【参考画像】関西の家ってなんでみんなこうなの?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:07:22.326 ID:DQBGjeoQ0.net









大阪の家ってなんか四角くね?





2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:07:49.195 ID:FTyr/LzU0.net

関東と変わらなくね




3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:08:18.951 ID:DQBGjeoQ0.net

>>2
屋根の形とか違うでしょ





4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:08:19.430 ID:pMaeoRtj0.net

ひとまとめにするにしても
関西では範囲広すぎる





6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:08:59.156 ID:DQBGjeoQ0.net

>>4
具体的には
平野区と寝屋川の家がこうだった
後、京都も





5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:08:25.356 ID:g5nS2abQ0.net

アパートなのか家なのか分かりにくいよね




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:10:43.927 ID:DQBGjeoQ0.net

>>5
家です





9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:11:13.792 ID:DQBGjeoQ0.net

こういうの見ると「あー俺いま関西にいるんだな」って痛感
















10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:11:47.828 ID:aLQ+fkTJ0.net

豊臣秀吉のクッソ細かい区画整理が原因だとブラタモリで言ってたぞ




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:14:32.405 ID:DQBGjeoQ0.net

>>10
秀吉の時代の家屋には思えないんだが・・・





11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:12:12.848 ID:DQBGjeoQ0.net

なんか路地沿いに
細長い背の高い家が敷き詰められてる感じ





12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:12:23.653 ID:pMaeoRtj0.net

密集地の土地の中で
目一杯家の面積取った結果
なお、京都はそれでも中庭があったりする





22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:16:41.677 ID:DQBGjeoQ0.net

>>12
けど東京の下町は過密だけどこうはならないよね






13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:13:41.601 ID:L00nwr3ua.net

それより隣と密着しすぎだろ
マンションと変わらないじゃん





14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:13:48.747 ID:57imOGyLd.net

高級住宅キチだろ




15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:13:52.121 ID:DQBGjeoQ0.net

関東の家はこうだ



なんかわざと道路に面しないように設計する感じ
屋根も四角くない





18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:15:12.609 ID:DQBGjeoQ0.net

関東だとこう
家のサイズや形状が揃わない






17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:14:53.258 ID:pbzYCPNO0.net

めちゃくちゃアホそう




19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:16:18.472 ID:FTyr/LzU0.net

関東は運良く東京大空襲で区画がリセット出来たからだろ




28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:18:43.868 ID:DQBGjeoQ0.net

>>19
大阪は戦争なかったか





20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:16:20.268 ID:T+OojNov0.net

それが平野やら寝屋川レベルのとこなの




23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:17:26.639 ID:DQBGjeoQ0.net

>>20
京都や奈良でもだいたいこんな感じ
つまり厳密には関西というか京阪奈の特徴?





44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:30:26.446 ID:R3dculwA0.net

>>23
奈良だけどほとんど縦長で狭い一軒家なんてない
捏造すんな





25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:17:58.043 ID:T+OojNov0.net

>>23
関東の写真のことだよ





27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:18:17.885 ID:DQBGjeoQ0.net

>>25
>>22
これみて





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:16:38.044 ID:LwbqIxoh0.net

道の幅が全然違うんだけど




29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:19:15.888 ID:y2FH6+Sr0.net

単なる都会と田舎の建坪率の違いでは




24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:17:27.714 ID:5zCDzvGe0.net

どこが違うのか全く分からない
関東の方がオサレだと言いたいのか





26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:17:59.761 ID:DQBGjeoQ0.net

>>24
なんか四角すぎないか?ってこと
オサレかどうかというと関東でも下町はボロいし
新築はどこでも新しい





30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:22:45.665 ID:DQBGjeoQ0.net

狭い土地に新築を建てるとしても関東と関西は違う

関東



関西






31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:24:17.146 ID:DQBGjeoQ0.net

こういうの凄い関西っぽい
東京首都圏ではまず見ない








32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:25:30.335 ID:DQBGjeoQ0.net

