【画像】ADHDの話、要領を得ずさっぱりわからない
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:11:57.038 ID:tb9Aqfn90.net
喋りながら連想ゲームしちゃう
自分だけ楽しくて相手を置いてけぼりなことよくある
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:12:00.015 ID:X1N+uFcSM.net
全部一本で繋がってるじゃん
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:12:56.393 ID:WXbLF6h/x.net
前置き・話し始め・話し終わりが直線になってないのはおかしいね
わざとグチャグチャに描くの良くないと思う
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:13:35.946 ID:tho1pqX90.net
分岐しねーのかよw
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:15:41.193 ID:mle1QJ430.net
>>3
>>5
話だからな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:14:17.252 ID:QKqjBfKT0.net
下は結婚式のスピーチを思い出した
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:15:24.351 ID:va6ycwynM.net
全てを言わないと気が済まない人たち
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:15:37.235 ID:HJEcdaEqa.net
つまり校長の話はADHDだった
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:16:20.261 ID:ovFFinu7a.net
共通の話題ない奴と喋るときに使ってるわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:17:19.993 ID:cF7PcN5e0.net
会話の楽しみ方ってこんなもんだろ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:19:03.482 ID:yCrwrzh+p.net
ま~ん(笑)のはなしって全部これの最後の謝るがないやつやん
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:23:22.599 ID:G33/WcsRM.net
まとも人「悪いんだけど1000円貸してくれないかな?実は〇〇で〇〇したんだけど、〇〇ですぐ返せるから。お願いします!」
ADHDな人「あー疲れた。ヤバいわ…めちゃめちゃ走ったしw あーごめん忙しいのにw 〇〇したんだよなあさっき、〇〇でさあ…すげーまいったよマジで。……」本題に入らない
みたいな感じ?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:26:38.373 ID:Ea9vnFXu0.net
すげーわかるけど普通の人ってそんなに話上手いか?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:28:34.072 ID:Ix4XFdhSM.net
ADHDじゃなくてもそのくらい考えてるぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:31:32.471 ID:lWSTe8EZ0.net
いっぱい話ができるな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:36:52.000 ID:8l8Jm/rta.net
実物のADHDは話に前振りがなく突然本題に入ったりするのが厄介
「ごめん今何の話?」って何回も訊くハメになる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:51:14.979 ID:K4F5C9x4r.net
>>23
それアスペじゃないん?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:53:33.473 ID:NT8+Zgqwa.net
>>26
いやADHDの診断持ってる奴だ
多分思いついたらすぐ言葉にする癖があるんだと思う
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:45:48.668 ID:7v4FkIOQa.net
ADHDは聞き手になってもこうなる
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/03(火) 14:55:35.766 ID:56cZ4rYD0.net
上も上で前置きもなしに話し出すゲェジ
1番ひどいの典型例がフェミだし。