【画像】建築士「やっぱ今は大学図書館もデザイン重視でオシャレなガラス張りっしょ」→台風直撃でガラスも資料も部屋も全て崩壊

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:47:06.917 ID:Gcsz3QHN0.net

http://www.wakayamadai.jp
hashide kai
@hashide_kai
和歌山大学に通う友人より。これは新図書館ですが、殆どガラス張りなデザイン性重視の為、今回の台風で窓ガラス殆ど粉砕、資料も教授用部屋も壊滅。
中には窓全部破損で吹きっさらしで四阿(あずまや)状態の部屋も。災害の多い日本で、こんな見てくれ重視で安全性軽視のデザインしたのは誰じゃろうの?
2018年9月6日(木) 16時19分59秒
リツイート: 2,300お気に入り: 1,756



 no title






3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:48:18.104 ID:iWplimPK0.net

美ら海水族館並のアクリルにすべきだったな




4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:48:42.127 ID:/7VMuGkrd.net

ざまぁねえな




6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:49:11.961 ID:8QNkiTFW0.net

なぜ内側じゃなく外側にガラスが飛び散ってるのか




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:49:43.989 ID:M8wSE8Pca.net

見てくれもあまり良くないやないか




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:50:07.580 ID:wPLCQTs60.net

サッシの耐風圧不足じゃね?




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:50:54.904 ID:unsQyB/m0.net

和歌山でこれはアカンわw ふつうに強い台風くるところやんけw




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:51:10.876 ID:D/6GLDyC0.net

いやいやいや

誰がデザインしたかじゃなくて誰が許可出したかだろ
許可出した奴がアホ





13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:51:52.920 ID:8QNkiTFW0.net

もしガラスが割れたんであれば内側にガラスが飛び散ってるだろう
そうでなく外側に落ちてるって事はガラスの問題ではなくサッシの問題かな





64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:21:48.033 ID:jIntQ2ppa.net

>>13
最初に南側のガラス割れて、南風で北側のガラスわれれば外に割れるんじゃね?





14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:52:09.361 ID:L1SadBcH0.net

アホばっかやなぁ




15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:52:09.409 ID:oenPL9FmH.net

アニメとかの聖地になろうとした結果失敗した見事な例




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:52:51.657 ID:Cqw5HDvF0.net

ガラスそのものってより造りに問題ありそうだが




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:53:31.745 ID:cXa5J7YR0.net

けど建てたときはみんな綺麗綺麗言ってたんだろ

後出しジャンケンにも程がある





32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:59:24.339 ID:hggofhq40.net

>>17
後から言うのは卑怯だよな





33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:59:27.468 ID:OFyPPt4q0.net

>>17
これな
最初から叩いてたならともかく





58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:16:45.366 ID:1uNuUXc8a.net

>>33
叩いたら割れるだろ





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:54:39.080 ID:0F2vUYOsd.net

そもそもこういうガラス張りの構造ってこの手の強風に耐えうる強度前提で設計されるものなんじゃないのか
デザイン性がどうの以前に
手抜き業者の欠陥建築と何ら変わらんわな





22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:55:32.675 ID:ftEwQ6Cz0.net

大学図書館なら蔵書管理が第一任務になるのに直射日光考慮せず許可出したアホは誰だよ




24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:56:11.144 ID:AN889TyKd.net

いやこんな建物どこにでもあるんだから運が悪かっただけだろ




29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:57:52.010 ID:koNSHbj6d.net

もっとガラスガラスしてるのかと思ったらサッシ丸見えだしこれがデザイン?




30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 13:58:24.620 ID:pUyO1jfO0.net

風がきても地震がきても
壊れてから騒ぐ

それなら俺も出来る





44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:05:42.357 ID:IOnI5/fl0.net

>>30
いいこと言うね





34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:00:04.843 ID:5Amu02zVM.net

ガチで対策するなら曲面ガラスで風を流すようにしなきゃダメだったんだろうな

費用はエグいことになるけど





37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:01:44.680 ID:M8+p2lBrr.net

なんということでしょう




39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:02:13.051 ID:24ffk/X60.net

これはガラス張りデザイン云々じゃなく単純に強度不足だろ
日本にもガラス張りのビルなんて腐るほどあんだし





40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:02:50.290 ID:gSHQxEWTd.net

吉祥寺にもガラス張りの図書室ある大学なかったっけ




45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:05:48.682 ID:t8ukuAYN0.net

全面ガラス張りの宮城県立図書館が東北地震に耐えてるので
ガラスの問題じゃないってはっきりわかるんだよねぇ…





47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:07:55.883 ID:TNkc4sIN0.net