・屋根が四角い(傾斜がとても少ないか、ビルのてっぺんみたいに平べったい)
・公道と敷地の間の空間が少ない(庭とか屋外スペースがほとんどないし、あっても四角い)
・窓やガレージなどの空間デザインが四角い

こういうのが気になるのかな





33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:25:55.455 ID:T+OojNov0.net

土地の広さが違うくない?
区割りが小さいから建物が小さいんじゃないの





34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:26:25.630 ID:4CvcsbPW0.net

どっちも全国にある定期
自分の見識の浅さを地域性に転化するな定期





35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:27:45.462 ID:DQBGjeoQ0.net

あと同じデザインの同じ時期の民家が
団地みたいにズラって並んでる風景も関西っぽい
あれは何?長屋?戸建てだけども
ああいう住宅街は関東にはない





37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:31:27.448 ID:NqzT2r8Oa.net

なんかこいつ可哀想




39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:15:45.894 ID:gczz8Th10.net

スタートから結論ありき感がすごい




40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:16:48.450 ID:9Bxlt5cO0.net

新しめの住宅街だけだぞ




42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:20:06.499 ID:EQHwORKWa.net

関東や関西って括りで考えられるとは、さぞ色んな土地を巡ったんだろうな




43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:20:44.041 ID:5AdgXt3ra.net

関東間と関西間で違うことに理由があるのでは!




45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:33:22.251 ID:TlQVPCjg0.net

ほとんど大坂民国、しかも大阪市とか人が集中しているとこだけだろ
俺の住んでる地域なんてこんなんほとんどない





46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:36:29.054 ID:DGBOiJJs0.net

ガバガバ理論やめろ




47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 02:44:55.496 ID:+OvNB2lU0.net

北千住周辺行って来い




38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 01:33:21.119 ID:dZKBAyWUd.net

もうグーグルマップがあるから引きこもりも騙せないぞ




元スレ 【参考画像】関西の家ってなんでみんなこうなの?(2ちゃんねる.sc)

おすすめリンク(外部)



