【悲報】CNN「飯がうまい国ランキング作ったわ。え、日本?…w」

1:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:48:44
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html
飯が美味い国ランキング(CNN)
1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 韓国
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ
5:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:49:38
Japan(韓国)
21:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:52:43
韓国が惨めなだけ定期
22:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:52:50
外人がこんなに日本食評価してんの意外やわ
味薄いって感じるんとちゃうの?
しかも口慣れない食材とか調理法ばっかやろ
33:風吹けば名無し:2020/07/02(木) 05:54:26.28 ID:2MR+kaAHM.net
>>22
記事読んでないけど和食と言うより日本のラーメンとかじゃないの
24:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:53:17
>>22
ランキング外みたいですよ
29:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:53:54
>>24
つまらねーんだよゴミ
36:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:55:16
>>22
外国人めっちゃ牛丼好きやで
23:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:53:07
韓国が入るわけない定期
25:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:53:33
世界3大料理ってマジでどこになるんだろな
中華は確定だろうが
残り2つをフランスイタリアトルコで争ってるイメージ
305:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 06:40:36
>>25
一般的には中国フランストルコなんやろうがトルコ料理って日本には馴染みないよな
種類あって美味いんだろうけど
362:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 06:47:30
>>305
実際はトルコなんて入らん、勝手に言うてるだけや
三大ラーメンの喜多方と似たようなもん
354:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 06:46:27
>>305
有名なのはピラフとケバブくらいかねえ
羊肉メインやからあんま広まらんのかねえ
374:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 06:48:44
>>354
三大料理やけどケバブくらいしかピンとこないね
ピラフはちょっと日本のとは違いそうやしな
32:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:54:22
日本の良さは色んな国の飯が食えるところや
40:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:55:38
>>32
東京で食えない国の料理はないやろな
47:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:56:53
>>32
>>40
先進国の都市なら大体そうじゃないの?
62:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:59:39
>>47
上海、パリ、ソウル、シカゴに行ったけどそんなことはない
メジャーな国の料理はどこもあるけど
アジアや中東の小国まで揃ってるとこはなかなかない
132:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 06:15:43
>>62
人種の多様性で言ったらアメリカとかEUのほうが上だろうになんで飯の多様性では日本のほうが上なんや?
146:風吹けば名無し:2020/07/02(木) 06:18:33.72 ID:lv59lMXrM.net
>>132
宗教的に何が来ても拒まないからじゃね?
37:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:55:21
5位ならいい方でしょ
54:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:58:48
ちなギリシャ料理
サガナキ
チーズ
ザジキ
ギロ(イロ)
カラマラキア・ティガニタ
パツァス
イカフライ
ケフテス
ミートボール
パツァス
クレフティコ
ピラフィ
ピタ
バクラヴァ
クラビエデス
ピロスキ
バクラヴァ
カタイフィ
ヴァシロピタ
ハルヴァ
ルクミ
リゾヤロ
スコルダリア
60:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:59:36
>>54
タラモは??
タラモはギリシャちゃうの
123:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 06:12:56
>>54
ギロ美味そうなんだよな
食ってみたい
55:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:58:52
インドとかいうカレーだけの一発屋
61:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:59:37
>>55
ナンがある
58:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:59:31
スペイン料理ってなんでこんな高評価なんや?
59:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:59:34
アメリカの飯って何のことを指してんの?
一時期留学してたけどアジア人とフランスイタリアの人はほとんどアメリカの食はレベル低いって話ししてたぞ
65:風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 05:59:51
アメリカが入ってる理由がわからん