【朗報】筋トレやってる奴必見のタンパク質モリモリフードinセブンイレブンwww
2:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:46:47.37 ID:YbKw8lsU0.net
しかも200円
3:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:47:00.46 ID:vSuimO370.net
脂質9.4
7:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:48:00.97 ID:YbKw8lsU0.net
おにぎりとこれでサラリーマントレーナーは満足やな!
8:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:48:03.57 ID:PKykZbz5a.net
脂質 糖質ありすぎ
しかもいっかいの食事ならタンパク質は20ありゃ十分や
こんなにいらん
9:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:48:49.67 ID:YbKw8lsU0.net
>>8
いやいるやろ
まさか一回の食事でタンパク質20gしか取れないと思ってる?w
17:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:50:46.68 ID:vSuimO370.net
>>8
はいエアプ
一回の食事で20gでいいわけないです
41:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:53:42.33 ID:PJEuPr0A0.net
>>17
筋肉デカくする人は7食くらい食うから20でもあり
51:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:55:02.48 ID:vSuimO370.net
>>41
7食も食うような人間が140gしかプロテインとらない訳ないやん
64:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:57:14.58 ID:PJEuPr0A0.net
>>51
7食全部が普通の飯なわけねーだろ
プロテインを一食と数えたりする
量というか常に体に栄養を送るように食うんだよ
10:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:49:01.47 ID:0N3i3b6Wd.net
脂質9.4
14:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:49:58.38 ID:YbKw8lsU0.net
>>10
脂質なんて気にせんでええよ
11:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:49:15.86 ID:TCJ1cYvUd.net
これ200円なら悪くないな
味からしたらマクロくっそ優秀やん
食うわこれ
13:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:49:36.67 ID:YbKw8lsU0.net
>>11
普通に美味いで~
23:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:51:26.95 ID:TCJ1cYvUd.net
>>13
ほんまに売っとるんか?ガチで売っとるならヘビーユーザーなるわ
26:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:51:51.23 ID:YbKw8lsU0.net
>>23
売ってるで
セブンの冷凍コーナーな
15:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:50:13.05 ID:MXwqTx2n0.net
脂質10いかないならまぁ十分やろ
16:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:50:32.48 ID:TCJ1cYvUd.net
脂質9.4とかそんな高いか?お前らどんなマクロ組んでんねん
19:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:50:54.63 ID:Eb8SVBFb0.net
脂質無視とかライザップかな?
20:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:50:55.96 ID:2SUZfpDU0.net
脂質9.4とか言うアホ
22:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:51:13.85 ID:0N3i3b6Wd.net
これ食ったら確実に酒飲みたくなるからあかんわ
24:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:51:32.56 ID:YbKw8lsU0.net
お前ら脂質気にしすぎやろ
脂質気にしてまっずい料理食っても続かんやろ
27:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:51:55.28 ID:TK6RwaMZ0.net
これ気付いた時嘘かと思ったわ
絶対サラダチキンより少ないで
モモ肉やしな
28:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:52:00.42 ID:sMt0DBRP0.net
ちなみにファミマにも売ってるからわざわざセブンイレブンで買う意味は無いよー
33:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:52:30.16 ID:qfW6F97tM.net
>>28
サラダチキンのやつやな
あっちのほうが食べやすいからワイもファミマやわ
36:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:52:57.10 ID:LWSAkWfr0.net
>>28
草
ファミマで買うわ
42:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:53:48.80 ID:gE0siDU9M.net
>>28
草
セブンはマジであくどい商売しかしてないから行ってないわ
63:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:57:03.43 ID:d9CIAaZL0.net
>>28
有能
30:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:52:14.76 ID:U61qQBMK0.net
てか脂質気にするニキってキレキレで脂肪絞りまくりなん?
38:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:53:16.26 ID:sMt0DBRP0.net
>>30
減量期なら少しでも減らすやね
カーボディプリート中はモリモリ取っとるよー
32:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:52:28.20 ID:YS1g9Rfs0.net
脂質9ってそんなに悪くないやろ
あと筋トレは迷信多すぎて頭おかしなる
40:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:53:35.03 ID:tWHmXzyHp.net
マクロマクロってお前らそんなん気にするような質のトレーニングなんかしてへんやろ
YouTuberに影響されすぎてて草
52:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:55:21.67 ID:/MCDOpu40.net
>>40
草
43:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:53:49.24 ID:yUvsIn9w0.net
サイレント修正したことあったしセブンとファミマのPFCは信用しない
46:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:54:24.14 ID:vSuimO370.net
こんな焼き鳥だけ食うことなんて無いからな
ザバスのジュースの方がええわ
50:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:55:02.13 ID:x32CupI+0.net
筋トレガイジって自分と違う理論言われるとめっちゃイライラしだすよな
113:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:07:04.91 ID:dizjy+5A0.net
>>50
脳みそ筋肉やからしょうがない
55:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:55:35.76 ID:e12veDz60.net
サラダチキンでいいやん
62:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:56:58.00 ID:nlKH7Mlf0.net
脂質と糖質10切ってて多いっていうならもうきんにくんの筋肉飯みたいなやつしか食えんやろ
67:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:57:50.96 ID:e12veDz60.net
サバ缶 納豆 サラダチキン 卵
他に何かいい筋肉飯はあるか?
