【悲報】新型コロナさん、日本で全く感染拡大しない

1:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:48:51
ころおじw
2:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:49:05
散々騒いでたガイジどもどーすんだよこれ
3:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:49:14
潜伏期間ガイジさぁ…
4:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:50:00
そういやそろそろ春節から2週間なるか?
増えるなら今しかないわな
逆に今を越えたらホンマ大したことない
7:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:51:43
>>4
とんだ雑魚ウイルスやったな…
5:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:51:09
調べてないだけか知らんけどそこらで死体が転がってもないからな
6:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:51:30
この後くる
10:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:52:36
しかも2週間ってのはあくまで最長なわけやし
12:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:52:54
日本は清潔やからな
17:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:53:41
>>12
なんか、まーた日本が勝ってしまったのか、って感じだわ
13:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:52:57
普段より徹底されてインフルエンザでさえ減少してもうてるんやからもうおわりでしょ
429:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:31:17.27 ID:2EKMNkCBa.net
>>13
これ。みんながんばっとる。日本人はやればできる子やった
14:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:53:06
「この後すぐ!」
15:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:53:22
>>14
CMの後かな?
16:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:53:27
クルーズ船だけ凄いことになってるな
もう移動する武漢じゃん
69:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:03:56
>>16
上手いなぁ
23:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:54:39
コロおじは「オリンピック中止される!」とか言ってるけど
何事もなく無事開催されてそう
24:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:55:07
マスク買いだめ民大敗北
29:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:55:55
>>24
大量にマスク買い込んだコロおじガイジwww
27:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:55:44
>>1
何回同じスレ立ててんだよクソガイジ
30:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:56:05
>>27
おっコロおじイライラか?
28:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:55:52
もうテレビも飽き始めてるよな
31:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:56:22
>>28
みんな「あっこのウイルス雑魚じゃね?」って気づき始めてるからな
32:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:56:28
自覚症状がないくそ雑魚ウイルスちゃうの
37:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:57:28
>>32
まあ、めちゃくちゃ感染拡大して
なのに普通に治った日本人がおるってパターンも考えられるな
72:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:04:18
>>32
ウイルスとしては有能。
33:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:56:48
コロおじって語感よすぎやろ
39:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:57:55
>>33
コロナ
と
意見をコロコロ変えるコロおじの特徴
二つにかかってるんやで
34:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:56:48
今日近所のスーパーで箱マスク3つ手に入れたわ一箱450円な
メルカリ見ると哀れだわ
36:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:57:20
もともとPM2.5で肺にダメージを受けていた中国人だけが、重症化、死亡までいってるんだろ。
日本では、そこまで大騒ぎするものじゃない。
42:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:58:30
空気が綺麗すぎる
クレベリンとかジアイーノほぼ店舗で完備
肺もダメージ少ない
病院も清潔
変なもの食べる文化がない
45:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 13:59:27
>>42
中国とは衛生環境と栄養状態が違いすぎるわな
49:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:00:07
>>45
あと東京を除けば人間も少ないで
47:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:00:02
まだ日本人は1回目だからそこまでダメージ受けてなくて
2回目はやばいらしい
ちなコロおじの証言
なおソースはない模様
48:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:00:06
日本では検査してないだけ定期
50:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:00:31
>>48
出ましたw
52:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:01:11
クルーズ船見る限り密閉空間だと結構な確率で感染してるよな
東京で見つかってないのは謎
93:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:07:10.85 ID:0FYeLF9a0.net
>>52
クルーズ船は感染者が発見された後も船長主催でイベントやパーティーを繰り返しやってて
同じトング使ってビュッフェ食べたりしてたから感染が拡大したんじゃねーかな
それか香港で下船した客以外にも感染者が複数いたのかもね
65:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:03:09
北京封鎖されたらしいぞ
首都でこれやからな
どうなっとるんや中国の大気
66:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:03:28
コロおじ「俺医者だけど~」
これもホンマ草
67:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:03:30
検査してないだけってことは日本には原因不明の肺炎で病院にかかってるけど全く回復せずに死んでいく人達が大量にいるんか?
70:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:04:00
>>67
コロおじの脳内ではそうやで
75:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:04:37
>>67
正直コロナウイルスの風邪から肺炎になって死ぬ高齢者普通におるからなぁ
医者も新型コロナウイルスかかっててもわからんやろ
71:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:04:09
一方アメリカではインフルエンザで数万人が死亡
アメリカ人も入国規制しろよ
76:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:04:47
>>71
保険がガバガバなせいやぞ
77:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:04:50
>米国でインフルエンザが猛威を振るっている。米疾病対策センター(CDC)によると2019~20年のインフルエンザシーズンは患者数が1900万人、
>死者数は1万人を超えた。世界で新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなか、米国ではインフルエンザが大きな脅威となっている。
こっちの方がヤバいだろw
80:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:05:30.87 ID:XS5Zht2Qd.net
>>77
やばいのは医療制度定期
84:風吹けば名無し:2020/02/10(月) 14:06:20.97 ID:O83lBQjK0.net
重症化しないから分からんのかホンマに拡がってすらなったのかよう分からんな
中国で入院してた日本人の人は亡くなったけど、日本で入院してる中国人は症状良くなってるやつもいるみたいだし