風圧は地方で基準があるのよ
それは当然満たしてると思うよ
ただリスクを何も考えないバカがカーテンウォールとか好む





51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:12:33.670 ID:dWS2q9dUd.net

これこれ






52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:13:34.328 ID:oN12AShx0.net

>>51
こういうのがしたかったのかな





55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:15:36.233 ID:JIHeTAvqM.net

他の窓は無傷
3、4階左側の外れてない窓もサッシは壊れかけ
おサッシ下さい





57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:16:30.412 ID:dWS2q9dUd.net

地震平気なのかね




















77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 14:36:45.883 ID:o/VkcfKop.net

脆さや儚さに芸術を見出すタイプの建物なんだろ




85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 15:05:19.455 ID:d8PtlsF20.net

オシャレな建物想像してたらオシャレですらなかった
デザイン重視じゃなくて採光重視か





86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 15:07:39.787 ID:zoNlFHrcM.net

意識高い系底辺理系が設計したって感じ




93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 16:05:13.555 ID:HAzgOadXa.net

後出しって…
耐久性や安全性を考えるのはプロの仕事だろ





100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 16:26:46.288 ID:PmkRz9I+0.net

オシャレですらないという
こういうのを期待してた












101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 16:31:13.153 ID:XlQ1dsY30.net



こういうの期待してた





96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/13(木) 16:11:11.583 ID:Q+5Jev/pM.net

ただ単に計算以上の台風で耐えられなくなって割れただけだろ 日常生活じゃ割れねえよ




元スレ 【画像】建築士「やっぱ今は大学図書館もデザイン重視でオシャレなガラス張りっしょ」→台風直撃でガラスも資料も部屋も全て崩壊(2ちゃんねる.sc)
ラビット速報からのお知らせ







今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (69)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 09:57
      • デザインというか安全係数じゃないのか

        デザインのせいにして、別のところに原因があったら、デザイン変えても同じことが起きるだろ

        まあ、和歌山大学の学問のレベルってのはその程度の「思い込みで安易な結論でおk」って水準なのかもしれんが
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 09:59
      • 大学の図書館にデザイナーズブランドが必要か?
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:01
      • 脆そうやけど風とか地震の対策してるんやろなぁ…→してないやんけ!
        こういう流れだろ
        まさか今どきそんな対策してないとは思わないだろうし
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:01
      • 一応想定される風圧の倍を設定して設計するはずだが、
        特定の猛烈な風圧には耐えられないのよ。
        ここより京都駅の方が怖いわ。
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:02
      • >大学図書館なら蔵書管理が第一任務になるのに直射日光考慮せず許可出したアホは誰だよ

        これに尽きる
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:02
      • 構造的に当然外圧には強く基準も満たしてたはず
        何か物が飛んできて一箇所割れたとかすると進入した暴風が室内で荒れ狂って外に向かう
        室内から屋外への圧力は考えられて無いのでサッシとかも弱い構造になってる、すると想定以上の内圧が加わったガラスが屋外に向けて飛ぶ
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:02
      • 建築士や委託した職員馬鹿にするのはともかく和歌山大そのものをバカにしてるのはコンプ丸出しw
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:04
      • ※7
        見た目の派手さに惑わされて、本質の議論が後回しでは、失敗する可能性が高い
        短いコメントでも、「逃げ道」を用意しとくべきじゃないかと思う
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:04
      • こういうのよくあるよな
        新潟かなんかでも豪雪地帯なのに真っ平らな広い建物建てたりな
        ガラス張りでお洒落にしたら耐えられないほど夏場に暑くなったり
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:06
      • 8
        逃げ道たっぷりの曖昧な書き込みだな
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:06
      • 手抜き工事かな?
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:06
      • 初めは風圧に耐え得るガラスで設計してたのに予算を削るために
        安いガラスに図面変更されて施工したんじゃないのかねw
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:07
      • 明らかに弱そうな部分だけピンポイントで割れてて草
        これ予想以上の突風で壊れたとかじゃなくて単純に設計が悪いだろ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:08
      • ※10
        そらそうだよ

