【悲報】中国父さん、コロナウイルス騒動でとんでもない事を注意喚起してしまう

1:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:13:10
「マスクは切ってから捨てて」とネットで呼び掛け、拾って再販売するブラック業者に警戒―中国
Record China配信日時:2020年1月23日(木) 17時40分
https://www.recordchina.co.jp/b776008-s0-c30-d0052.html
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で使用済みのマスクをはさみなどで切ってから捨てるよう呼び掛けられている。
23日午後4時現在、微博の検索キーワードランキングのトップ5に「マスクは細かく切ってから捨てて」がランクインしている。理由は「捨てられた使い捨てマスクを拾い集めて再販売してもうけようとする者が表れるから」だという。ハッシュタグ化されたこのワードは、多数のフォロワーを持つインフルエンサーを中心にシェアされている。
新型コロナウイルスの感染が拡大している中国では、感染者が多い武漢市や広州市を中心にマスクが品薄状態になったり、値上げされたりしている。一度使用されたマスクが再利用されれば、さらなる感染拡大を招く恐れがある。
※以下省略
酷すぎるよ。父さんの民度
2:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:13:52
凄まじいな
3:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:14:00
中古マスクは草
4:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:14:00
たくましくてええやん
生きる知恵や
5:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:14:12
いい加減、中国版ツイッターって言うのやめろ恥ずかしい
利用者10億超えのアプリだぞ
名前くらい覚えておけ
微博(weibo・ウェイボー)
日本の有名人もほとんどみんなアカウント持ってる
それを見るために若い人もみんなweiboのアカウント持ってる
もはや常識
6:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:14:52
さすが中華やでえ
7:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:16:18
さすがドブから採取した油を食べ物に混入させる国やわ
地溝油普通に売ってるしな
8:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:16:29
このマスクくっっさ!
9:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:17:25
こんな人間の集まりだから新手のウィルス蔓延するんちゃうの?
10:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:17:31
そのまえに武漢製マスクがおおい件
13:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:18:03
エコロジーの最先端を行ってるね
14:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:18:26
いやテロじゃん
15:風吹けば名無し:2020/01/23(Thu) 22:18:53
いやいやよく使えるなおい
そのくせ漢方だけはめちゃくちゃうるさそうだけど。