【画像】学生ぼく、これが買いたいすぎて咽び泣くwwwwwwwwwwwwwww
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:37:36.606 ID:DwXxpfhS0.net
だっさ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:37:41.507 ID:/saTnTCk0.net
いらねぇぇぇぇぇ!
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:56.479 ID:csN2AJaxM.net
>>2
>>3
とか言っちゃってぇー
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:10.289 ID:HaqrbtHo0.net
煽り抜きでバギーってどこで使うの?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:28.298 ID:csN2AJaxM.net
>>4
公道走れるよこれ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:06.604 ID:3FQ8hMBP0.net
>>4
農場
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:21.268 ID:j1WaSvKu0.net
バギーって20万円で買えるのか
でもどこで乗るんだ?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:24.808 ID:U9fTtvXe0.net
バギーはマジでトラブル多いよ
ちょっと調べてみな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:41.352 ID:SIo6HD7H0.net
鼻で笑うわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:38:57.821 ID:kuLq7Tcd0.net
ハロウィンの時にバットマンのコスプレするとかでもない限り出番ないやろ…
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:27.048 ID:DpWWv6cd0.net
>>11
想像してワロタ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:00.620 ID:wwoUyR7i0.net
ヤスゥい!
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:07.322 ID:gi1DEUoN0.net
こんなん公道走ってたら笑いながら写真撮ってツイッターに貼るわ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:22.323 ID:csN2AJaxM.net
>>14
貼ってもいいから買ってくれや
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:26.395 ID:8Ao7EXUY0.net
肩パッドも買えよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:36.264 ID:teJh6uW1d.net
農耕用作業車
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:48.234 ID:NO6GxQH6d.net
まあ個性的でいいな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:52.484 ID:d6/VQywB0.net
このタイヤとホイールはねえわ…
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:40:49.092 ID:csN2AJaxM.net
>>20
はぁ!?!?!??
この超低扁平率なのがたまらんのだろうが
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:53.375 ID:+LOzp1Ft0.net
俺大学生のとき30万の楽器買ったし20万なんか余裕だよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:39:57.428 ID:csN2AJaxM.net
維持費は原付と同じでナンバーはミニカーだから60キロ/hで走れる超絶マシーンだぞ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:13.718 ID:d6/VQywB0.net
>>22
知らなかったそこはいいな
この50ccの車体で60キロ出るのか疑問だけど
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 00:01:26.809 ID:oj/lQYlV0.net
>>62
たぶん彼は125ccのはなしをしてる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:40:45.077 ID:lxdD+F8bM.net
安いな
原付買うならこっちのほうがいいだろ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:41:05.748 ID:csN2AJaxM.net
>>26
だよな
絶対楽しい
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:40:48.776 ID:chfNM460M.net
すぐエンジン壊れそう
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:41:14.036 ID:chfNM460M.net
何ccなの?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:41:24.687 ID:c6Fe0o9K0.net
バギーというよりトライクに見えるな。
20万か…安いけど中華製ならいろいろ怖くて手が出せないわ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:41:30.916 ID:YBB4FfSM0.net
カッコいいなww普通免許で走れんの?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:37.746 ID:csN2AJaxM.net
>>32
そうだよーマリカーとかと同じ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:41:50.573 ID:bJtxUEi1a.net
弟がまさに20万ほどのバギー買って納車した帰りに縁石乗り上げてオシャカにしてたわ
今はハイラックス乗ってる
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:44:31.727 ID:D8vI5gq2M.net
>>34
ワロタ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:47:07.271 ID:4sFRHIAV0.net
>>34
そうそう
フレームもクソだからバギーなのに段差は無理
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:05.537 ID:csN2AJaxM.net
48の4ストらしい
エンジンも原付と同じだから載せ替えたり出来るんじゃないかと期待してる
車検もないし
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:08.690 ID:4sFRHIAV0.net
これ半年でタイヤ終わるよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:11.276 ID:OtOlULbh0.net
やっす
こんなもんで買えるのか
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:11.822 ID:iAPrRiiNr.net
むしろ安すぎて怖い
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:15.433 ID:L16cspyN0.net
タイヤがダサすぎる
マイルドヤンキー臭が凄い
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:15.765 ID:gTyr7fyX0.net
昔乗ってたぞ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:37.133 ID:o5VNb66w0.net
駐車場の雪かき用にうちの病院で買ったわ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:42:43.832 ID:EIY28FFI0.net
欲しがったらしゃぶれや
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:43:27.909 ID:csN2AJaxM.net
>>43
いくらでもしゃぶるけど鳥取にそんな変態ホモいないんだが
ツイッタで探してもサクラ臭いアカウントしかないし
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:44:34.033 ID:EIY28FFI0.net
>>52
上野駅でやれや
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:21.614 ID:csN2AJaxM.net
>>58
遠いしそんな時間もないわや
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:00.677 ID:gBa3XLTtp.net
絶対ヤンキーに絡まれる
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:15.120 ID:hkDQEX6b0.net
こんなんネットで買えるのか
どうやって輸送されてくるんだろうな
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:46:54.150 ID:gTyr7fyX0.net
>>73
いやクソ軽いから2人か3人で余裕で降ろせる
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:28.553 ID:9LUX+jfL0.net
原付より重いのに60キロで走れると思ってるあたり勘違い
エンジン載せ替えしてもいいけど本体買う費用ですら怪しいのに載せ替えの費用出せるのか?
