上手くなれなくても他でうまくなれる
19:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:54:50.99 ID:FtWwSkLz0.net
どうしようもなく負けることあるからどっちもやわ
20:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:54:53.92 ID:arKevMLu0.net
右ぐらい悔しがってる奴は負けたくない気持ち強すぎる裏返しだからな
23:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:54:57.17 ID:4+mNZ8L6a.net
左みたいに真面目に努力するくらいならゲームやめるわ
24:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:55:08.46 ID:HdEaoPlQ0.net
どちらにせよ長く続けたやつだろ
右のやつが辞めやすいだけ
210:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:09:12
>>24
これ
単純な話よ
44:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:57:10
ゲームで成長...
130:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 12:04:36
>>44
これな
48:風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:57:34.44 ID:nnWgDqIop.net
真の成長はゲーム辞めることだぞ
無論ゲームより仕事に向いてる方が人生としては成功者