ラビット速報からのお知らせ







今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (77)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:32
      • 秀吉うんぬんは、大阪と京都の話でしょ。
        畿内はおろか、近畿でもない。増してや福井や徳島や香川や鳥取や三重が入ってくる関西でもない。
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:35
      • どこが問題なのかわからんけど、屋根が平たいのは雪が降らない地域ってことじゃない
        沖縄なんて三角屋根見たことないし
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:36
      • 元、長屋のガラの悪いとこばっかり(笑)
        大阪に来て平野区と寝屋川市って、何しに来てんの?
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:40
      • >>1
        クッソイライラするわ!
        せや!関西ディスったろ!
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:42
      • 平野も寝屋川も大阪の、しかも北河内エリアですね。
        関西なんて・・・メチャメチャ広げすぎ。福井の人が怒るデ。
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:42
      • 敷地ギリギリまで家建ててやろうという関西民国人特有の意地汚さが家にも表れてる
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:44
      • 関西人達が発狂してて草
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:47
      • 関西じゃなく大阪だろ
        京都兵庫滋賀は違うよ
        大阪マジ関西代表やめてくれ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:48
      • 関東のはちょっと良さげな住宅街っぽく見えるけど
        関西の写真のはいわゆる建売の家
        たまに小洒落た一軒家もあるけど殆ど建売やな
        いい感じの住宅街になるともっとグレード上がるし
        確かにその中間みたいなのはあまりないかも
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:49
      • 関東の印象が悪くなるから辞めてくれ
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:57
      • 建てた時期の違いだろ
        大阪のはバブル期辺りの建て売りっぽい
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:59
      • 平野区も寝屋川も昔ながらの長屋が多い下町だろ
        土地の区画割そのものが長屋に適した細長い箱型だから
        立て替えても窮屈で角ばった形になり易い
        関東で比べるなら浅草とか谷根千が近い
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 13:59
      • ほんとどうでもいいこと比べたがるな
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:00
      • 江東区にもあんな感じの家あるよ。
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:05
      • 中国や韓国の家も四角いのばっかりだろ
        つまりそういうことだ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:05
      • どこが違うのか全然わからん。
        似たようなもんだろ。
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:05
      • 一階ガレージは耐震性がね
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:07
      • 香川も関西なんですけど・・・・
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:10
      • 一部だけを切り取って大阪はこうだー、東京はこうだーって言われてもな
        地方によって建物の形が違うのは当たり前
        西は台風、東は雪に強い造りが多い
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:10
      • >>16
        >>17
        (アンカ半角にするとエラーになるのなんでや
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:15
      • うぅぅ
        どっちも同じようなもんじゃね?
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:15
      • 千葉県の勝田台中央公園の周りも何棟かくっついた同じデザインの家が沢山あるな
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:18
      • 練馬や武蔵野も場所によってはこんなんだよ。
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:23
      • 隣家と10センチくらいしか離れてないのでは…こういう環境には絶対住みたくないわ
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:24
      • 見慣れてるから、この建物で珍しいと言う方に驚いた
        大阪はあんなギュウギュウに詰まった家でもクソ高いよ〜〜!
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:25
      • 一番上の写真は違法性がある。
        建坪率がオカシイので、家屋登記されてない上に家屋の納税額が変わる。脱税と義務違反。
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:31
      • 場所によりけりやろ
        関西で雪降らんベッドタウンやけど普通に三角屋根の一軒家のが多いし密集もしてへんし
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:34
      • このイッチはどこの田舎者なんだ?
        大都会東京の家もこんなんばっかだが
        ちゃんと住んでれば分かるだろ
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:46
      • 関西住みだけど、東京の住宅街なんか行ったことないからストビューで散歩してみたけど大して変わらんやんけ。
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:50
      • 関西広域連合
        滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 鳥取県 徳島県 奈良県(オブザーバーより昇格2015)
        福井県(オブザーバー) 三重県(オブザーバー)
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 14:56
      • 畳の大きさが違うんだっけ
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:02
      • 和歌山の家は笹と土と糞尿でできてるからセーフや!
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:03
      • 写真見てもいまいち違いがわからん
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:04
      • 和歌山にススキを見に行きたいなぁ。どこの高原だったんだろうか?
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:09
      • 写真をひっくり返しても気付かなさそう
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:15
      • こんなものグーグルマップで確認すれば
        すぐ嘘ってわかるだろw
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:15
      • 奈良は広さだけはあるからこういう家は見かけないな…
        ベッドタウンだから普通の一軒家が多い
        大阪は場所によりけりでは?
        というか東京との比較画像に悪意がありすぎて草
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:17
      • 大阪のマッチ箱みたいな家でも100㎡くらいはあるよ。新しい家は大体1階が半分駐車場、風呂トイレ洗面に1部屋。2階にLDKと1部屋。3階に2部屋か3部屋って感じ。
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:23
      • 玄関開けたらすぐ道路とか嫌だわ
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:23
      • 言わんとしてることは何となく分かる。
        長屋なんじゃないかって位に隣と密接に家が建ってるのが不思議なんでしょ。
        関西一括りには出来ないけど、地価が高い所や昔ながらの住宅地はそんな家が多い。
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:32
      • まず、地形が同じ場所で検証しないと意味がない。建築は都市によって、接道、隣地との距離などの規定が違うから、比較が難しい。
        よって、主はアホ。
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:38
      • 大阪の部落地帯にはよくある平屋の住居だ。
        土地が狭いからあえてこんな形にしてる。
        こいつはただ大阪の悪口が言いたいだけ、市内でも最近新築された一軒家は東京と同じ設計になってるのも知らないのか。
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:50
      • 一戸建ての土地の広さ次第で同じようになるよ
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 15:56
      • 隣の家とここまで密着してるのは嫌だな~
        せめて1mくらいは空いててほしい
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:04
      • 近所(宮崎県油津)もこんなんだぞ
        てかこの形状が当たり前だと思ってたんだけど、東京は違ったか
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:06
      • 三階建の長屋っぽい住宅だろ
        関西にはいくらでもある風景で
        東京ではほとんど見ない

