社長「最近は人工知能がブームなんだな!よし人工知能搭載って書いとけ!」社員「やめろーーー!」 (※画像あり)
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:22:36.048 ID:xuvrVzyMd.net
いいじゃん
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:23:17.242 ID:ynWJie430.net
水素水レベル
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:24:25.493 ID:o06ru7XEM.net
>>3
科学的裏付けがないものとあるけど誇大広告打ち出すのとは全然違う
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:24:38.577 ID:W0znR/dFM.net
人工知能の定義
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:24:42.419 ID:Tj7PGzKmd.net
人工知能ってめちゃくちゃハードスペック食うのにこんなんで最新の人工知能とかよく通ったな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:25:16.303 ID:Y6XLaEq+d.net
人工知能じゃなくて開発のときに学習機能使って最適値出しただけとかだろう
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:26:00.847 ID:kcmK9O1bM.net
マイナスイオンと大差ないな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:28:27.349 ID:Qeax8jv+0.net
ただのセンサーだよね
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:31:50.433 ID:TzzYoVFOM.net
リアルタイムで調整してたとしても、同一の場所を動作するわけじゃないんたから学習結果をフルに使えないと思うんだが、ヒゲマッピングしてんのかな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:33:29.877 ID:AdECOGYf0.net
>>11
髭マッピングするとしたら、ヘッドやセンサーが顔のどの位置にあるかってどういう検出するんだろうな
肌の強さとかを統計的に処理して深剃り、浅剃り、高回転、低回転とか制御してたら面白いな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:39:36.729 ID:SzkPekczd.net
>>14
そうなら面白そうだが髭を検知してるとは思えないし高感度センサーもあるとも…
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:33:01.236 ID:qa5pg8cO0.net
学習機能は搭載してると思うんですけどねえ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:33:21.720 ID:WdehlxUn0.net
厳しいな
昔は超合金を許してたお前らがなぜこんなに揚げ足取りをするような大人になったのか
思い出せよ・・・若い時を
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:35:25.318 ID:Y6XLaEq+d.net
なら単純に凹凸と髭の濃さくらいをパラメータとして覚えてそんときの刃の位置をずっと調整し続けるんじゃないか
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/03(金) 12:38:11.367 ID:ElB2QCmpM.net
人工知能ってほんと便利な言葉だね
「超合金」は子供に夢を与えるために言ってる
この「人工知能搭載」は適当な事言ってアホを騙して高性能に見せようとしてるために言ってる