大阪黒門市場「最近外国人多いやんけ…せや!通常の3倍のぼったくりで売ったろ!」
1:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:57:29
https://imgur.com/8uz3MBS
https://imgur.com/t4qkVuf
https://imgur.com/JAPDIzs
https://imgur.com/9Z1vxWb

2:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:58:18
こうやって物価が上がって日本人が迷惑するんやよな
3:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:58:22
金持ってるからね
4:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:58:56
日本の物価安すぎるからいいんじゃない
7:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:59:34
>>4
こいつ頭おかしい
11:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:00:16
>>7
君かわいそう海外行ったことないの?海外行く知り合いもいないの?
6:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:59:27
海鮮丼の値段は普通やろ
8:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 04:59:53
言うほどぼったくってないだろこれ
9:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:00:10
びっくりするぐらい日本人貧乏だからな
16:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:00:59.51 ID:0BGilkod0.net
>>9
ほんとだよね
もっと物価あげないと安く買い叩かれる貧困国に成り下がる
10:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:00:14
言うほどぼったくってないだろこれ
15:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:00:55
>>10
いちごのジュースがちょっとやり過ぎに見える
12:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:00:22
バカみたいに安くなるよりよっぽどええわ
17:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:01:08.11 ID:ZdrT3NxkM.net
イッチはチェーン店しか利用したことなさそう
22:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:02:52
自分なら買わんけどこれで商売成り立つならええやろ
高級料亭の値段にケチつけるやつはおらんのと一緒や
29:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:04:05
>>22
ここから周辺に拡大して地元民向けの店まで上がるんやで
34:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:04:39
>>29
いいことじゃん
24:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:03:01
黒門は地元民離れたで
26:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:03:39
ニセコのがやばいやろ
なんやあれ
30:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:04:10
大阪外人の観光客多くてビビるわ
あんなん何が楽しいねん
ただごちゃごちゃしとるだけやん
62:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:08:15
>>30
ごちゃごちゃしてるのがアジア感あってええんやで
31:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:04:12
外人なんて搾取できるだけした方がええやろ
44:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:05:31
>>31
今の時代は簡単に口コミ広がるで
32:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:04:13
じじいはまだ日本が先進国で物価高いとか思い込んでるんだかわいそう
36:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:04:47
他の国とかもっとひどいし日本はまだ優しい方やわ
40:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:05:13
新世界とかも凄い観光客多いよな
通天閣の写真とか何がおもろいんやろ
42:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:05:28
これに金出すやつらがいたらいいんやないの
46:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:05:59
ジュースは怪しいけど他はそんなもんやろ
51:風吹けば名無し:2020/01/19(日) 05:06:32
中国人「やっすwそれ全部くれや」
これが現実
たこ焼き屋が脱税で捕まったが