ワイ35歳派遣社員 寝坊して24歳のガキに怒られる

1:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:12:05.47 ID:hGSoxDAv0.net
大卒制度廃止にしてほしい
2:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:12:30.80 ID:hGSoxDAv0.net
しかもみんなの前で
殺すぞ
196:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:48:37.38 ID:ILUN1n/r0.net
>>2
殺されるべきはお前定期
4:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:12:49.04 ID:RDoJ5zEE0.net
寝坊して怒られる制度無くす方が早いんじゃないか?
5:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:12:56.32 ID:mZ5xszNL0.net
その歳になって寝坊とかホンマ使えんクソジジイやな
6:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:13:52.45 ID:Lp2ZOSCtM.net
ゴミやんおまえが
7:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:14:30.69 ID:SKGUYdNc0.net
だから派遣なんやろ
8:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:14:44.96 ID:7VpuriMO0.net
嫌がらせしようぜ
11:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:15:36.96 ID:hGSoxDAv0.net
>>8
どうせ派遣の俺のせいになるから
9:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:14:59.36 ID:p3h9knswM.net
お前しゃべんな派遣伝染る
12:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:15:48.79 ID:bTa1iLmh0.net
しゃーない
13:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:16:12.84 ID:4eUrinZ50.net
お前が悪いやん
15:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:16:34.66 ID:x6Qb4obdd.net
フィリピンだとみんなの前で怒ると殺されるらしいな
恥をかかされたとかいって
17:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:17:50.16 ID:WGn5anqz0.net
35で寝坊とかやばいな
18:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:17:57.42 ID:UxcUsR+k0.net
派遣は正社員のストレス解消に付き合うのも仕事だぞ
21:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:18:11.57 ID:oWvkPtsda.net
年齢がなんだ向こうはお前の上司様やぞ
22:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:18:19.67 ID:C3SUJ5E00.net
寝坊て
27:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:19:04.53 ID:SKGUYdNc0.net
派遣元に連絡いって派遣元からもっかい怒られるんやで
30:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:19:28.31 ID:wIq1kLuqM.net
非正規雇用やねんから辞めたらええねん
困るのは向こうやし
46:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:23:27.52 ID:Lp2ZOSCtM.net
>>30
ばーか
替えはいくらでもいるわ
31:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:19:32.47 ID:uyQpAX9m0.net
仕事取っ替え引っ替えしてるとこういうことあるから嫌だよね
年下が上司とかまじ喋りたくもなくなる
32:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:20:34.71 ID:i0mahH9bp.net
正直派遣のやつって若い頃楽してなにからも逃げてきたやつの末路やろ
34:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:21:12.48 ID:Lp2ZOSCtM.net
なんだよ大卒制度って
大卒が当たり前なんだよ
36:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:22:03.96 ID:IM99m63NM.net
>>1
大学何で出てないの?
37:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:22:04.91 ID:i2hpdhdda.net
35で寝坊して同僚に迷惑かけるとかどんな人生だよ
こんな風にはなりたくないな
39:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:22:41.16 ID:L5V55gRt0.net
>>37
やめたれ……
38:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:22:40.29 ID:XwQncq9yd.net
35で寝坊して職場で怒られて悔しいからなんJでスレ立てって…
41:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:22:51.92 ID:7VpuriMO0.net
給料安いんだから寝坊くらいいいよな
42:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:22:57.24 ID:sL+zItLS0.net
35歳で寝坊とか死んだほうがいいだろマジで
48:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:23:56.77 ID:IM99m63NM.net
>>42
働かされ過ぎか遊びすぎかで変わってくるけど、まぁ後者やろな
43:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:23:06.86 ID:VkHfkk9Y0.net
その歳で派遣やっとるくせにまだプライド残っとるとかある意味スゴいわ
44:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:23:07.25 ID:+I/h075P0.net
クソほどある企業のたった一従業員が寝坊しただけだ
騒ぐことじゃない
45:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:23:27.29 ID:PPE4pHK40.net
今めっちゃよく見る光景
47:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:23:32.48 ID:kJlQ12/w0.net
しゃーないやろおまえら無能なんやから
おまえらみたいなのがのさばったら
老害認定されるで
49:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:24:29.27 ID:hGSoxDAv0.net
常駐派遣やけど派遣の扱い酷すぎ
未だに派遣さんって総称で呼ばれる
お客様扱いのくせに糞きついとこばかりやらされる
50:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:25:11.03 ID:/1WljCJY0.net
ワイも年下に怒られるときたまにあるけど、「すまんなw」で済ましとるで
67:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:27:47.10 ID:vShnMimB0.net
>>50
草
51:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:25:20.00 ID:wCPeFhkk0.net
年齢で偉そうにするやつは何してもだめやわ
54:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:26:06.85 ID:hGSoxDAv0.net
>>51
機嫌悪い時おまえみたいなガキに叱られたら仕事終わり飲みに誘って酔ったふりしてボコボコにするけどな
58:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:26:46.72 ID:y/4j74TPd.net
>>54
その発想がもう馬鹿だよな
90:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:31:37.58 ID:+I/h075P0.net
>>54
お前みたいなゴミと飲み行くわけねーだろバカか?
97:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:32:57.58 ID:wCPeFhkk0.net
>>54
全然おーけー
つかできひんからこんな所で書き込んでるんやろ?現実見たら
205:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:49:58.82 ID:5IVwapFS0.net
>>54
ダサすぎて草生える
52:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:25:44.44 ID:agu+Ksqhd.net
35歳が寝坊して怒られた!死ね!ってだいぶヤバいよな
頭が中高生で止まってる
56:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:26:32.95 ID:iQoGWMhD0.net
派遣でもボーナスあるんか?
63:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:26:59.41 ID:hGSoxDAv0.net
>>56
ないよ
手取り21くらい
57:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:26:36.76 ID:jiMJ3GKN0.net
ワイもバイト君呼ばわりで辛い
65:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:27:10.48 ID:PPE4pHK40.net
この世代がどれほどの就職氷河期に当たって数多く苦しんで死ぬのが確定してるのか
若い世代は知らないからね
71:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:29:03.58 ID:OPBMhJ+L0.net
>>65
いうて優秀な人はちゃんと仕事してるの知ってるから
無能が時代のせいにしてるだけにしか見えん
68:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:28:02.37 ID:9rCAlVHl0.net
普通にかわいそう
74:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:29:09.87 ID:ceVCyRVu0.net
35はリーマンショック直前で最後の甘い汁吸った世代やな
75:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:29:13.71 ID:87Eh4fpBd.net
人売り正社員でもなくガチの派遣なんか
35でボーナス無し手取り21って詰みやん
79:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:29:53.70 ID:hGSoxDAv0.net
>>75
寮費
ワンルーム
七万
83:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:30:00.71 ID:0uN5YhdE0.net
新卒の方が年収も福利も上という
84:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:30:56.96 ID:hGSoxDAv0.net
歳下が上司って辛いよな
もうそんな歳なんだなぁ
気持ちわかる派遣いる?
98:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:32:58.90 ID:Lp2ZOSCtM.net
>>84
無能なおまえが悪いだろ
123:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:38:00.01 ID:MiFmeAWwx.net
>>84
働いてる会社が悪いぞ
もっといいところいけや
85:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:30:59.00 ID:vRQXYfM60.net
未来のワイかな
死にたい
88:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:31:10.52 ID:erzwFb2I0.net
そもそも派遣がいる職場で働いてるのがね
社員も底辺っしょ
93:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:31:56.17 ID:KxTggCXld.net
>>88
でかい会社のほうが多いで
102:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:33:42.20 ID:3D1QE5hRF.net
>>88
社会人エアプか零細勤務かな?
この国は派遣奴隷だらけやで
安くこき使えるから
103:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:33:51.20 ID:7KkHtb4z0.net
>>88
トヨタとかもうようよおるやろ
120:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 20:37:46.63 ID:ox6zPlMVd.net
社畜のストレス発散スレ