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:46:39.944 ID:csN2AJaxM.net
>>66
3速変速機能付き!!!!!
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:47:36.301 ID:4sFRHIAV0.net
>>76
中華偽カブのエンジンだからな
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:29.986 ID:ac2GAnF0a.net
2ヶ月バイトすりゃ20万なんてすぐ貯まるだろ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:47:04.125 ID:csN2AJaxM.net
>>67
だから学生にスレタイって入れたんだぞ
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:51:58.977 ID:ac2GAnF0a.net
>>80
だからバイトしろって言ってんだよ
今時20万でヒーコラ言う学生とか地方にしかいねーだろ
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:53:02.554 ID:csN2AJaxM.net
>>101
コンビニくらいしか無いし時給780円なんだけど
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:54:05.902 ID:ac2GAnF0a.net
>>106
ごめんな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:45:48.482 ID:4sFRHIAV0.net
ミニカーは任意保険高いしこういう中華バギーはすぐ壊れて部品すらない
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:47:34.847 ID:csN2AJaxM.net
>>71
原付としてファミリー特約で入れるから安くなる
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:48:07.971 ID:4sFRHIAV0.net
>>82
ミニカーは原付にならないよ
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:48:33.469 ID:csN2AJaxM.net
>>86
わざわざチューリッヒに聞いたんだが?
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:49:17.689 ID:4sFRHIAV0.net
>>87
そもそも車無いだろ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:50:08.636 ID:csN2AJaxM.net
>>89
ファミリーだってば
かっかのに割り込めるんだよ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:50:47.745 ID:4sFRHIAV0.net
>>91
こんな恥ずかしいの買わせてくれないだろ
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:51:35.494 ID:csN2AJaxM.net
>>95
そこなんだよなぁ…
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:46:32.759 ID:chfNM460M.net
マジかよ
でも柔らかそうだな……
ちょっと擦ったら爆発音四散しそうで怖い
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:46:53.173 ID:QJM7QWHK0.net
買いたいとかあほだろ
こんなの買う金も出せない奴が
維持費払い続けれるわけないだろ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:46:54.742 ID:qJuefgHQa.net
ちゃんとモヒカン肩パットしろよ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:49:39.122 ID:csN2AJaxM.net
でもこの見た目が好きなんだが
日本製ってあの車高高い変なのしかないじゃん
しかも80万とかするしそれならドラッグスター買うわ
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:50:15.306 ID:H87MoixZ0.net
こんな車幅取って30kmで走るのか?
邪魔すぎてワロタァ
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:50:53.956 ID:gTyr7fyX0.net
>>92
上り坂は20キロぐらいだぞ
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:51:06.890 ID:/AGKWG1D0.net
日本製で公道走行可能な50ccのバギーなんてないだろ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/04(土) 23:51:53.359 ID:csN2AJaxM.net
>>97
あることはあるぞ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2019/05/04(土) 23:52:38.912 ID:YAk2Eyey0.net
すまんワロタ