昏睡状態だったUAE女性、27年ぶりに目覚め回復に向かう

1:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 12:59:59.06 ID:VsMMpyVe0 BE:201615239-2BP(2000)
アラブ首長国連邦(UAE)の女性が、27年ぶりに昏睡(こんすい)状態から目覚め、回復しつつある。
27年間にわたり昏睡状態だったのは、ムニラ・アブドゥラさん。32歳だった1991年、車で学校に息子を迎えに行った際、バスと衝突し、脳に深刻な損傷を負った。
当時わずか4歳だった息子のウマルさんは、ムニラさんと一緒に車の後部座席に座っていたが、衝突の直前にムニラさんが抱きかかえたため無傷だった。車を運転していたのはムニラさんの義理の兄弟だった。
ムニラさんは昏睡状態はその後27年間続いたが、ドイツの病院で昨年、意識を回復した。
(以下略)
https://www.bbc.com/japanese/48033282
2:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:01:03.14 ID:QNVuS8fe0.net
ホントかよ
良かったなあ
子供嬉しいだろうなあ
19:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:08:54.88 ID:ShbtaOIX0.net
>>2
子供は嬉しいかもしれないけど本人はどうなんだろうな?
小さかった子供が寝て起きたらおっさんになってるって…。
26:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:15:54.40 ID:QNVuS8fe0.net
>>19
キョトンだろうなw
状況把握に時間かかりそうwww
136:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:54:45.81 ID:ZVhEUjzt0.net
>>19
目が覚めたら息子が自分と同い年ってやばいな
4:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:01:35.07 ID:2WiTxitJ0.net
ウマルさんで吹いたww
6:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:02:04.17 ID:fzHPLmKM0.net
27年もよく生命維持できたな
17:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:07:31.05 ID:AfZE8Jle0.net
>>6
これね
いろいろ大変だろうけど、元気になってほしい
7:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:02:26.70 ID:mfShGxSS0.net
浦島太郎状態じゃん
社会適応大変そう
101:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:10:52.48 ID:XNe9/IFN0.net
>>7
世にも奇妙な物語とかだと絶望して自殺するパターンか
142:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 15:21:51.23 ID:SHWEjFtz0.net
>>101
ブラックジャックだと起きた途端に少年が老人になって老衰で死んだよな
11:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:06:06.25 ID:meie7Fmn0.net
32で目覚めたら59歳か
周りからすれば奇跡だろうけど本人からしたら悲劇だな
155:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 16:06:50.44 ID:8Q5GeWfK0.net
>>11
多少は歳くってるかもだけど昏睡してた分見た目とかはだいぶ若いんでないの?
13:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:06:29.72 ID:1nunDX2e0.net
回復はめでたいが
息子が31歳だったらびびるだろうな
27:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:17:29.55 ID:dCoID3yq0.net
どこの王子様がキスしたんだ?
29:NHKにNOを:2019/04/24(水) 13:20:09.72 ID:wNploMqP0.net
>>27
お前ロマンチストだな
51:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:32:08.32 ID:F4/v3Szw0.net
>>27
お前の才能に嫉妬
96:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:07:57.98 ID:dD6hww6J0.net
>>27
詩人あらわる。
122:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:33:28.62 ID:GtqNps0i0.net
>>27
何ヵ月か前にアメリカで昏睡状態の女が看護師に強姦されて昏睡状態のまま妊娠出産した事件があったけど
王子様がやってる事ってこれと変わらんよな
30:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:21:54.61 ID:a3GoDkoy0.net
本人も身を挺して助けた子供が大きくなってて嬉しいだろう
39:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:26:17.72 ID:om6HRXoB0.net
ほんとかよこれ
なんか嘘くさいが
40:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:26:36.14 ID:uwk6Xr7f0.net
これは脳の回復プロセスの貴重なデータになるだろう
目覚めの前後でなにがあったのか、解明できれば物凄い事
48:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:31:04.78 ID:9IbG7TPL0.net
だいたいアッラーの奇跡とか言われそう
54:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:33:46.42 ID:1JEJQYsL0.net
27年も生きてたら人間人格変わっていくが27年前と同じ人格なの?
63:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:43:37.35 ID:p4RuhmGk0.net
>>54
色んな知識や経験を元に変わるからな
逆の意味で幼稚化とかはありえるかもしれない
68:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:49:55.14 ID:yp/Qralu0.net
UAEって医療費全額補助とかなのかな
オイル諸国はいいなあ
73:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:52:46.25 ID:iScnPBaN0.net
これはすごい
喋れるのか
声帯の機能は植物状態でも衰えないんだね
83:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 13:57:53.05 ID:Oi2dhy2m0.net
いろいろな手当てをしていたらしいな。
傷みを感じるが植物状態だったとか書いてあるな。
筋力の衰えを防止するための治療に
意識回復のための薬物の投与も。
病室で誰かと揉めていたことが覚醒へのきっかけだったようだと書いてあるが
そうなると会話が聞こえていたのだろうか?
103:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:12:53.28 ID:rD8Q7D5A0.net
まだベルセルクもハンターハンターも終わってないって知ったら絶望するだろうな
114:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:15:48.82 ID:QlxGJfcN0.net
>>103
キッツ~~。
118:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:21:26.81 ID:7PZavxbZ0.net
>>103
FSSは終わったのか
ん?GTMってなんぞ?
105:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:12:55.50 ID:ybB4H+n70.net
ここ20年の技術発展度合いすごいから面白いだろうな
まあ意識が回復したっていっても日常生活が送れるほどじゃないんだろうけど
109:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:14:44.77 ID:1x6yIDtU0.net


123:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:36:05.08 ID:FOXtbX+W0.net
脳死ではない昏睡って結構あるのかな?
消費活動が最低限だろうからどのくらい老けてるのかとか気になる
意図的に起こせればコールドスリープなんかよりも可能な延命が出来そうな
129:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:44:14.28 ID:BaM6ykKP0.net
>>123
生命活動がスリープモードになるだけでコールドスリープと違って実時間では生命維持をバックグラウンドで処理し続けているから老化は誤差の範囲だろうね
その誤差の範囲の為に眠り続けるなんて耐えられないわ
134:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 14:51:06.67 ID:99XYBLQ70.net
睡眠はよく寝たなぁとか分かるけど
全身麻酔は時間が吹っ飛んだみたいだった
昏睡てのはどっちだろう
147:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 15:51:34.93 ID:LD+1fuTE0.net
27年前ならバック・トゥ・ザ・フューチャーとか見た事がある世代だから、想像よりあんまり変わってなくて拍子抜けするかもな
154:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 16:02:45.04 ID:b0IvuWKE0.net
>>147
こんな感じかな?
http://hamaguchi.enjyuku-blog.com/a9347f7c.jpg
164:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 16:25:32.78 ID:nBUaSVfd0.net
>>147
携帯電話が便利になったくらいしか一般的な日常生活に大きな変化はないな
153:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 16:01:30.97 ID:oQgQh1MF0.net
見た目は実年齢通りなんだろうか
何はともあれめでたい話だ
158:名無しさん@涙目です。:2019/04/24(水) 16:17:13.16 ID:DucUR/Mr0.net
異世界に行っていたのかな?魔法が使えるようになっていたりして
せめて3年程度ならまだしも