マスクはヒモが接着されてる面を外側にするのが正しい着け方!逆だと効果が薄いと判明
1:オシキャット(栃木県) [JP]:2020/01/31(金) 10:22:42 BE:886559449-PLT
【マジかよ】マスクの正しい着け方は? メーカーに聞いてみた結果 → ずっと “逆” に着けてた疑惑が浮上
・「正しい着用法」メーカーに聞いた
──マスクのゴムひもは「外側」にするのが正しいんですか?
「はい。主な理由は2つあります。まず1つは、内側にするとマスクとゴムひもの接着面が肌とこすれ、
痛みや肌荒れを起こす原因となります。もう1つは、内側にすると『マスク』と『肌』の間に隙間ができてしまい
そこからウィルスや花粉が入りやすくなってしまいます」
──どのメーカーでも「外側」ですか?
「もちろんメーカーさんによって違いますが、先述の理由から外側にするのが主流です。
商品に特に記載がなければ “ゴムひもは外側” と考えてもいいでしょう」
──仮にメーカーが指定する着用方法を守らなかった場合、マスクの性能は変わります?
「はい。ウィルスや花粉などの侵入率が4割ほど変わってくる場合もあります」
マスクの正しい使い方 今こそ見直そう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200123-00159958/
4:マンチカン(光) [US]:2020/01/31(金) 10:24:02
勉強になったよありがとう(・∀・)
今まで逆だと思ってたwww
26:オリエンタル(埼玉県) [AR]:2020/01/31(金) 10:28:23
>>4
製品によって違うので注意
折り込んである方向が一方向の場合、溝にゴミがたまらない向きを優先する
54:ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [CA]:2020/01/31(金) 10:35:07
>>26
これが正しい
10:ラ・パーマ(家) [KR]:2020/01/31(金) 10:25:37
理屈ではそうだと思ってたけど、ヒモを内側にしないと見た目が悪いからつい逆にしてしまう
11:ペルシャ(東京都) [AU]:2020/01/31(金) 10:25:51
市販のマスクなんて隙間有りまくりでただの飾り
12:コドコド(光) [US]:2020/01/31(金) 10:26:03
知らねーよ裏表ちゃんと書いとけ
14:ジャガーネコ(兵庫県) [CO]:2020/01/31(金) 10:26:51
長年の謎が解けた
つーか俺以外の人達は疑問に思わないのかと気になってたんだが
やっぱ皆謎だったんだな
ホッとした
15:スナドリネコ(やわらか銀行) [JP]:2020/01/31(金) 10:27:15
マスク自体なんの効果もないけどな。
17:スノーシュー(SB-Android) [CO]:2020/01/31(金) 10:27:48
マスクには保湿効果があるんだよなぁ
32:エキゾチックショートヘア(茸) [RU]:2020/01/31(金) 10:29:34
>>18
おやおや
41:アメリカンワイヤーヘア(光) [US]:2020/01/31(金) 10:32:54
>>18
どっちだよ
21:アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]:2020/01/31(金) 10:28:04
外箱の説明書に、紐の接着面を内側にする、と書かれてたぞ
22:スフィンクス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/31(金) 10:28:11
テレビに出てたナースが紐外側で不思議だったけど
こんな感じで説明されると納得してしまうわ
書いてあるけど、映画では逆向きに使ってた。