【悲報】Tik Tok「なぜか40代男性のユーザーが急に増えてる。なんなの。キモい」
1:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:54:22.86 ID:0GhS/U9Ld.net
TikTok、40代男性のユーザー増で10代の割合減少…“フェイスブック化”する可能性も?
ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったりした
アプリがある人も多いはずだ。テレビCMなどでは「数百万ダウンロード突破!」と威勢のいい言葉をよく
聞くが、実際にどんなアプリがどの性年代にどのくらい使われ続けているのか。
本連載では、ダウンロード数だけでは見えない「アプリの利用率」をモニターの利用動向から調べる
サービス「App Ape」を提供しているフラーに、四半期ごとに人気アプリの実態について聞いている。
今回も、同社のコンサルティング本部長の岡田雄伸氏に2018年第3四半期(7~9月)を中心にアプリの動向を聞いた。
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26388.html
![]()
![]()
4:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:55:25.69 ID:fedRmkRd0.net
ワイのオカンがティックトックやっててショックやったわ
5:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:55:36.76 ID:m7Nto+nT0.net
コンテンツの一生
若い女の子がエロいことをやる→エロいから中年男性が集まってくる→キモいので若い子が去る→ネカマ天国へ
7:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:56:22.70 ID:KhJTm0DZ0.net
>>5
ツイッター→インスタの系譜やな
8:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:56:25.22 ID:4WjSBCm9a.net
なんか無理に流行らしてるけど正直きついよな
9:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:56:38.71 ID:T9xdJsoV0.net
これは終了だなw
10:風吹けば名無し:2019/01/27(日) 23:57:00.26 ID:mu+lTlwo0.net
確かにワイの会社でもtiktoktiktok言ってるのは40代やわ
20代30代はあんま興味もってへん
なんでやろ?
老いぼれの仲間入りしたく無い焦りと
若者寄りで居たい憧れと
氷河期の抑圧からの解放とか
いろいろあるんだろうけど…
40代の自己アピール欲の強さは異常
わいも例外に漏れず…