有識者「セーラームーンが金髪碧眼なのは日本人にある無意識の白人コンプレックス」 (※画像あり)
1:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:07.86 ID:pYDzwQDA0.net
日本に住む多くの人々にとって、この事件は
「人種差別がひどい国アメリカ」限定の話だと感じるだろう。自分が「日本人」であることに疑いを持たず、差別を体験したことのない人にとって、日本で人種差別を感じることはないと思う。
しかし本当に日本には、白人が優れ、黒人が劣っているというする白人優越主義のような考え方はないのだろうか。
身近な例を挙げてみる。
なぜ日本で描かれたセーラームーンは金髪、青い目、白い肌なのか
なぜある日本企業が企画した大阪なおみさんの漫画キャラクターは、実際の彼女の肌の色よりもずっと白い肌の色で描かれたのか
なぜテレビCMや雑誌広告に登場するのは白人が多いのか
冒頭に述べたセーラームーンや広告に登場する白人の多さは、私たちが無意識に「白人」を最も理想的な「人種」と考えている現れではないだろうか。
それを受容し賞賛している私たちは無自覚に「白人優越主義」を強化し、「モデルマイノリティ」として振る舞おうとする。そのこと自体が黒人差別だと私は考える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bac7653c14193a7950c7c6d7da1f568be90ad7b
3:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:33.55 ID:Wj6T3l5fM.net
そもそも地球人ですらない
99:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:29:14.69 ID:9agz7ybl0.net
>>3
うわーオタクそういうとこだぞ
4:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:50.82 ID:9CGk3pTx0.net
いつまでセーラームーンの話してんだこのバカ人種
5:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:54.28 ID:NOTHTS6mF.net
でもマーキュリーが一番人気やん…
12:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:16:19
>>5
どこの話やそれ
13:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:16:22
>>5
才色兼備が好きな日本人は差別主義者や!
113:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:30:34.73 ID:F3QRYsL40.net
>>5
当時はそうやったけど今だとどうだろ…
8:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:26
>>5
でも2番人気は美奈子だよね
10:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:16:12
>>8
ワイはレイ
177:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:37:35
>>147
草
192:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:38:14
>>147
こいつ逮捕された方がええやろ
193:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:38:16
>>147
変態仮面やな
198:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:38:49
>>147
参考画像は?
273:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:43:29
>>147
ド変態仮面がよ
428:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:52:20.51 ID:+NinOfp70.net
>>147
これは紳士
456:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:53:40.29 ID:ecmxUFHP0.net
>>147
言い回しが完全にキモオタで草
227:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:40:51
>>221
草
230:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:40:58
>>221
これすき
232:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:41:13
>>221
大正義主人公ですわ
237:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:41:38
>>221
投票数ぶっこわれてんな
245:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:41:52
>>221
票数すげーな
288:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:44:02
>>221
集計するの大変そう
338:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:47:07.40 ID:QcXiIKHqa.net
>>221
ジュピターよりマーズのが人気ないんやな
7:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:07.30 ID:RXOqUF3hr.net
なんでも黒人差別に自然につながってて草
23:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:18:32
マジレスすると色塗らなくていいからや
25:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:18:37
相棒は黒猫やん
34:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:20:09
日本人は人種関係なく白が好きで黒は嫌いなんや
40:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:21:26
>>34
ドイツは逆に黒好きよな
140:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:33:03
>>34
利休「……」
51:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:23:23.20 ID:G+5wNShT0.net
>>38
なんやこれ
103:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:29:34.91 ID:hoDBv5ve0.net
>>73
これ逆パターンもイヤほど見たわ。結局自分の信じたい方の画像貼ってるだけや恥ずかしい
475:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:54:59
>>73
アニメマンガのキャラクターなんて美男美女設定なんやからおかしくないやろ
91:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:28:43
>>73
お前が長期間同じコピペペタペタしとる間にお前の同級生は仕事頑張って結婚して子供育ててる事実
155:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:35:01.17 ID:/T/PU6xsp.net
>>73
これの1枚目の逆バージョンのやつ誰か持ってない?
417:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:51:30
>>400
普通に日本人顔じゃん
446:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:53:08.95 ID:k81ou7hx0.net
>>400
これ完全にラブマシーンの時の飯田圭織やんけ

470:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:54:37
>>400
このアニメ面白い?
75:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:26:26
セーラームーン碧眼だったっけ
82:風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:28:04
鳥山明「トーンベタがめんどくさいだけだぞ」