織田信長が徳川家康に出した料理wwuwwuwuwwuwwuwwuwwuww
2:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:41:14.38 ID:gQfbmKhM0.net
めっちゃ食いたいわ
3:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:41:34.61 ID:+fIpFqJc0.net
なお味付けは田舎風
4:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:41:39.24 ID:OsnGEv2J0.net
ケンが料理したん?
6:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:42:12.03 ID:gQfbmKhM0.net
信長は典型的な尾張の馬鹿舌で濃い味しか受け付けなかったんだよなw
それで京風の味付けの料理で家康をもてなした光秀に激怒
12:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:45:17.49 ID:GPgONdP20.net
>>6
やっぱり味噌カスやったんか?
19:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:47:16.26 ID:gQfbmKhM0.net
>>12
濃い色の味噌が好物
塩っ辛い料理じゃないと駄目やったし
20:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:47:29.69 ID:Lx6Y+/Uw0.net
>>6
??「なんやあいつ いつか燃やしたろ」
24:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:48:09.95 ID:VtTpA0mir.net
>>20
これは有言実行する武士の鑑
8:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:43:12.67 ID:gQfbmKhM0.net
長良川温泉ひさしぶりに行きたいわ
9:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:43:35.97 ID:jUoi/h08a.net
信長でこれて今の時代凄いよな
13:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:45:59.45 ID:mbrgaVLi0.net
>>11
意外と安いやん
30:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:49:24.21 ID:mg5/ZjBAd.net
>>11
おもったほど高くなかった
17:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:47:04.19 ID:/tssuOOf0.net
用意したのミッツやんけ
21:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:47:39.11 ID:pw3AOetOd.net
すっくな
オヤツか?
これが前菜ってことか?
22:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:47:51.16 ID:ohNqGegP0.net
君ら舌バカだからこんなもん食っても意味ないで
肉とか揚げ物喰っとけ
27:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:48:43.29 ID:PFkj2dA10.net
パイナップルに家紋ほってるやつは?
29:風吹けば名無し:2018/08/21(火) 15:49:10.01 ID:D6W0I7vVr.net
戦に負けて泣いてうんこ漏らしながら逃げ回ったような奴をもてなした信長の黒歴史
低学歴のなんJ民の知識は所詮この程度だ