あんま金かからんのがいい
73:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:58:21.29 ID:YbKw8lsU0.net
>>67
焼き鳥
74:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:58:31.09 ID:LdhkmoV1M.net
>>67
ヨーグルトのパルテノは?
100円で10gやけど
71:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:58:08.68 ID:8vOQAMNE0.net
>>67
やさいはブロッコリーな
75:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 14:58:38.55 ID:e12veDz60.net
>>71
ブロッコリー食ったらオナラ量産兵器になってもうたわ
81:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:00:00.86 ID:+IQA209y0.net
これ食べたけど鼻に抜ける臭みがあってまずかった
82:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:00:03.40 ID:BCZzqALjp.net
サラダチキン飽きたから食ってみるか
92:オケラ :2019/06/01(土) 15:02:56.45 ID:CCusqIJyM.net
普通イナゴ食うよね
胸肉(笑)プロテイン(笑)

96:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:04:06.49 ID:LdhkmoV1M.net
>>92
こんなに高タンパクなんか
イナゴって普通に売ってんの?
97:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:04:32.19 ID:I83jViU60.net
>>96
普通に佃煮とかでうってる
106:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:06:16.96 ID:f6yilzlH0.net
>>97
佃煮やと糖質やばいやろ
普通に生か単に焼いたか茹でたかのを食わないかん
117:オケラ :2019/06/01(土) 15:07:52.34 ID:CCusqIJyM.net
>>106
乾燥イナゴとか売っとるで
近くに田んぼとかあるなら自分で取ってくればタダやし
93:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:03:06.81 ID:ZQSIkTlpd.net
脂質9であかんって人は一日どれぐらいの計算で食事してるんや?
煽りとかじゃなくて
108:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:06:24.77 ID:Wgy6hQOa0.net
>>93
30gくらいやで
卵1個で脂質5gくらいだから卵複数個毎日食べる人には10はちょっと食べにくい
115:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:07:35.25 ID:clcQeqHEd.net
>>108
お前チビなん?w
98:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:04:53.09 ID:LdhkmoV1M.net
昆虫のタンパク質ってほとんどケラチンやろうけど吸収できるんかいな
100:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:05:18.09 ID:x50cWsiN0.net
ジム行ってもほとんど陰キャかオッサンしかおらんわ
たまにイケメンの陽キャおるが
110:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:06:50.17 ID:clcQeqHEd.net
>>100
君インキャやん
101:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:05:24.28 ID:XeTbb4kP0.net
サラダチキンはマジで飽きる
ちょっと手間だけど自分で胸肉茹でた方が美味いので結果的に長続きするぞ
121:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:08:32.68 ID:mZuJljWS0.net
100円で脂質糖質ほぼ0でたんぱく質15gくらいのあたりめが最強やぞ
138:オケラ :2019/06/01(土) 15:12:15.49 ID:CCusqIJyM.net
イナゴは入手経路が簡単な上に高タンパク低脂質の素晴らしい食材
味も普通に子エビみたいで美味しい
イナゴ食べてない筋トレ民はモグリだと思ってる

144:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:14:43.96 ID:387bE0YI0.net
>>138
こんなに食うのか
痛風とかにならん?
140:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:13:03.32 ID:BIHUQCMBr.net
ワイ「プロテインまずい」
おっさん「プロテインゆとりが、昔はもっと不味かった」
ワイ「まずい」
142:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:13:56.32 ID:clcQeqHEd.net
>>140
最近のプロテインうますぎるんやけどなに飲んでるん?マイプロはクソ不味い
151:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:16:18.98 ID:cYhnTg1Gr.net
>>140
プロテインは味わうものじゃないから…
146:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:15:21.10 ID:kN8G0bJT0.net
これ白ご飯合いそうやけどマッチョは食べないんやろ?
147:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:15:51.21 ID:vSuimO370.net
>>146
食べるで
148:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:15:57.16 ID:0J8paoS/d.net
コンテスト出るような奴ならわかるんやけど普通に筋トレしてます程度の奴もガチりすぎやろ
153:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:17:07.20 ID:mZuJljWS0.net
>>148
コンテストでるやつらは滅茶苦茶ガチってるぞ
152:風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:16:47.66 ID:SaMQbHVC0.net
>>1
これ値上げしたの許さない