ナイキの靴が試合中に底がべろんょしてバスケ選手が大怪我。ナイキは火消しにヤッキ NIKE

1:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:25:16.93 ID:2NVeJNO60 BE:842343564-2BP(2000)
ナイキ靴 試合中壊れ選手負傷 2/22(金) 8:01
881
AFP=時事https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314767
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190222-00000000-jij_afp-000-7-view.jpg
ナイキシューズが試合中に崩壊、花形選手負傷 米大学バスケAFP=時事
【AFP=時事】米NCAA男子バスケットボール・トーナメント(NCAA Men's Basketball Tournament)で、スター選手が使用していたナイキ(Nike)製シューズが試合中に壊れ、この選手が膝を負傷するハプニングがあった。
この試合は注目の一戦で、観客の中にはバラク・オバマ(Barack Obama)前米大統領やスパイク・リー(Spike Lee)監督の姿もあり、ナイキは火消しに追われている。
11:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:28:22.27 ID:cMuYsBRA0.net
先っぽや踵がベロンといってコケたのかと思って写真見たら全面ズルッといってんのかよ
そりゃ火消しに躍起にもなるわ
13:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:28:44.10 ID:gu2+HlWO0.net
よりによってザイオンて
ナイキほんまクソやな
15:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:28:56.40 ID:Y4gYX2zN0.net
>>1
真っ二つじゃねえかw
こんなもん中華の1000円靴でも早々こんな事にはならないレベルw
17:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:29:09.86 ID:28TUcqyI0.net
ソールがはがれとるな 接着不良?
お気に入りの古いバッシュが加水分解で
ソールがズタボロになると悲しいよね
18:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:29:09.88 ID:LdGO1kXl0.net
子どもの上履きみたいな靴だな
20:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:29:26.46 ID:BTRGm71l0.net
左の靴が崩壊してる
22:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:29:58.32 ID:WxV7diWf0.net
糊がしょぼかったのか
25:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:30:51.15 ID:S6OE9FHO0.net
これか。
106:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:53:42.06 ID:PhCrlPzD0.net
>>25
外側に体流れてるのか。
痛そう
211:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 10:39:14.87 ID:4njS+RmO0.net
>>25
なるほど
217:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 10:43:31.36 ID:iHnxMYuu0.net
>>25
これはひどいw
28:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:32:06.09 ID:Q76uc5EU0.net
どうせ中国製だろ
29:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:32:07.47 ID:OGwVNVpb0.net
学生時代バスケ部でナイキを二回買ってみたんだけど好きになれなかった。
値段のわりに作りが雑だし使用感も頼りなかった。
結局アシックスに戻した。
30:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:32:15.52 ID:6JjNGqHB0.net
使い込んで底が剥がれた事はあるけどこの壊れ方は不自然だな
あの体格にスピード加わるとやっぱヤバいのかな
31:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:32:16.68 ID:9KNL5JKm0.net
こういうのって量産型じゃなくて特別仕様なんじゃないの?
杜撰もいいとこだろ
35:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:33:00.50 ID:/c65/8MD0.net
あんなにハードにキュキュさせてればかなり負荷はかかるよね
トッププロだと何試合で履き替えるんだろうか
114:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:54:50.53 ID:2zicL9r60.net
>>35
NBAでは前半と後半で毎回新品使う選手すらいる
38:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:33:42.92 ID:9ZpMQJ650.net
バスケの世界もマラソンみたいに「良く出来た市販履の方がええわ」ってならんのかね
そうしたらこんな事も起こらんのに
49:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:36:17.39 ID:E1QWVciC0.net
でも、こんなんスポーツ選手のパワーがあってこそだろ?
それを込みで作られてるだろう商品のハズだから、不良品だったんだろうことは間違いないだろうけども
50:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:36:34.15 ID:zm2AFPWD0.net
あんな身体で体重移動しまくりな上に
飛び跳ねるスポーツだからな
馴染んでる古いやつとかだったんだろうか
52:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:36:47.42 ID:nKSdFWii0.net
中国だろうが発注した時点で同罪なんだよなあ
チャイナリスク知っててやったんだから
55:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:37:16.20 ID:ktXUry3P0.net
ザイオンやん。これはあかん。
56:名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 09:37:49.86 ID:T4HvLD240.net
なんちゅう脆い靴じゃ
しかも試合は名門校同士のドラフト確実の選手が複数出場する全米注目の試合
スポンサー契約して履かせてるんだからそりゃ必死で火消しせんと