【政府発表】日本の新型コロナウイルス感染者89人からなんと16人に激減→日本凄いと世界から賞賛の声

1:エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2020/02/08(土) 15:16:53 BE:425021696-2BP
厚生労働省は、国内で報告された患者について「ほとんどが国外や船上で感染した例で国内の実態を正しく反映していない」との認識だ。
国内向けの発表資料では、クルーズ船だけでなく、政府のチャーター機で武漢から帰国した感染者も「特殊」として別枠で集計。
国内で感染したとみられる事例は数件にとどまるため「市中でどんどん広がっている状況ではない」としている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020802000162.html
全体89人
↓
クルーズ船64人除外
↓
チャーター便9人除外
↓
残り16人が我が国の感染者
2:エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2020/02/08(土) 15:17:19
日本凄いわ
4:アシドチオバチルス(山口県) [US]:2020/02/08(土) 15:17:46
ネトウヨ歓喜
6:エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2020/02/08(土) 15:18:18
安倍首相のおかげで4分の1以外になるわけだもんな
7:エアロモナス(茸) [US]:2020/02/08(土) 15:18:21
国内での感染者かどうかって話だろ
狂ってんのか
9:ニトロスピラ(東京都) [FR]:2020/02/08(土) 15:18:58
日本での感染者が増えてほしいパヨクがイライラ
468::2020/02/08(土) 16:18:04.80 ID:a2Gu3PmW0.net
>>9
これw
10:テルモアナエロバクター(東京都) [TW]:2020/02/08(土) 15:19:02
そら世界中で寄港できない客船が困ってる原因のひとつだしな
14:フラボバクテリウム(愛知県) [GB]:2020/02/08(土) 15:19:44
他所ではチャーター機で帰国した人の中にいた感染者はどういう集計してるん?
40:テルモアナエロバクター(東京都) [TW]:2020/02/08(土) 15:23:51
>>14
発熱するまで2週間の経過観察中がほとんど
全員検査している国は少数
ざっくりと見てこんな感じ
16:プニセイコックス(中部地方) [FR]:2020/02/08(土) 15:20:09
アホすぎる。こりゃ国内でパンデミックも近いな
277:パルヴルアーキュラ(茸) [JP]:2020/02/08(土) 15:55:01
>>16
連れてきた奴が感染してたから国内での感染者は少ないで正しいだろ
まだ判明してないのもいるだろうけど
18:シトファーガ(大阪府) [US]:2020/02/08(土) 15:20:11
まあクルーズ船はアメリカの会社だしな
ノーカンだわノーカン
436::2020/02/08(土) 16:14:25.13 ID:wWlPy23o0.net
>>18
英国籍でサービスの提供はアメリカの会社の日本法人
20:エントモプラズマ(ジパング) [ニダ]:2020/02/08(土) 15:20:37
これに加えて国内で検査希望の奴は
検査しない。
完璧やな。
23:ミクロモノスポラ(東京都) [US]:2020/02/08(土) 15:20:42
凄い まるて魔法だ
24:グリコミセス(庭) [SE]:2020/02/08(土) 15:20:45
やっぱ日本の優秀な官僚達のおかげで国内は万全だね
27:コルディイモナス(庭) [TR]:2020/02/08(土) 15:21:43
恥ずかしい
32:シトファーガ(大阪府) [US]:2020/02/08(土) 15:22:22
あやうく風評被害が広まるところだったわ
33:デロビブリオ(埼玉県) [US]:2020/02/08(土) 15:22:30
3.11方式だな
34:ハロプラズマ(福岡県) [DE]:2020/02/08(土) 15:22:33
数字の魔術師やね
36:ネンジュモ(千葉県) [ヌコ]:2020/02/08(土) 15:23:01
クルーズ船でウイルス撒き散らして逃亡した香港人は国際手配してもいいんじゃね
49:アルテロモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/08(土) 15:24:42
>>36
その香港人だって船でうつされたかもしれないし
88::2020/02/08(土) 15:30:15.42 ID:P/7K8RBh0.net
>>49
乗った時点でゲホゲホやつてたらしいぞ
52:ビフィドバクテリウム(千葉県) [CN]:2020/02/08(土) 15:24:59
クルーズ船はまあノーカンでいいけど
53:ハロプラズマ(愛媛県) [US]:2020/02/08(土) 15:25:12
ここからさらに外国人を抜くと日本人の感染者数は一人だけ
・マスクを通過するほどの小さな飛沫はすぐに乾燥しウイルスの大半が瞬時に死滅するため感染のリスクが低い
・大きな飛沫ほど乾燥するまでに時間がかかりウイルスが長く生存するため感染のリスクが高くなるが、大きな飛沫はマスクを通過することができない
上記の理由により、マスクの着用はウイルス感染を防止するのに極めて有効な手段である。
マスクが品切れで買えないなら自作しよう!手洗いも忘れずに!