【悲報】 藤井聡太七段、六段昇段祝賀パーティを来月に控えてた wwwww

1:名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]:2018/05/19(土) 03:34:28.04 ID:q6SSwXJH0 BE:886559449-PLT(22000)
【甘口辛口】史上最年少七段も見えてきた藤井…ゆくゆくは「桂馬」で天下取り!?
(前略)
藤井は18日の竜王ランキング戦5組準決勝で船江恒平六段と対局し、勝つと昇段規定により史上最年少七段になる。
6月10日には名古屋市内のホテルで関係者を集めて昇段祝賀パーティーが開かれる。あくまでも六段昇段(2月18日付)を
祝うものだが、2月1日には五段に昇段している。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/column/news/180509/clm18050908020004-s1.html
5:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/19(土) 03:54:41.61 ID:7xwtUf/H0
やれやれ、なろう主人公かよ
72:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/19(土) 08:44:25.75 ID:EqojZfey0
>>5
本因坊「転生しちゃった//」
8:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/19(土) 04:22:54.44 ID:c1mcaugy0
67段祝賀会にするからヘーキヘーキ
10:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/19(土) 04:39:57.39 ID:7TS4e73A0
五段昇格を祝う会を企画しようと思ったら六段に昇格して、六段昇格を
祝う会を企画して案内状を送付したら七段に昇格してしまったでござるの巻
11:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/05/19(土) 04:43:28.92 ID:vWi0EASS0
既に出来上がってたおめでとう横断幕とか作り直しやろなぁwこれは嬉しい誤算
13:名無しさん@涙目です。(長野県) [CA]:2018/05/19(土) 04:56:12.03 ID:F4HxU6re0
567って全部ひっくるめたお祝いかよ草
祝六段昇格!の横断幕引っ張ったら
祝七段昇格!が現れる仕掛けをするしかない
頑張れ主催者
14:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/19(土) 04:57:36.28 ID:9U4iJPUx0
お詫びのメールを送る間に8段に
17:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/05/19(土) 05:07:49.56 ID:IlCV62zW0
六段(仮)なら良かった
18:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2018/05/19(土) 05:38:15.83 ID:sFzzi6KB0
フライングしちゃったかぁ
20:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/19(土) 05:51:06.27 ID:VnMXw7o00
もう10段くらいで作っとけw
22:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/05/19(土) 05:59:22.73 ID:1OINT38I0
藤井七段、六段昇格おめでとうございます
120:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2018/05/19(土) 11:53:11.38 ID:5u/bpc+n0
>>22
ほんと、とりあえず6段昇段祝賀会もとりあえず開催して、これやってほしい。
26:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/05/19(土) 06:07:24.18 ID:GwpqIJE90
司会「只今より、5段昇段の祝賀会を始めさせて頂きます」
1時間後
司会「宴も酣ではございますが、続きまして、6段昇段の祝賀会を・・・」
1時間後
司会「続きまして・・・」
64:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2018/05/19(土) 08:17:42.87 ID:OdXYOvMA0
>>26
祝い金1段につき1万円だから3万円頂きます
69:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/05/19(土) 08:34:45.03 ID:stNTpJgj0
>>64
さすがにそれはしないだろ
こぶ平じゃあるまいし
31:名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]:2018/05/19(土) 06:34:19.76 ID:vWzQ49Nw0
なべぶた消せば八段に
37:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/05/19(土) 06:44:45.59 ID:9oO6u00C0
データは残ってるだろうから七段に替えてプリントしなおせばいいから
垂れ幕等の修正は簡単だと思うけど、できればこれ見よがしに
六段のところを手書きでバッテンして「七」に治すのも良いんだけどなあ
凄い偉いさんも来るイベントだろうからマンガみたいなことは無理か
95:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/19(土) 09:55:49.46 ID:f3trK4eM0
>>37
まわりの大人がそういうユーモア理解できる人たちばかりだったらなぁ
39:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/05/19(土) 06:47:54.43 ID:Mcs7CrEw0
>>37
手書きで修正もいいと思うな
周りが追いつかないぐらいの快進撃って記念にはなるしw
そうそうあることじゃないぜ
163:名無しさん@涙目です。(富山県) [GR]:2018/05/20(日) 17:48:13.03 ID:+Z3h4Wqz0
>>39
上方修正だから縁起いいよなw
50:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/19(土) 07:30:06.77 ID:fMw6Cwva0
5段の扇子が激レア品だっけ。
75:名無しさん@涙目です。(富山県) [IT]:2018/05/19(土) 08:56:51.50 ID:H4+WrCy60
>>50
なんだ、その昭和64年の10円玉みたいなのは。
146:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/19(土) 17:09:51.00 ID:RixLpnCH0
>>50
六段の扇子は現在全力で制作中…だったそうな、どうすんだろw
147:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2018/05/19(土) 19:35:19.88 ID:9BG9nDje0
>>146
作りゃいいじゃん「幻の六段扇」って売りゃええがなw
53:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2018/05/19(土) 07:40:47.20 ID:WL9lbzQ/0
もう藤井五六七段でよくね?
55:名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2018/05/19(土) 07:43:09.14 ID:/bXf+zEp0
>>53
加藤一二三九段みたいだな