ローマ法王「メッシは神ではない」

1:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:33:05.39 ID:kAqF4Qp90.net BE:292723191-PLT(19081)
[バルセロナ 1日 ロイター] - サッカーのスペイン1部、バルセロナのファンにとっては、
同チームに所属するリオネル・メッシ選手は神のような存在かもしれないが、ローマ法王フランシスコは区別を求めている。
メッシ選手は、ユニフォームの背番号10にちなんで、スペイン語で神を意味する言葉と同じ発音の
「ディオス(D10S)」というニックネームを持つ。
スペインのテレビ局La Sextaとのインタビューで法王は、同じアルゼンチン出身のメッシ選手を称賛しながらも、
神と呼ばれてはならないと指摘した。
法王は、「理論的には冒涜行為となる。やってはいけないことだ。
人々は『あこがれている』と言うように(メッシ選手を)神と呼ぶのかもしれないが、
崇拝対象となるのは神のみだ」と説明。「素晴らしい選手だが、神ではない」と述べた。
法王はサッカーファンとして知られ、ブエノスアイレスのチーム、サン・ロレンソのソシオのクラブ・メンバーでもある。
https://jp.reuters.com/article/soccer-spain-fcb-messi-idJPKCN1RE0B5
2:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:34:41.43 ID:fC+5ZsZF0.net
お前も神ではない件
3:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:35:33.36 ID:xRByS0TM0.net
法王ごときが神に楯突くとか世も松
28:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:42:37.58 ID:JqDbvz/70.net
>>2
>>3
天皇は?
56:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:56:38.97 ID:GFEY9NHp0.net
>>28
日本人なら分かるよね?日本人ならね?
4:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:36:34.28 ID:vmGTCgIK0.net
日本には八百万の神がいるのでメッシもある意味神みたいなもんで良いんだよ
11:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:39:08.05 ID:nZZkaHx/0.net
>>4
ほんこれ
ローマ法王も神でいいよ
7:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:37:26.96 ID:zARGG6/e0.net
尻の穴が小さいな。。
8:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:37:39.96 ID:bhjPP9vC0.net
法王余裕無さ過ぎ
12:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:39:18.32 ID:u+RF3VyU0.net
神みたいな曖昧なもんで商売しとる人達にとっては神のイメージが固定化されるのは危険だからな
14:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:39:21.39 ID:r8FwSDhj0.net
あれれ?なんかイスラームみたいなこと言い出したぞ??
26:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:42:32.05 ID:6PKpHlZM0.net
>>14
昔からずっとこうやぞローマ法王()なんて
ただの人間が神の言葉を喋ってるんやから間違いなくキチガイ
アメリカ大陸やオーストラリア大陸の人間殺したのもローマ法王
54:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:55:49.25 ID:h2jCucIC0.net
>>14
そりゃ同じアブラハムの一神教宗教だからな
64:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 15:02:53.49 ID:yCCh8LfN0.net
>>14
信者がスルーしてるだけでバチカンはいつもこんな調子
15:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:39:57.72 ID:vZ8ZcRO0O.net
子供への性虐待やめろよカス
16:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:40:04.17 ID:F3SEOTML0.net
そもそも神様とやらが特定の言葉しか使えんのがおかしいと思わんのか?
17:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:40:39.38 ID:jB6K5Wtw0.net
宗教って何なんだって思うわ
18:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:40:44.23 ID:lkdlnbat0.net
指輪にキス拒否して大炎上してる潔癖症ジジイ
20:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:42:07.68 ID:C5em97jo0.net
WOWOWに加入したキッカケはメッシだった
23:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:42:21.37 ID:VJhni2W30.net
マラドーナファンってことかな?
27:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:42:35.93 ID:AQN9p3+V0.net
比喩だろただの
29:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:42:51.44 ID:K7mdbOXJO.net
自分の事を神様だっていうキチガイがいっぱい住んでる国があるらしい
30:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:43:08.41 ID:ADcp0nXX0.net
法王ってもしかしてちょっとアホなんか?
37:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:45:53.94 ID:sMTytQED0.net
>>30
一神教では神というのは一人であり、それ以外を神と呼ぶのは神への冒涜なの。
重大な罪だよ。
33:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:44:59.08 ID:I8iuboJG0.net
これ本気で言ってるんだもんなw
日本で言ったら卑弥呼の時代の価値観だぞwww
36:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:45:53.85 ID:KSIvEfcA0.net
クジラ問題とかもそうだけど
白人は俺が正義!俺がルール!思考が強いわ
38:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:46:52.39 ID:3IDUOvm00.net
天皇は神の子孫とか言ってるのと同じで物語としては面白いけど
実際に本人がそんな発言するのはただのピエロにしか見えない
48:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:51:03.08 ID:p0CBJW070.net
これだから一神教は
ビジネスモデルとしては優秀なんだろうけどな
49:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:51:11.29 ID:MlSbnrT3O.net
アスペ感あるw
51:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:53:09.73 ID:S+VtyFSu0.net
メッシってメシアっぽい名前だもんね
52:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:53:30.24 ID:IMd2koe6O.net
こんなこと言ってるから権威なくなるんだよなあ
55:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:56:14.81 ID:aj0o4QQ00.net
マジでこんなこと言ったの?法王も落ちぶれたな
57:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 14:57:02.70 ID:HX0KMGck0.net
日本人から見ると一神教の時点で胡散臭い
60:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 15:00:19.76 ID:2K9vQGxf0.net
神 という言葉が軽く使われすぎてる感はあるなあ
63:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 15:02:27.72 ID:PF4303iO0.net
まあ神ってるーとか神泡とか自分で言ってるCMにはなんか違和感ある
73:名無しさん@涙目です。:2019/04/02(火) 15:11:11.67 ID:u1m6WXJj0.net
るせーな黙ってろジジー