        あんたの教室ではそう習わんのか?
        面と向かって言ってはくれんが、影で「あの人の学問は浅い、あるいは危ないな」と陰口を叩かれるのがオチやで
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:09
      • 14
        そしてドヤ顔でマウント取るのか…
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:10
      • そうだよ
        論戦を挑んだんなら、論点ずらすなや
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:11
      • ケン筑紫「ちょっと何言ってるかわからない
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:14
      • 今回の台風はあまりにも強かったからしゃーない
        その前の2回の台風大丈夫やったやろ?
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:15
      • 意匠系の建築デザイナーなんて人の金でオナニーするのが仕事だからね~
        顧客のニーズより自分の好きなデザイン。
        本を扱うのにガラス張りとか用途に合わない物出されたのにOKした顧客が間抜けなだけだろ。
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:17
      • >>22
        ほんとこれ
        小学校の図書館じゃないんだから壁一面サッシの設計はそもそもおかしいよな
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:17
      • 被害の起きてない県もある

        行政の基準は県ごとに違うから、この建物が遵守してたら、その再設定を県が行う
        守ってなかったら、大学側の関係者が原因を調べて再発防止策をとる

        本質は、そこじゃないかと思うのだが
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:19
      • いつも思うんやけど夏場クソ暑くて冬場クソ寒そう
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:31
      • ワイ一級建築士
        素人の見当違いの批判に呆れる
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:32
      • つーか、普通に本読むレベルの奴でも、災害とか抜きにしたって本に日光は厳禁ってことくらいわかりそうなもんだが。日に当てるとやばいくらい早く劣化するからな
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:34
      • 建築してる者なら分かると思うけど最初からキレイキレイって言うやつ少ないと思うぞ、だいたい台風きたらどうなるんやろとか結構心配して監督とかに意見言ったりするけど施工がこうなってるから仕方ないって言われる
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:35
      • ※23
        ワイ建築学部出身 1級建築士というだけでデザインを批判できると考えてる建築士がいることに呆れる
        デザイン批判するならアトリエ系の個人事務所か竹中工務店あたりで働くのを前提にしないと無理がないか?
        理系の建築学部出身で1級ってだけじゃ意匠に関しては素人とほぼ変わらんでしょ
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:37
      • ラーメンの外に着いてる時点でもうだめ、せめて角だけでも押さえてあればな
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:38
      • 建築ある学校だと変な建物を学生の卒業制作と絡めて
        建ててたりするみたいだけどその手合い?
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:40
      • 多摩美術大学の図書館が好きだけどな
        サノエンブレムで価値を落としたタマビだけど。。
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:41
      • 図書館のくせに本のことは何も考えられてないんだな。
        学び舎としては最低。
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:41
      • さすがガチFランのゴミ大学は違うなw
        失笑ものですわ
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:45
      • 設計坂倉じゃん
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:47
      • てかそもそも断熱しないから暑かったり寒かったり大変そうだな
        一昔前大学教授がデザインした物件でも居住性皆無のガラス張りを使ったりして訴えられてたな
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:54
      • 強度以前に、書籍と日光という組み合わせに問題があるように思うんだが。
        紫外線とか、きちんとカットできれば影響は気にしなくていいのか。
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:56
      • 窓枠ごとふっとんでいるし、どっか窓空いていて内側から破壊されたんか?
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 10:58
      • 窓が開いてたならデザイン関係ないがどうなんだろうな
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:06
      • ここの米欄全員チンポ汁以下
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:21
      • 普通のビルだとか、普通の和風建築ビルにすれば良かったのではないか。
        外見は普通でも中身はお洒落というか利便性に長ける、若しくはゆとりあるスペースを確保できるようなデザインにできるのだから。
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:25
      • 何のために出っ張っている部屋かわからんな
        強度を上げるために部屋の中に柱が2本見えるけど
        南海トラフ地震でぶっ壊れそうだ
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:35
      • 吹き付ける風には強いが、逃げていく風で真空になって窓が割れるので外に落ちるのが普通だぞ
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:37
      • >22
        まあ、やってないだろうが蔵書のため⚪️⚪️線カットのガラスかもしれない。
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:39
      • まあ壊れなっかたとしても、この手の建物はオシャレで開放感は抜群だけどさ、
        実際は物凄く暑いし寒いし居住性はあんま良く無いよな。建築コストも快適に過ごす為のコストも半端ないと思う。
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:44
      • プロに頼むんだから最低限の仕事はしてくれるだろうとの思い込みがあるんだろう
        そもそも素人が発注して土地の事情に詳しくない人間が建てるんだからおかしい事じゃないやろ
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 11:54
      • 本田宗一郎は偉人だが、凡人と偉人の差は明確だわな。
        ホンダ本社がなぜベランダが付いているのかって有名な話のはずなのだが。
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:03
      • これ最初の外からの見てくれはいいけど、直射日光がキツイから後々はずっとブラインド下ろしっぱなしになるパターンやんけ
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:05
      • 俺の職場もそんな感じのデザイン、打ちっぱなしのコンクリと窓ばかりのデザイン。耐久性は知らんけど、場所によってところどころ雨漏りしてるのが笑えるw
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:21
      • ※46
        お前んところの建築士はコルビュジェ並に偉大だな
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:30
      • 日本が世界有数の災害大国だってことを忘れてはならない
        安全性を度外視してデザインを優先したいなら、ドバイでも行って建築しろ
        あそこは砂嵐はあるが、日本みたいな台風、地震、火山、豪雪という災害がないから建築家には楽なんだよ
        その為、世界一高い超高層ビルなんかも建つ
        世界有数の建築基準が厳しい日本で建築設計するのは大変な苦労するんだ
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:31
      • 和歌山大学ってどこにあるの。
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:31
      • 賞獲ったことがある先生様は構造無視いたな
        老人ホーム作ってた時、断面欠損50で図面書いて来た時にはさすがに施工図修正お断りした
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:45
      • 誰にも止められなかった
        そして次も誰にも止められないだろう
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:49
      • その見てくれすらも重視されたデザインじゃなくて草
        量産型の駅舎かよ
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:50
      • そもそも図書館に日光がさんさんと降り注いでどないすんねん
        薄暗くてしんとしとるからええんやないか

