はじめしゃちょー、岩手県雫石町の慰霊の森を心霊スポットとして紹介、住民ら怒る

1:アシドバクテリウム(秋田県) [ES]:2020/02/08(土) 08:36:36 BE:194767121-PLT
1971年に起きた全日空機と自衛隊機による衝突事故の犠牲者162人を弔う雫石町の「慰霊の森」を、「日本一の心霊スポット」などと
紹介した動画が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開されていたことが7日、わかった。
投稿したのは、「はじめしゃちょー」の名前で知られる男性。町が5日、動画を見た人からの連絡で確認したが、7日現在、
閲覧できなくなっている。男性の所属事務所は取材に対し、「悲しまれる方や不快に思われる方がいらっしゃることを本人が大変反省している」と回答した。
猿子恵久しげひさ町長は7日、報道陣に「不謹慎だ。撮っていいことと悪いことの判別ができないなら、動画を流さない方がいい」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200207-OYT1T50276/
2:ミクロコックス(東京都) [US]:2020/02/08(土) 08:38:38
はじめからやりなおし
5:フィシスファエラ(滋賀県) [US]:2020/02/08(土) 08:41:10
コイツって結構やらかしてるよな。
結構いい年だろうに善悪の判断できとらんのかいな。
8:アルマティモナス(東京都) [US]:2020/02/08(土) 08:42:11
本人が大変反省するわけねえだろ
謝罪動画流して火に油注げよ
40:デスルフォバクター(奈良県) [NL]:2020/02/08(土) 08:53:52
>>8
炎上で丸儲け、ウハウハww
11:ナウティリア(神奈川県) [US]:2020/02/08(土) 08:43:14
関東大震災+東京大空襲の方がはるかに多いのになんで東京は心霊スポットじゃないの
28:プロピオニバクテリウム(庭) [SE]:2020/02/08(土) 08:47:51
>>11
ビルがたちひとが多くて自己暗示にかからないんだよ 自己暗示は雰囲気が必要 なので暗くて静かな所が心霊スポットとして認識される
114:フィンブリイモナス(静岡県) [US]:2020/02/08(土) 09:23:50
>>11
山手線に1人は幽霊が乗ってる。
136::2020/02/08(土) 09:31:16.03 ID:/eAwqpOV0.net
>>11
朝も夜も何かにとりつかれたような黒い服の人がいっぱいいるから、言われなくても分かるんだろ
34:プニセイコックス(東京都) [US]:2020/02/08(土) 08:51:15
>>11
やまほどあるで
13:レジオネラ(大阪府) [GB]:2020/02/08(土) 08:43:39
みじめちしょー
14:フソバクテリウム(茸) [ZA]:2020/02/08(土) 08:43:48
慰霊とかついてる場所を心霊スポットとか
わざとだろなぁ
16:アクチノポリスポラ(神奈川県) [US]:2020/02/08(土) 08:44:01
けど、硫黄島とここ、ここはマジの、
ガチガチという噂
その噂だけはおれも知ってたレベルなんだよな
硫黄島は天皇陛下が行った後にピタッとおさまった、
そんな噂まで聞いてはいる。。
18:アルテロモナス(茸) [ニダ]:2020/02/08(土) 08:44:12
ヒカキンだったらこういうことはやらかさない
20:デスルファルクルス(中部地方) [US]:2020/02/08(土) 08:44:51
またヒカキンの株が上がってしまったのか
23:ロドバクター(滋賀県) [US]:2020/02/08(土) 08:46:08
慰霊の森を心霊ってどんだけクズなのさ
24:ニトロソモナス(神奈川県) [BR]:2020/02/08(土) 08:46:17
引退したほうが良いのでは
全然面白くないし
25:スピロケータ(ジパング) [CN]:2020/02/08(土) 08:47:07
みじめちしょーって書こうとしたらもう書かれてた
26:アナエロプラズマ(東京都) [ZA]:2020/02/08(土) 08:47:23
慰霊の森はさんざん心霊スポットとして取り上げられてるだろ
日本最凶心霊スポットとすら言われてる
今さらすぎ
30:イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]:2020/02/08(土) 08:48:35
オカルト的なことは別にして、今でもきれいに整備されてて、ご遺族の気持ちとかそういうの考えるとやっぱり駄目だと思う。
盛岡の周辺には前九年の役の古戦場後やら、自殺の名所やら心霊ネタはそれなりにあるのに、バカだな。
ちゃんと調べないで適当にやってるからこうなるんだよ。
45:フィシスファエラ(滋賀県) [US]:2020/02/08(土) 08:55:24
>>30
俺も心霊配信してたことあるが
なんも過去にいわくなかったけど
雰囲気だけはあると言う場所の方が
何故か心霊スポットとして有名になるんだよな。
誰もいわくなんて調べねえし。
31:ヴェルコミクロビウム(茨城県) [KR]:2020/02/08(土) 08:49:21
いやいや、過去にテレビでも散々心霊スポットで取り上げられてるだろ
こいつは嫌いだがなんか違くね?
42:マイコプラズマ(岩手県) [US]:2020/02/08(土) 08:54:14
子供達に小さい頃から慰霊の森にだけは遊び半分でも行ったらダメって教えるほどガチな所
ここの駐車場は昼飯やドライブ休憩に使う地元民はほとんど居ない
何故ならピーカン天気の真っ昼間でも駐車場ですら心霊現象が起こるから
心霊なんてそんなの無いわって奴は駐車場でもいいから小一時間居てみろ、って言うほどガチ
50:カルディセリクム(やわらか銀行) [KE]:2020/02/08(土) 08:58:12
>>42
いったことあるけど何にもなかったよ 1時間どころじゃない時間いたけどね
お化けは信じない性分だけどいるなら出て来いってスタンスで色んなところ行ってるけどいつも期待外れだわ 三重県にある廃トンネルだけは恐ろしかった
51:アクチノポリスポラ(埼玉県) [TR]:2020/02/08(土) 08:58:24
>>42
オカルト板でやれ
179::2020/02/08(土) 09:50:30.80 ID:gK/CUFdz0.net
>>42
心霊現象って自分の頭の中で起きてるだけなんだけど、分かってるのかな。
55:グリコミセス(ジパング) [CH]:2020/02/08(土) 08:59:14
カワハギみたいな人だっけ
つまりこれは報道陣に戒めたのねw