        これに気が付かない奴はバカだろw
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:12
      • 都合のいい写真だけピックアップする偏向報道の常套手段
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:18
      • まとめブログってテレビとあまり変わらないよね
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:21
      • 三階建の長屋は大阪では標準でいっぱいある
        東京では珍しい風景です
        これ気付かないのは子供
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:35
      • HOMESで見ると400万くらいで買える家を関西っていってるだけだろ!
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:36
      • 京阪の町屋はいわゆるウナギの寝床。間口が狭く奥行きが長い。昔は間口の大きさで徴税していたため。町人の知恵。うちの家もそうだ。親の家と二軒隣同士で並んでいるが。
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:43
      • 関東人というかトンキンは全て(妄想願望の)結論ありきで語るのが常
        他の多くの要素は無視して、その願望結論に合う事だけを抜粋する
        その為、番組でもウィキペディアでも個人のブログも嘘が多い
        それを真に受ける無知がほとんどなので歴史などの認識も間違いばかり
        ネット論争で自分たちが間違っている事に気づいても素直に認める事もできない
        トンキンは韓国人と非常に似た思考であり、総合的に客観的に考える事ができない
        ようだからね、可哀想な人たちだよ、まったく
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:49
      • 叩かれまくって草。
        俺一応この20年で全都道府県見て回ったけど、古いところはともかくここ半世紀内だったら地域差よりも年代差の方が違いが大きいぞ。俺の家は昭和末期の建売だけど、その時代の近郊建売といえば、だいたい似たり寄ったりのデザインだぜ。無論都市部か郊外かでとれる面積が違うからその面での差というものはあるけど、家屋自体のデザインの流行というのは間違いなくある。ただ、建て替えのサイクルの問題もあるから、見ようによってはそういう風に分かった気になることもあるかも知れないとだけは付け加えておく。
        ただ、大阪市内では確かに狭小な宅地に目いっぱい家屋を立てるというのは確かにあるようにも思える。昭和期だと建蔽率を守ってないのがあるのはかつての同級生の家がそうだったのを知ってるので、ないとはいわない。
      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:50
      • 言いたいことはわかる。地域によるもので関西関東と大きく括れるものでもないと思う。>>1の主張する所謂関東っぽい区画、関西っぽい区画両方が地元にもある。
        中国地方の郵便配達員だけどあの傾向はなんなんだろうな。
        建築のほうは専門外なのであまり適当なことは言えないけど、たぶんブロック積み重ねたような家が多いのは分譲した時期の流行だと思う。
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:52
      • >>34
        岩湧山に来いよ
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 16:56
      • ※53
        時代時代の流行があるから家の外観を見たらデザインだけでいつごろ建てられたか専門家にはわかるもんなんだってね。だとすると内装はきっとこう。風呂場がタイル貼りで色はあれかあれかな。床暖房がある。とか。
      • 57. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 17:04
      • 建ぺい率の問題だ
        大阪でも今はこんな家建てれねぇよ
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 17:08
      • 隣から火が出たらもうおしまいって地域には
        怖くて住めん
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 17:08
      • この手の家はもともと文化住宅って言って2戸イチ3戸イチのメゾネットタイプの長屋が建ってた土地の建屋を建て直ししたものが多いんだよ
        その時にピロティ状に駐車スペースを確保した三階建って構造がシステマチックに流行してそれ以降は住宅屋が思考停止でこのスタイルの家を売ってる
        思考停止って言ってもシステムとして洗練されてきた経緯もあるからノウハウが溜まってるのが大きいんだろうね
      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 18:30
      • 東京は江戸時代も現代も火事が多かったから焼けたんだろ。しかも火元は火付けがほとんどだ。
        特にバブル期の東京では地上げが横行したからな。
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 18:35
      • 家が四角いってなんたよ
        こいつの家はサーカスのテントみたいに丸いのか
      • 62. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 20:04
      • 大阪市内出身やが
        言ってる事はすごくわかる
        どの家も姿・形がほとんど一緒なんや
        スペースがないから仕方ないんやろけどな
        違ってるのは金持ちが建てた家だけや
      • 63. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 20:52
      • 大阪在住やが、言われりゃ確かにそうやな。なんでかよくわからんが周りを見ると近隣に全く同じような建物多いな。長屋文化が根付いてんのか?
      • 64. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 22:25
      • 似たような構造にしたほうがコストカットになるからじゃないの?
      • 65. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月21日 23:37
      • 長屋から文化住宅。そして連棟建売。歴史の移り変わりを垣間見れるのがまた興味深い。阿倍野区の寺西家長屋は昭和初期の面影を残しており、一見の価値あり。
      • 66. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 01:45
      • ワイが子供の頃住んどったマンションあった場所が
        1階が駐車場・三階建ての建売り住宅でギュウギュウに埋め尽くされとったわ