      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 12:55
      • 地下図書館がロマンあっていいと思います
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 13:04
      • ガラスが割れたんじゃなくて枠ごと取れた感じだね
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 13:23
      • 12. 名無しのうさぎさん 2018年09月14日 10:06
        初めは風圧に耐え得るガラスで設計してたのに予算を削るために
        安いガラスに図面変更されて施工したんじゃないのかねw

        実は予算もちゃんと出てたのに、どうせバレねぇよ、と施工業者などが
        勝手に仕様を変更しやす物を使って、差額をちょろまかしていたとか、
        あるかもしれない。
      • 57. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 13:29
      • 公共施設は入札制なので、
        韓国の業者がべらぼうに安い金額で入札してくると
        そこに落札せざるを得ないんですよ。
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 13:31
      • ガラスが薄すぎへんか?デザイン以前の問題のような気がするわ。
        予算が足りないのに建築士のデザインへの拘りのために薄いガラスにしたんなら本末転倒やで。
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 14:11
      • デザインも80年代風の野暮ったさ
      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 14:37
      • バブルの頃あたりから、建築士達が自分らの事を「芸術家」か何かだと勘違いし始めた。
        だから日本全国において、一般家屋からマンション、校舎、図書館に至るまで意味不明な実用性皆無のデザイン優先な建物が続出し始めた。バブル以前からそういう「芸術家気取り」の建築士は一部存在したが、バブル以降はそういった奴らが量産型ザクみたいに一般化してしまった。
        「ガラス張り・吹き抜け」の図書館なんかはその典型的な例で、全国に似た様なものが建てられまくっている。「日光入りまくり」で本が傷む、「複数回吹き抜け」構造で一見解放感あるが空間の無駄遣いだから蔵書&閲覧室のスペースが減る、「自習室・閲覧室」までガラス張りにするから利用者が落ち着いて使えないなど「お前自身が図書館使った事ないだろ?」っていう様なバカ建築士が設計した図書館が全国に広まってしまった。「下らん見栄えを気にする前に、ギャーギャー五月蠅い子供連れの母親と静かに過ごした一般利用者のスペースを分ける工夫ぐらい考えろよ、能無しが!」と言いたい。
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 14:56
      • 見てくれだけ気にしたハリボテ建築とか三流にも程がある
      • 62. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 15:22
      • 雨戸かシャッター必須だね
      • 63. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 17:14
      • しかし未だになんでガラスなんやろな
        アクリル板の方が高いけど、粉々になることもないからいいような気がするんだけど
      • 64. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 19:30
      • いうほど見た目も良くなくて微妙な気分になりました
      • 65. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 20:20
      • 仮に台風が来なかったとしても、図書室にガラス張りはダメだろ…
        紫外線カットしてたとしても本の焼けは避けられない
      • 66. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月14日 21:48
      • ※63
        アクリルはキズがついてすぐに透明度が無くなるから無理
        超硬のコーティングもあるけど紫外線に弱いから10年もすれば黄色くなる
        車のヘッドライトみたいなもん
        美ら海のは屋内だから可能
      • 67. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月15日 05:18
      • 設計施工は震えて眠っとる
      • 68. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月15日 06:19
      • 細かいこと気にするな、ガラスの十代か
      • 69. 名無しのうさぎさん
      • 2018年09月15日 08:39
      • まあ古書やら希少本やらは大概は地下書庫だから
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...