Twitter漫画「普通の日本人がテレビを見なくなった理由」が共感されまくる (※画像あり)
1:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:57:21.91 ID:PAIz+NZdM.net
藤本郷 [Go Fujimoto]@go_fujimoto
テレビ見なくなった理由。
![]()
テレビ見なくなった理由。 pic.twitter.com/wvaLUpqNYf
— 藤本郷 [Go Fujimoto] (@go_fujimoto) 2018年4月26日
42,143件のリツイート 63,355件のいいね
2:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:57:33.72 ID:PAIz+NZdM.net
正論
3:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:57:46.13 ID:PAIz+NZdM.net
ほんまこれ
4:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:00.15 ID:JNZVSWkP0.net
あっそ
5:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:05.46 ID:PAIz+NZdM.net
俺が見なくなったのもこれだわ
6:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:20.10 ID:brpFXZBN0.net
ニュース以外見ろよ
7:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:20.45 ID:sbOSJcUYd.net
みてるじゃん
10:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:42.26 ID:2u4tSVZ3M.net
アニメは見るぞ
21:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:51.92 ID:PAIz+NZdM.net
>>10
日本が唯一世界に誇れるコンテンツだからな
11:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:55.85 ID:pfc9r7AZM.net
同じ時間帯に横並びやからな
12:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:58:59.93 ID:8g6BPwt9d.net
なお山口メンバー
13:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:02.06 ID:r3bC7fp10.net
アマプラで自分の見たい番組見るほうがええわ
15:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:10.42 ID:hwx1IFQ40.net
オンデマンド対応してねえからだぞ
16:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:16.48 ID:fEi0GM3/d.net
ニュースなんてそんなもんやろ
19:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:44.39 ID:dmp9ylcpa.net
>>16
こいつは情報規制された都合のいいニュースが見てえのかな
17:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:32.23 ID:udtvkygh0.net
ほーん、お前ら大変やな
ワイは単純に若い連中がうざいから見なくなっただけだわ
18:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:38.93 ID:Qf0+ONwX0.net
なんでわざわざ漫画にするんや?
四六時中同じ事ばっかりニュースでやってるからって言えばええやん
118:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:07:27.05 ID:p+Cw0fn90.net
>>18
文字じゃ理解できない脳みそ幼児ばっかりだからだろ
224:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:14:56.01 ID:Ou9to86f0.net
>>18
文字だと拡散しにくいやん
20:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:47.57 ID:jC3fJrkEd.net
自分の贔屓が批判されてるのを見てられないってだけじゃん
22:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:59:53.78 ID:vaojHi/m0.net
自分の場合は違うわ
どの番組つけてもホモが出ててほんまキモいわ
マツコとかマッツとかKABAちゃんとか全員死ねや
518:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:39:18.47 ID:3RJVrtE60.net
>>22
意見はそれぞれやから仕方ないけど個人的にマツコは好きや
23:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:00:08.53 ID:lHGe3GAF0.net
外人が日本褒めるか外国で日本人が褒められる番組
34:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:00:58.25 ID:GqR0d55w0.net
昔はテレビradio新聞しか情報入手方法なかったからネットコミュニティ普及でいかに愚民化させられてきたかわかるな
未だに昔の世代は騙されてるけど
66:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:03:41.20 ID:pMkur0Hsp.net
>>34
ネットでも踊らされとる人多いし、今も昔も変わらん気がする
37:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:01:06.43 ID:JXIHGAgE0.net
ニュースはええけどなんかバラエティ番組が無理やねん
43:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:01:44.93 ID:dmp9ylcpa.net
>>37
わかるわ
ノリがクソつまらん
アメドラ見てた方が百倍有意義だわ
39:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:01:25.49 ID:DnjFxAVXa.net
YouTube見てるから
41:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:01:29.18 ID:hfRQBYkN0.net
起きてテレビ風呂上がってテレビってどんだけテレビ好きやねん
46:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:01:57.73 ID:ivW6xS850.net
スマホでインターネット見てれば十分になってしまった
テレビのリモコン取るのも面倒や
47:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:02:00.16 ID:lX9NoIQJ0.net
ワイドショーなんて見るからやろ
NHKとEテレだけつけとけ
55:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:02:38.32 ID:lV9vJHSx0.net
まさかの政治ネタで草
59:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:03:01.25 ID:HeSwhRpk0.net
普通の日本人ってなんやねん
67:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:03:41.24 ID:U1DHs9rCd.net
朝はみんな起きる時間が違うから夜はみんな帰宅の時間が違うから
同じニュースを繰り返すんやで
朝は普通出勤するし夜はチャンネル変えればニュース以外やっとるし
これに対応できんのは単にメディアの使い方が下手なだけやで
69:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:03:47.37 ID:ep16Ob6J0.net
12局しかなくてみんなこれだからな
74:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:04:08.99 ID:ak/hJDt00.net
ワイの場合風呂の時間が5分足らずやからこんなことよくある
76:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:04:18.67 ID:CjEWI6jy0.net
政治事件事故芸能ニュースは起こった事実だけを淡々と伝えて欲しい
95:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:05:44.85 ID:DLdNg2cZM.net
>>76
これなんだよなぁ…
別に都内の火事やら事故を淡々と報道するだけでええのに
86:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:05:15.41 ID:qG7W8XuQ0.net
似たような番組、同じような企画が多すぎるわな
ニュースも同じことしか言わへんし
89:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:05:21.26 ID:Aqs5c0+s0.net
娯楽はスマホで満たせるからな
91:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:05:25.57 ID:MqIptiTVM.net
ワイは全部ワイドショーでも構わんで
芸人のお遊戯会や俳優の番宣ばかりのバラエティなんかいらん
92:風吹けば名無し:2018/04/28(土) 21:05:29.05 ID:sdX9z7io0.net
テレビ見るとアホになるって言われた理由が今よくわかるで
- おすすめリンク(外部)
-
- 【PR!】
- 【画像】何番の女子高生と付き合って学生時代やり直したい?
- この女の子と汗だくで抱き合える?wwwwww (※画像あり)
- 【画像】左を選ぶやつは童貞wwwwwwwwwww
- こんなエセクシーなOLがいるか!!!!!(憤怒) (※画像あり)
- 【画像】童貞は9の女を選ぶらしいwwwwwwwwwwww
- 【画像】女から見たwww男の採点基準がこちらwwwwww
- 【悲報】痴漢さん、とんでもない痴漢の仕方を思いつくwwwwww(※画像あり)
- このニュース画像四天王に勝てる画像ある?wwwwww
- 【緊急速報】とんでもない防御力を持った女性が発見されるwwwwww
- 【画像】腐女子の理想と現実wwwwwwwww
- 彼女にしないほうがいい女性の特徴wwwww