「令和」以外の他の案がクソすぎるwwwwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:45:35.83 ID:CQjKKt+s0.net
「令和」に決まった新元号の選定作業で、政府が示した6つの原案の中に「英弘(えいこう)」、
また、読み方は明確ではありませんが「広至」、「万和」、「万保」の4案が含まれていたことが分かりました。
▽「英弘」(えいこう)
▽「広至(こうし、または、こうじ)」
▽「万和(ばんな、または、ばんわ)」
▽「万保(ばんほ、または、ばんほう)」

2:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:45:53.93 ID:66w5xt/L0.net
令和だけ飛び抜けてるな
388:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 13:09:08.30 ID:0qFHj5U1d.net
>>2
ていうか他が酷いだけ
563:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 13:20:52.73 ID:ZVklx3Z4M.net
>>2
あえてそうしてるんやで
3:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:45:57.53 ID:mWS2xwNrr.net
まんぽ!?
4:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:06.55 ID:Y3VeFCyG0.net
万押しはなんやねん
11:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:32.65 ID:4AFdFMioa.net
>>4
万葉集
6:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:17.20 ID:z9rH9Mbfr.net
まんぽやろjk
7:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:21.30 ID:49msBkKPa.net
まーんw
8:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:21.93 ID:yX5IucTU0.net
エッッッ
12:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:42.17 ID:wtnJHyfYa.net
万と和すやなあ
13:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:46:43.09 ID:AIOW+Gl+M.net
マンホは有能
16:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:03.75 ID:JquL1FgDd.net
こういうのは本命があってそれになるように誘導するわけだからな
127:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:53:35.89 ID:v2M1AlxB0.net
>>16
草
599:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 13:23:22.29 ID:e/F10WWAM.net
>>590
ワイはウが良いと思ってたで
600:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 13:23:25.96 ID:K/VHAlHb0.net
>>590
右の狐ええやん
605:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 13:23:59.68 ID:0Ef5ruYJ0.net
>>590
ィがよかった
17:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:06.43 ID:XHEZ16eip.net
やべえな
18:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:06.61 ID:5TGxVMc5d.net
令和でよかった
20:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:19.80 ID:b6dxhIDg0.net
鎮保
21:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:21.78 ID:8k/awoLH0.net
次点で万和やな
22:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:26.30 ID:zedFGHCi0.net
令万でレイバンや
23:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:26.41 ID:nIekWT2fa.net
広至いうほど悪いか?
58:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:49:44.74 ID:OExipkyU0.net
>>23
ハム太郎感あるからダメ
25:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:38.38 ID:peoVMDEU0.net
令和もゴミやろ
寒気するわ
38:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:48:27.09 ID:j39b6lzrd.net
>>25
引きこもりには関係ないからヘーキヘーキ
55:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:49:35.64 ID:nwbkOUdpa.net
>>25
勝手に言ってろゴミw
26:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:47:47.93 ID:/0jUGzje0.net
広至ええやん
47:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:49:01.00 ID:F6gRRH/0a.net
>>26
人名やん
28:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:48:02.36 ID:/qH4sVR7r.net
えいこうでいいじゃん
30:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:48:11.27 ID:7BRpJ81pa.net
令和にしたいがための当馬やろ
62:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:49:52.97 ID:Kh/+2cZVd.net
>>30
これ
マンポなんかにしたら祭りになっとるわ
間違いなく「万保生まれのオマンポに生中だし」みたいなタイトルのAV出てくるし
84:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:51:17.61 ID:7BRpJ81pa.net
>>62
それいうたら令和18年かてR18やぞ
92:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:51:42.40 ID:ue5Z8GksH.net
>>84
平成はいつでもエッチ定期
96:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:52:08.95 ID:GHXXgQzaM.net
>>84
平成のHの時点で今更やろ
135:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:54:03.03 ID:XS5MwdF/p.net
>>84
なんJ民「令和18年はR18」ニチャア←これ
291:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 13:03:05.63 ID:kMzaz4rAa.net
>>135
真っ先に思いついたんやから仕方ないやろ
41:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:48:34.56 ID:i77JjTsYp.net
れいわの「れい」が響きはいいけど漢字がやだって言う人いるけど
じゃーどれならいいんだよ?
令和
冷和
零和
礼和
玲和
霊和
伶和
例和
麗和
励和
これくらいしかないんだから、令和は最優秀賞
140:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:54:19.60 ID:uA47xdBwp.net
>>41
わいは怜和好きやで
151:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:54:47.91 ID:CAhXdeQy0.net
>>41
5番目か7番目のがええわ
令はなんか不完全な感じがする
177:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:56:15.52 ID:ue5Z8GksH.net
>>41
ちなみに冷泉天皇という冷の前例はあるな
227:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:59:13.46 ID:U1m4WI7F0.net
>>41
バランス取りにくい字だから嫌われて当然
43:風吹けば名無し:2019/04/02(火) 12:48:40.46 ID:7G2E/mPE0.net
マンホー
どこから漏れたの?