松本人志が爆笑問題太田に激怒して土下座させたという風潮

1:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:54:26.18 ID:nCm4nULm0.net
あれデマやで
水道橋博士が週刊誌におふざけで流したんや
2:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:54:40.68 ID:nCm4nULm0.net
ソースはたけし太田水道橋でやってた番組
3:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:54:56.89 ID:+BlwlIjVa.net
水道橋はよしね
5:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:55:31
全盛期松本の尖り方を聞くとね…
8:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:56:10.01 ID:09DpY03C0.net
木村祐一が怪しすぎるんだよなぁ
51:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:08:04
>>8
でも爆問と木村祐一共演してるんだよな
10:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:56:29.88 ID:KXhifXf+0.net
松本もほんまに土下座させたいのは水道橋やろな
11:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:56:53
もし事件が本当にあったとしたら今田と太田が仲良いの不思議やと思わんか?
12:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:57:03
いいとも最終回で目合わせてニヤッて笑ってたからデマやろ
13:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:57:13
しゃあ水道橋干されてないとおかしいやん
14:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:58:03.91 ID:s3kjf6n+p.net
>>13
干されてるじゃん
103:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:56.44 ID:5IubptO30.net
>>13
松本がワイドナショーで1回水道橋締めなアカン言うてからマジで消えたやん
15:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:59:00
何かしらいざこざがあったのはマジだと思う
お互い詳しくは語らないし
いいとも以降やっとお互いの番組で名前でたり、光代がDXでたりするようになった
16:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:59:11.59 ID:wrNwRrlc0.net
水道橋はたけしが太田可愛がるから嫉妬で太田下げやりまくる小物
20:風吹けば名無し(魔女の隠れ里):2019/12/02(月) 14:00:15
>>16 しらくも談志関連で嫉妬してるしな
24:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:01:15.31 ID:fSQBduB6p.net
>>20
しらくと太田はしらくが嫉妬をしつつも2人とも仲がいいからまだええけど博士の嫉妬は冗談にならないからキツイ
17:風吹けば名無し(魔女の隠れ里):2019/12/02(月) 13:59:35
水道橋好きな奴っておるんか?
芸人してるとは思うが地下にもなれない残念な奴ってイメージ
18:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 13:59:41
ハマタと爆笑の田中は相性ええやろなぁ
見てみたい組み合わせや
33:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:03:16
>>18
田中の狂気を浜田は笑って許してくれそう、尼にはこんな奴ようけおったとか言って
21:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:00:45
太田が認めてたやん
僕が悪かったんです若かったんです
みたいなこと言うてたやん
22:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:00:59
太田自身が俺がマジで悪いけど若い時にやらかして迷惑かけたからみたいな話しとったし何かしらあったんやろ
土下座は盛ってるとして
23:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:01:00
今の丸くなった松本ならあれだが黒髪の頃の松本ならありえる
25:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:01:15.71 ID:z/mw6XGZa.net
談志になれなかった男、志らく
たけしになれるわけがない男、博士
34:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:03:39.38 ID:WrpjttFYd.net
>>25
たけしになりたいとは思ってないやろ
たけし軍団でもないやつが可愛がられてるから気に入らんだけで
26:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:01:20.29 ID:0LPdKHTep.net
たけし軍団ってイマイチパッとせんよな
28:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:02:15.42 ID:z/mw6XGZa.net
>>26
あれたけしのボディーガードみたいなもんやし
32:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:03:12
>>26
パッとする奴はいちいちたけしが面倒見てやる必要ないし
36:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:04:26.38 ID:Ja/1x90r0.net
太田ってたけし本人とは仲良いのに
何でたけし軍団と仲悪いんや?
39:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:00.95 ID:flwU+DDQ0.net
>>36
嫉妬
43:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:43.38 ID:AQR/ECmwd.net
>>36
普代より外様を厚遇するから嫉妬してるだけや
49:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:59
>>36
たけしの代打でオールナイトニッポンやったときに
たけしを揶揄したり軍団を煽ったからや
53:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:09:00.43 ID:2Qr4wXTh0.net
>>36
軍団じゃないのにたけしが一番褒めてるから
立川一門と似たようなもんや
98:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:18:50
>>36
軍団にろくな芸人おらんやん雑魚は嫉妬すんねん
141:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:38.82 ID:Qh8h5vue0.net
>>36
玉袋とは、まずまずプロレス的な絡み
40:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:13.74 ID:X7gt7qTB0.net
嘘って心の奥底に思ってることが出るもんやろし
博士はこいつアディダスだっせいっつも着てるやんみたいなもん心に思うてたんやろな
41:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:29.09 ID:m7dwU/c+0.net
まぁ普通に謝っただけなんじゃないの
42:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:31.06 ID:QYRvIZs2M.net
あの頑なまでの交わらなさは何かあったとしか思えんわ
47:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:45
>>42
いいとも以前マジでお互いの番組で存在ないかのようだったよな
とんねるずは名前すら出るけど爆笑問題はでないし
マジでいいともの時一緒に映ったときCGかと思ったw
67:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:23
>>47
放送室で一回だけ太田の名前が出たときがあったけど空気すごかったからな
いいともはあのときが一番盛り上がってたわ
74:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:29.84 ID:impkIryR0.net
>>67
爆笑もたまにダウンタウンの名前出ると急に静かになったりしてたな
44:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:06:09.89 ID:iOnKLpUo0.net
太田と松本は同じ根暗同士だから敬遠してるんじゃないの
45:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:15
やりとり見たのいいともの最終回
46:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:42
たけし軍団で言うならタカ、枝豆、義太夫の3人みたいになれてない博士もやべーよ
48:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:49
敵対関係にしておいたほうがテレビ側に都合がよかったという話
よその番組にタレントとられずに済むから
50:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:59
昔何かしらあったことは確かだろうけど土下座事件は嘘やろな
今田とかジュニアとかのバリバリのDT派が太田と仲良い訳だし
62:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:30.43 ID:impkIryR0.net
>>50
ジュニアが松本と接触するようになったの東京きてからだいぶあとだけどな
仲良くなるのは太田のほうが先
54:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:09:31
先週ダウンタウンDXで光代出たとき松本「(太田)家で自慰してるんじゃ?」
サンジャポ「裏番組で松本志さんが沢尻さんについて」
マジでこんな時代がくるとはな
58:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:19.06 ID:iOnKLpUo0.net
>>54 まあこれ以上はないやろな
太田の芸風と合わんやろし
55:風吹けば名無し(魔女の隠れ里):2019/12/02(月) 14:09:32
水道橋ってなんでテレビに出てるんかようわからんわ
56:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:15.45 ID:z/mw6XGZa.net
>>55
テリー伊藤に気に入られたから
63:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:30.68 ID:iOnKLpUo0.net
>>56 はえー
57:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:16.02 ID:YDXhO2MV0.net
最近は直接じゃなくてもサンジャポとワイドナでやり取りあるしな
60:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:24.02 ID:2Qr4wXTh0.net
光代は太田がM1審査員やるのは別の番組で松本と太田が共演してからがいいって言ってたけど、今そんな格がある番組もないしM1で初共演が一番いいと思うんやがな
66:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:10.87 ID:impkIryR0.net
>>60
太田は審査員やらないといってるからな
64:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:57.86 ID:iOnKLpUo0.net
>>60 有田が脱力でさせるぞ
69:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:30
>>64
松本が「えー無理だって! マジかよ!」と言いながら倒れるんやな
65:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:04.67 ID:m3+64Pu/a.net
アディダスの広告塔って言われた位でそんなに怒るもんかね
70:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:51
>>65
今の松本なら笑うけど90年代の松本なら後輩に逆にされるとかマジで許さない
73:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:21.67 ID:GDR/eFGHp.net
>>70
あれだけ筋肉いじりされてるのに?
76:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:16.18 ID:impkIryR0.net
>>73
今の松本と黒髪松本はマジで別人くらい人違うからな
199:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:37:32.31 ID:qQCN8gJb0.net
>>76
数年前ナイナイ岡村が松本とご飯行ったとき滅茶苦茶ビックリしてたな
「プロデューサーの人が『松本さんも腕落ちましたね』とか目の前で言ってて…90年代なら考えられなかった」
「松本さんも『ええねんええねん』って言ってて時代変わったんやなと思った」
とかラジオで喋ってた
204:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:38:26.72 ID:r77EVSVI0.net
>>199
あれ結局TBSの誰なんだろうな、さすがに藤井がそんなこと言うわけないし
やっぱパワハラとヤラセで飛ばされたクレイジージャーニーのPかな
228:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:43:42.83 ID:qQCN8gJb0.net
>>204
クレイジージャーニーならリンカーンやってた安田ってのとパワハラやってた坂本ってのおったけどどっちやろな
昔からの付き合い的にリンカーンやってた経験もある安田っぽいけど
227:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:43:38.47 ID:q2M5R7Ta0.net
>>199
これ岡村が大げさに受け取ってるだけで
気の知れたプロデューサーがジョーク言っただけじゃないの?
岡村は松本をヤクザみたいに思ってるだろ
261:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:47:57.46 ID:qQCN8gJb0.net
>>227
あの小さいおっさん真面目で小心やから松本とプロデューサーがお互いにジョークにとっててもショックデカかったんやと思うで
ヤクザ時代の松本知ってる上に糞味噌に言われて以降数十年経って初めてご飯一緒した時のアレやからね
82:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:16:04.29 ID:V3LgcjCKa.net
この前のファミリーヒストリー見てて思ったけど太田と松本は生まれ育った環境からして水と油やな
90:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:17:01
太田が自分で否定してるのにな
138:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:29.63 ID:qdWdfv97a.net
流れ
https://imgur.com/OCbItkj
↓
https://imgur.com/kRmaj4N
221:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:42:27.85 ID:FJNwsaa/0.net
>>138
これ松本31なんか
今やと若手や言われる年齢やな
226:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:43:33.63 ID:k+l+iuBAM.net
>>221
松本人志(31)
今のハライチより若いやん
168:風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:31:06
ネットが荒れる!!
広告塔事件のときにマネージャー時代の岡本にボコボコにされたから
ちょっと前に玉袋が爆笑のラジオにゲストに来た時、
玉袋がちょっと松本の名前を出しただけで奇声あげながら異常なまでに話遮ってた