      • 67. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 01:55
      • そら20坪の土地に家建てたらそうなるやろ
        市内で注文住宅なんか一般人には無理よん
      • 68. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 07:24
      • ナイトスクープの視聴率調査観ると思うけど、一階が駐車場って作りの家が多いんだよ。
        それが理由で二階三階に居住スペース作るからギュッとした同じような家になるんじゃないの?
      • 69. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 09:07
      • 土地が細長い京都の中心部ではこういう家しか建てられない
        →他の土地でもこの土地の使い方を真似してしまう
         たぶんその方が稼げるから
      • 70. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 11:37
      • >>67
        大阪で設計士やってるけど20坪あればまだマシみたいな土地が多い。良い不動産屋なんかは古家2件まとめて買って合筆してそこそこの家書かせてくれるけど、大抵は現状のまま三階建で一階に車庫取るみたいな同じような家を書かされるわ。
      • 71. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 16:31
      • 近所でも平屋建てで広い庭があった土地も持ち主の爺婆が死んだら4分割されて写真みたいな3階建てウサギ小屋に変わったな
        爺婆1世帯の経済力=若者4世帯分の経済力なんじゃないの?
      • 72. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 20:42
      • とにかく関東関西も電柱電線があるからクソ
      • 73. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月22日 20:56
      • 中野の住宅街も密集してるけど...
        くだらなさ過ぎ
      • 74. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月23日 00:03
      • 東京にもあるし大阪にもある
        大阪市内の帝塚山とか全然こんなんじゃない
      • 75. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月23日 10:35
      • 東西南北老若男女を問わず
        よそ様を己の思い込みで纏めて貶す人は
        自分に自信がなくて日常的に劣等感に苛まれてる人だよ。
        そしてそれを解消する努力をしない怠け者でもある。
      • 76. 名無しのうさぎさん
      • 2018年10月28日 15:01
      • 気づいてない奴多すぎだろw

        これ関東と関西逆な

        世田谷の駅近にこういった四角い建物たくさんあるわ
        道路に面して箱って感じ

        関西は多角形だわな 京都や大阪中心も東京っぽいなら、単に土地が狭すぎることによるもの。
        ただし東京の家は天井が低くて、兎小屋と揶揄されてたのがよく分かる雰囲気が新築でもある。
      • 77. 名無しのうさぎさん
      • 2019年01月20日 20:51
      • 昔の建売りは特にそうなる。関東関西で似たような背景を持ち近い年代に出来た住宅地で比較するんならまあわかるが、これではな。頭悪い。
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...